潔世一&蜂楽廻【報酬】使用

■チーム構成

リーダー:No.12006 潔世一&蜂楽廻【報酬】
サブ1:No.4434 宮田一郎
サブ2:No.11967 ウェンディ・マーベル
サブ3:No.11982 馬狼照英
サブ4:No.11986 オイカッツォ
助っ人:No.10560 カノ&クロネ

■補足

●チームバッジ

  • アシスト無効、スキブ20のやつ

●チーム編成について

  • マガジンコラボ初級クリアでもらえる潔世一&蜂楽廻【報酬】を使ったチーム。今回は3色消しリーダーなので挑戦してみた。
  • サブは全員無料ガチャで引いたキャラをつかっただけ。5色分揃えば何でもいいが、回復要員のウェンディだけは外せない。
  • 新規プレイヤーがやる前提で考え、Lv.99、アシストなし、潜在なし、スキルレベル1。
  • カノ&クロネは12月の無料GF10連で出たキャラ。リーダーと合うキャラで固定ダメージを持つキャラが俺の手持ちにはこいつしかいなかったので使っている。ただ、予想以上に使える子だった。

●備考

  • とにかく敵のHPが多いダンジョンなので敵を倒すのに時間がかかる。そのうえ、ボスのトゲエモンが棘や弱体を使いまくることもあり、まあ、大変。こんなチームでやるもんじゃない。

■立ち回り


立ち回り
共通
  • 3色消して頑張る!
  • 回復は基本4個消しで。
  • 色欠損時などはカノ&クロネのスキルでドロップを作る。カノ&クロのスキルが使いたいけど使えない場合は、オイカッツォのスキルで1ターン加算すれば使える。スキル上げしていないので1度限りだが。
  • 回復がない、HPやべえ、って時は宮田のスキルで一度だけHPを全回復できる。
1F
  • カノ&クロネ、潔世一&蜂楽廻の順に変身させる。
  • あとは殴り合い。
2F
  • 避けようがない属性吸収が消えるまで耐久。
3F
  • ダメージ無効が消えるまで5ターン耐久。超根性発動後の90%軽減が消えるまで5ターン耐久。敵のHPが多いので倒すのに時間がかかると、まあ、ここだけで20ターン近く殴り合う。
4F
  • 操作時間減少にだけ注意。
5F
  • ここも3Fの鳥頭と同様に時間がかなりかかる。
  • 棘の触りすぎに注意。
  • 危ない時はウェンディの半減スキルや宮田のHP全回復スキル(一度限り)を使ってしのぐ。
  • 爆弾を作られたらカノ&クロネのスキルを使って消す。
  • 超根性発動後に受ける覚醒無効は馬狼照英のスキルで回復する。ウェンディでも良いけど。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.