ノクタリア入り(2024年)

■チーム構成

No.6233 超転生ツクヨミ【固定】
【リーダースキル】
  • 神タイプの全パラメータ 2.5倍。
  • 光と闇の同時攻撃で3コンボ加算。
  • 7コンボ以上でダメージを 25%軽減、攻撃力が9倍。
【スキル】
  • 消せないドロップと覚醒無効を全回復。
  • 8ターンの間、操作時間が5秒延長。
  • 全ドロップを強化。
No.4360 ギルガメッシュ
【超覚醒】
  • スキブ+
【潜在】
  • 毒目覚め耐性
【スキル】
  • 右端の縦1列を火に変換
  • 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効。
No.5962 ラジエル(進化後)
【超覚醒】
  • 操作時間延長+
【潜在】
  • なし
【スキル】
  • (使わないので省略)
【覚醒】
  • 追い打ち、十字消し強化×2
No.9814 ノクタリア(進化後)
【超覚醒】
  • 3色攻撃強化+
【潜在】
  • なし
【スキル(進化前)】
  • 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ランダムでルーレットを1個生成。
【スキル(進化後)】
  • 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間2倍。
  • ロックを解除。
【覚醒】
  • 3色攻撃強化×6
No.3839 闇の戦武龍・シジャ
【超覚醒】
  • バインド耐性+
【潜在】
  • なし
【スキル】
  • 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。
  • ロック解除+盤面を火・水・木・闇・回復に変化。
【覚醒】
  • スキル封印×3、3色攻撃強化×8、2体攻撃×2
No.2720 暗黒神・ヘラ=ドラゴン【固定】
【リーダースキル】
  • 神タイプのHPと攻撃力が 4.6倍。
  • 強化ドロップを5個消した属性の攻撃力が10倍。
【スキル】
  • ロックを解除。
  • 闇と回復を15個ずつ生成。
  • 敵の怒りHPが30%減少。
  • 全ドロップを強化。

■補足

  • チームバッジは「スキルブースト」。
  • ノクタリア(進化後)の高火力を活かしてLSの「強化ドロップ5個消し」を無視して進めるのが特徴。

●無課金編成にする場合

  • ノクタリアとラジエル(追い打ちできないので不要)を抜いて、代わりにエイル(耐久に必要)とゼローグ∞(色合わせ)を入れる。
  • ギルガメッシュは、初心者応援チームでもらえるキャラなのでセーフ。
  • 闇の強化ドロップ5個消しを含めた3色消し7コンボをすれば闇の戦武龍・シジャだけでも火力は足りる。あとは攻撃のチャンスが訪れるまでエイルの回復力をいかして耐久する感じになる。

■立ち回り


立ち回り
1F
  1. ツクヨミのスキルで覚醒無効を回復。
  2. 闇か水を含む3色消し7コンボ以上で攻撃。
2F
  1. ノクタリアのスキルを使用。
  2. 回復の縦一列消し+闇を含む7コンボ以上で攻撃して倒す。足りないドロップはルーレットから取り出す。
3F
  1. 闇を含む3色消し7コンボ以上で攻撃。
4F
  1. 盤面に回復ドロップが5個ない場合は、ノクタリアのスキルを使用する。
  2. 回復の縦一列消し+闇を含む7コンボ以上で攻撃して倒す。足りないドロップはルーレットから取り出す。
5F
  1. シジャのスキルを使用。闇を含む3色消し7コンボ以上で攻撃し、超根性を発動させる。
  2. ノクタリアのスキルを使用。闇を含む3色消し7コンボ以上で攻撃して倒す。
6F
  1. 水を含む3色消し7コンボ以上で攻撃。敵の超根性を発動させる。
    ※ノクタリアの副属性:水だけで超根性発動まで持っていけるので属性吸収スキルは不要。
  2. ヘラ=ドラゴン、ツクヨミ、ギルガメッシュのスキルを使用。闇を含む3色消し7コンボ以上で攻撃して倒す。
    ※4個ルーレットが嫌ならノクタリアのスキルで上書きする。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.