Google Adsense
メイメイ×サクヤ
■チーム構成
L | No.7119 ストーリー版メイメイ |
【アシスト】No.8490 ハンスの筆
| |
1 | No.8444 ラフィーネ |
【潜在】ダメージ無効貫通
| |
2 | No.8500 リクト(変身) |
【アシスト】No.8502 リクトの筆
| |
3 | No.8640 超転生 前田慶次 |
【アシスト】No.5556 エキドナSARAの武器
| |
4 | No.8567 竜の騎士・ダイ |
【アシスト】No.8707 犬夜叉の単行本8巻
| |
F | No.7434 ストーリー版サクヤ |
【アシスト】No.8632 パクノダの銃
|
■補足
- 助っ人は、ストーリー版サクヤではなくダイでもOK。
- ボス戦で発狂されることが多いので、発狂を受けられるようにダメージ無効化スキルをダイにアシストしている。
- ラフィーネのアシストは、ボス戦用にエキドナSARAの武器を付けたい。その際にはスキルレベル1のものをアシストさせること。さもないと1Fの15ターン加算によってアシストが溜まり、変身できなくなってしまう。今回は、該当する武器がないため、アシストなし。
■立ち回り
●1F:クリオースなど
- 1ターン目にクリオースの超根性を発動させる。
- 2ターン目にラフィーネを変身させ、ルーレットを上書き。次いで、リクトを変身させる。
- ルーレットから必要な色を取り出し、6色消しでダメージ無効貫通潜在を発動させて倒す。
●2F:リリス
- 1ターン目にサクヤのアシストを使用。バインドを回復する。
※助っ人をダイにする場合は、サブのバインドが自然回復するまで猛毒をルーレットに放り込む作業が加わる。
- 適当に1コンボしてスキルを溜め、ラフィーネの2段階目の変身を終わらせる。また、5ターン目に作られた雲を消す。
- 5ターン目に受ける覚醒無効は無視。6ターン目に作られる猛毒ドロップは、リクトのドロリフで消す。
- 準備ができたら攻撃し、敵の超根性を発動させる。
- 超根性発動後にリクトのスキルを使用。光や闇、回復を利用して3コンボする。
- 【注意】ここで怖いのがスキル溜め中に落ちコンがのって敵の超根性を発動させてしまうこと。特に5ターン目に作られた雲が残った状態で先に進んでしまうのが困る。少々面倒だが、雲を作られた後は、ドロップを消さずにずらすだけでターンを経過させ、先に雲を消してしまった方が事故が減る。
●3F:ウラノス
- 倒しきれなそうな時は、前田慶次のアシスト(行動遅延)を使用する。
●4F:降三世明王
- メイメイのアシスト(属性吸収無効)を使用。6色消してダメージ無効貫通潜在を発動させてワンパンする。
●5F:レガロバン
- 4Fで使用したメイメイのアシストスキルの効果(ダメージ吸収無効)が残っているので、1ターン目に敵の超根性を発動させ、サクヤの固定ダメージで追い打ちをかけて倒す。
- うっかりサクヤの固定ダメージを発動し損ねた場合は、サクヤの覚醒無効スキルとリクトのドロリフスキルを使用して倒しきる。
※助っ人をダイにする場合は、必然的にこちらの行動になる。
●BOSS:レガロバン
- 3ターンの間、スキルを使えなくされるため、2ターン待機し、スキル封印が消える3ターン目に敵の超根性を発動させる。
- 超根性発動後、ラフィーネのスキルとダイのアシスト(ダメージ無効化)を使用。2回の攻撃で倒しきる。