ヤマト×カイドウ

■チーム構成

No.9204 ヤマト

【アシスト】No.9164 チョッパーの青い帽子
【超覚醒】4色攻撃強化
【潜在】ダメージ無効貫通

  • リーダースキル
    • 操作時間 15秒固定。
    • 攻撃タイプのHP2倍。
    • 3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が19倍、4コンボ加算。
  • レベル超限界突破済み
  • アシストスキルは、覚醒無効&バインド&消せないを回復。
    ※2Fで使用
  • スキルは、攻撃タイプエンハンス+ドロップ生成。
No.9182 バギー

【アシスト】No.9180 ロー(究極進化後)
【超覚醒】スキブ+
【潜在】お邪魔目覚め耐性

  • 多色の色埋め(火)。
  • アシストスキルは、属性吸収無効+ダメージ無効貫通。
    ※4Fで使用
No.9163 トニートニー・チョッパーー

【アシスト】No.6980 サノス【クラシックカバー】
【超覚醒】スキブ+
【潜在】毒目覚め耐性

  • 多色の色埋め(光・木)。
  • アシストスキルは、1ターンのダメージ無効化。
    ※ボス戦の保険
    ※ダメージ無効化スキル持ちのキャラなら何でもOK
No.9184 ジュラキュール・ミホーク

【アシスト】No.9208 キャロットの帽子

  • アシストスキルは、2ターン継続するダメージ吸収無効。
    ※5Fで使用
  • 十字消し攻撃による超暗闇目覚めの解除。
No.50 グリーンカーバンクル

【アシスト】No.9162 巨大パチンコ「黒カブト」

  • アシストスキルは、ルーレット生成。
    ※2Fで使用
  • レア度調整用のキャラ(★1)。
    ※レア度が1か2のキャラならOK
No.9147 カイドウ

【アシスト】No.9183 バギーの帽子
【超覚醒】スキブ+
【潜在】ダメージ無効貫通

  • リーダースキル
    • 操作時間 15秒固定。
    • 攻撃タイプのHP2倍。
    • 3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が19倍、4コンボ加算。
  • スキルは、ダメージ上限値アップ+ロック解除+6色陣。
  • アシストで4色攻撃強化を獲得。

■補足

  • 5Fのレガロバンの超根性を潰せるように、固定1000万ダメージを持つカイドウを助っ人に採用。
  • カイドウのレア度制限を満たすために、レア1のカーバンクルを入れている。また、カイドウを助っ人にしている。
    ※カイドウをリーダーにするとレア度がオーバーするのでダメ。
  • 1Fで15ターンスキル加算を受けてもカイドウのアシストが溜まらないようにスキブ数を調整する。
    ※面倒ならカイドウのアシストを無しにする。
  • ボス戦で発狂されることが多いので、発狂を受けられるようにダメージ無効化スキルをチョッパーにアシストしている。
    ※ヤマトがレベル超限界突破済みならだいたい倒しきれる。
  • 最初は3Fのウラノス戦対策としてカーバンクルに行動遅延スキルをアシストしていたが、行動遅延をかけなくても倒せることがわかったため、代わりにルーレット上書き用の武器をアシストしている。

■立ち回り

●全フロア共通

  • 4色攻撃強化を発動させないと火力が出ない点に注意。

●1F:クリオース&ミツキ

  • カイドウを変身させる。
  • 1ターン目は適当に攻撃し、クリオースの超根性を発動させる。
    ※1ターン目に盤面に6色ある場合は、6色消してダメージ無効貫通潜在を発動させてミツキを倒してしまう。
  • 2ターン目はルーレットから必要な色を取り出しながら6色消し、ダメージ無効貫通潜在を発動させて倒す。

●2F:リリス

  • 1ターン目にヤマトのアシスト(覚醒無効回復+バインド回復)とカーバンクルのアシスト(ルーレット上書き)を使用。
  • 光か闇の十字消しで超暗闇の目覚めを解除する。
  • 超根性発動後は、カイドウのスキルを使用。光・闇・回復の3コンボでパズル教室を突破する。

●3F:ウラノス

  • 3ターン以内に倒す。

●4F:降三世明王

  • バギーのアシスト(属性吸収無効+ダメージ無効貫通)を使用。

●5F:レガロバン(変身前)

  • ミホークのアシスト(ダメージ吸収無効)を使用して突破。
  • 超根性はカイドウの固定ダメージで潰せる。

●6F:レガロバン(変身前)

  • 1ターン目は適当に消すだけでもOK。
  • 基本的に1度の攻撃で超根性まで持っていけるので3ターン目に攻撃を仕掛けたいが、それが怖い場合は2ターン目から攻撃を仕掛けても良い。
  • 超根性発動後は、ヤマト(エンハンス)、カイドウ(6色陣)、チョッパーのアシスト(倒しきれなかった時の保険)の順にスキルを使用して倒しきる。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.