バレンタイン版ノア(2024年)

■チーム構成

No.6353 超転生シヴァ【固定】
【リーダースキル】
  • 火属性の回復力が3倍。
  • 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大9倍。
  • 火の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が3倍、3コンボ加算。
【スキル】
  • 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減。
  • 火と回復ドロップを強化。


No.10938 バレンタイン版ノア
【超覚醒】
  • なし
【潜在】
  • ダメージ上限解放
    ※1体に付ければ十分
  • ダメージ吸収貫通
    ※一番右側に配置するノアにだけ付ける
【スキル(進化前)】
  • ロックを解除し、盤面を水に変換。最下段2段を火に変換。
  • 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
【スキル(進化後)】
  • ロックを解除し、盤面を水に変換。最下段2段を火に変換。
  • 自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。
  • 進化前スキルに戻る。
No.6751 超ドリヤード
【超覚醒】
  • なし
【潜在】
  • なし
【スキル】
  • 2ターンの間、HPを30%回復。
  • バインドと覚醒無効を全回復。
【覚醒】
  • 追い打ち
No.2716 鍛煉神・ヘパイストス=ドラゴン【固定】
【リーダースキル】
  • 火属性の攻撃力が3倍。
  • 神タイプのHPと攻撃力が 4.6倍。
  • スキル使用時、攻撃力が3倍。
【スキル】
  • 光を火に、闇をお邪魔に変換。
  • 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
  • 自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。

■補足

  • バレンタイン版ノアを3体持っているならシヴァドラはいらないんじゃないか? という話はひとまず置いておく。
  • 超ドリヤードの代わりに回復の縦一列生成スキルを持つ極醒シェアトを入れると2Fがスムーズに進む。
  • 地味にノアのスキル使用順を間違えるとやられる。

■立ち回り


立ち回り
1F
  1. ノア1のスキルを使用して攻撃。
2F
  1. ノア1のスキルを使用。ルーレットから回復ドロップを取り出し、追い打ちを組んで攻撃。
【追い打ちを組み損ねた場合】
  • 1回ならドリヤードのスキルを使用して覚醒無効を回復し、再挑戦できる。
  • ルーレットが消えてしまった場合は、覚醒無効を受けている状態でノアのスキルを使用し、下から順に火3と水3を互い違いに組んで(一番上だけ水9個になる)攻撃すれば敵のHPを半分ちょい減らして根性を消せる。
3F
  1. ノア2のスキルを使用して攻撃。
4F
  1. ノア2のスキルを使用して攻撃。
5F
  1. ノア3のスキルを使用し、火の2コンボを組んで攻撃。(火9+火3)
    ※ここは火の2コンボを組んで軽減を張らないとダメ
  2. ノア3のスキルを使用して攻撃。
6F
  1. ドリヤード、ノア1、シヴァのスキルを使用し、火の2コンボを組んで攻撃。(火9+火3)
    ※ここは火の2コンボを組んで軽減を張らないとダメ
  2. ノア1のスキルを使用して攻撃。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.