ジノパ

■チーム構成

リーダー:No.11408 ジノ&トリスタン
アシスト
  • No.11502 バゼルタイフーンU
    • スキブ3、部位破壊1を獲得
シンクロ
  • コンボ強化+
潜在
  • ダメージ無効貫通、遅延耐性2
サブ1:No.12027 ユージ&スライム
アシスト
  • No.9917 GSプレーナの学生証
    • スキブ2、雲耐性、指+2を獲得
超覚醒
  • スキブ+
潜在
  • ダメージ無効貫通、遅延耐性2
備考
  • 進化後スキルのダメージ軽減ループをボス戦で使いたいので採用。
サブ2:No.11730 ヒカリ&テイルモン
アシスト
  • No.6407 怠惰のたまご(SLv.1)
    • スキブ1、毒耐性+を獲得
シンクロ

潜在
  • アシスト無効回復、遅延耐性2
備考
  • 回復ドロップ強化による回復力補強。
サブ3:No.11178 CC
アシスト
  • No.11741 あかしまの神大剣
    • スキブ2、部位破壊1を獲得
シンクロ
  • コンボ強化+
潜在
  • ダメージ無効貫通、遅延耐性2
備考
  • W吸収無効要員。
  • 多色の闇枠。
サブ4:No.10463 吉田一美
アシスト
  • No.5530 鬼神大筒(SLv.1)
    • スキブ2、部位破壊1、操作不可耐性を獲得
超覚醒
  • スキブ+
潜在
  • アシスト無効回復、遅延耐性2
備考
  • 強化ドロップ目覚めスキルを持つ。
  • 十字消し攻撃覚醒による超暗闇目覚め回復。
助っ人:No.11408 ジノ&トリスタン
アシスト
  • No.1199 青オーディン猫(SLv.1)
    • スキブ3、部位破壊1を獲得
シンクロ
  • コンボ強化+
潜在
  • ダメージ無効貫通、遅延耐性2

■補足

●チームバッジ

  • コードギアスコラボバッジ

●備考

  • 初見はいつものジノ。最初にありとあらゆる嫌がらせをもろにうける多色の苦しみを味わうことで徳を積む。
  • 部位破壊は計4個。これじゃダメ。
  • 多色なので6Fで受けたアシスト無効を回復できるだけのドロップ数を確保できるかは運次第。

■立ち回り


立ち回り
共通
  • ジノのスキルを使用し、6色消して攻撃。
  • ユージのスキル2は、使えるようになったら使用する。ただ、ボス戦までは使用しなくても敵の攻撃は受けられる。
1F
  1. ユージのスキルで行動遅延をかける。
  2. 吉田一美のスキルで弱体化ドロップを上書き。
    ※アシストが溜まっている場合は、アシストを使用。そして、スキルが溜まり次第スキルを使用する。
  3. ヒカリ、ジノ、ジノ、CCの順にスキルを使用して変身。
  4. 2ターン程度スキル溜めした後に突破する。
2F
  • 5x4盤面化はジノのスキルで上書き可能。
3F
  • ここはワンパンできない。だいたい2パン。
4F
  • 樹炎出現時は、操作時間減少を使用する樹炎をターゲットして確実に倒す。
5F
  • 問題なし。
6F
  • CCの属性吸収無効スキルを使用。
  • ドロップがあれば光のL字を組んでアシスト無効を回復する。無い場合はオワドラだなって思う。
7F
  • ヒカリのスキルで覚醒無効を回復。
  • 超暗闇目覚めは、余裕があれば木か光の十字消しで回復する。
8F
  1. まずは本体を攻撃。超根性を発動させる。
  2. 超根性発動後は部位をターゲットして攻撃。属性吸収にひっかからないように火や闇の全体攻撃は避ける。
    ※敵の超根性が復活してしまった場合は、部位破壊の1〜2ターン前にCCの属性吸収無効スキルを使用し、全体攻撃を含めて攻撃する。
  3. あとは殴り合い。ヒカリのスキルを回復力アップ目的でループさせる。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.