流行りのリューアイズのリュー抜き

■チーム構成

リーダー:No.10977 メローラム
アシスト
  • No.11741 あかしまの神大剣
    • スキブ2、部位破壊1を獲得
潜在
  • 遅延耐性2
潜在
  • 回復ドロップ強化による回復力補強。
サブ1:No.1463 吉田一美
アシスト
  • No.11058 ベストジーニストのサポートアイテム
    • スキブ2を獲得
    • 10ターン継続する4コンボ加算スキル
超覚醒
  • スキブ+
潜在
  • アシスト無効回復、遅延耐性2
備考
  • 強化ドロップ目覚めスキルを持つ。
  • 十字消し攻撃覚醒による超暗闇目覚め回復。
サブ2:No.12101 正月ADK
アシスト
  • No.11502 バゼルタイフーンU
    • スキブ3、部位破壊を獲得
    • 2ターン加算+7x6盤面化スキル
超覚醒
  • 部位破壊
潜在
  • 消せないドロップ回復、遅延耐性2
サブ3:No.12039 進化アイズ
アシスト
  • No.12040 デスペレート
    • スキブ1、部位破壊を獲得
    • 木ドロップを生成(アイズ変身用)
超覚醒
  • 部位破壊
潜在
  • 遅延耐性2
サブ4:No.12037 変身アイズ
アシスト
  • No.11694 パンダのナックル
    • 部位破壊を獲得
シンクロ
  • 回復L字
潜在
  • スキブ++、遅延耐性2
助っ人:No.12037 変身アイズ
アシスト
  • No.5530 鬼神大筒(SLv.1)
    • スキブ2、部位破壊1を獲得
シンクロ
  • 回復L字
潜在
  • 遅延耐性2

■補足

●チームバッジ

  • GA文庫バッジ

●備考

  • 部位破壊は7個。8個にするなら吉田一美のアシストを「No.11501 獄盾斧リュウケン」にする。
  • LFが上限制限を受けると火力がかなり落ちる。これを解決するためにリーダーだけでも自己上限解放が可能なメローラムにした。
  • 耐久力はあるのでそう簡単にはやられないが、ボスを倒すのにえらい時間がかかる。

■立ち回り


立ち回り
共通
  • 変身アイズのスキルを使用し、木の2コンボ込みの10コンボ以上で攻撃する。
  • 回復L字はボス戦から意識するぐらいで構わない。
1F
  1. 一美のアシストを使用。行動遅延をかける。
  2. 進化アイズのアシストを使用。変身アイズ変身用の木ドロップを作る。
  3. メローラムと変身アイズ2体を変身させる。
  4. 一美のスキルを使用。弱体目覚めを上書きする。
  5. 進化アイスのスキルが使えるようになるまでスキルを溜め、使えるようになったら使用して突破する。
2F
  1. 正月ADKのアシストを使用。5x4盤面化を上書きする。
3F
  • メローラムのスキルを使用し、自身の上限制限を上書きする。
4F
  • 消せない木を受けたら一美のスキルで回復する。それ以外は正月ADKの消せない回復潜在で対処する。
5F
  • 正月ADKのスキルを使用し、猛毒を木に変換。
6F
  • 木のL字を2つ組んでアシスト無効をできるだけ回復しておく。
7F
  1. 一美のスキルで覚醒無効を回復。
    ※4Fで一美のスキルを使用した場合、ここで覚醒無効のまま2ターン耐える。
  2. 超暗闇目覚めを木の十字消しで回復する。(余裕があればでOK)
8F
  • 部位よりも本体のHPを削る方が圧倒的に時間がかかる。それを念頭に敵のHPを削ること。
  • 部位破壊後は回復L字も意識する。ただ、棘がある時は回復4消しを優先した方が良いかも。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.