Google Adsense
ゴーちゃん。
■チーム構成
L | No.7119 ストーリー版カリン |
| |
1 | No.3838 光の戦武龍・ココ |
| |
2 | No.3839 闇の戦武龍・シジャ |
【アシスト】遅延対策になるもの
| |
3 | No.3834 アテナ=ヘリオス |
【アシスト】遅延対策になるもの
| |
4 | No.1274 究極木ゴーレム |
| |
F | No.8557 ドラゴーンちゃん |
【アシスト】No.3928 龍刀・零黒天双鬼
|
■補足
- テレ朝から来たゴーちゃん。に合わせてチームをドラゴンタイプかつドロップキャラ主体で組んだ。ボス戦でリーダーが強制変身を受けるため、ゴーちゃんは助っ人として使う。
- リーダーは、ストーリー版ハクやストーリー版メイメイでもOK。
- 上記チーム構成の場合、ゴーちゃんに遅延耐性を2個付けないとボス戦の開幕でスキルを使えない。
■立ち回り
●1F:ダブミスリット他
- 次のフロアの先制 99%割合ダメージに備えて、ゴーレムのダメージ半減スキルを使用する。
- カリンの三色陣+エンハンススキルで盤面を上書きして倒す。
●2F:木の猫龍
- 適当に倒す。
●3F:シャロン
- ココのダメージ無効貫通スキルを使用して倒す。
●4F:エキドナ
- 割合攻撃に弱いチームなので1ターン目に倒す。
●5F:アリアンロッド
- 最低でも火の1コンボを含む3色消しをすればゴーちゃんが倒してくれる。ルーレットの影響を受けない場所でパズルを組むとやりやすい。
●BOSS:ドロシー
- シジャのロック解除+陣+ダメージ無効貫通スキル、アテナ=ヘリオスの操作時間延長+火属性エンハンススキル、ゴーちゃんの自己エンハンススキルを使用する。
- 上記の通りにスキルを使用した後、回復の5個消し+火1コンボを含む3色消しができればゴーちゃんがワンパンしてくれる。盤面に回復ドロップが5個ない場合は、ルーレットから取り出す。