ストーリー版四神

■チーム構成

No.6760 レイラン(ストーリー版)

【超覚醒】暗闇耐性+

  • リーダースキル
    • 操作時間 15秒固定。
    • 神と攻撃タイプの攻撃力と回復力が4倍。
    • 3色以上同時攻撃で攻撃力が4倍、3コンボ加算。
  • 多色の火・闇枠。
  • 毒耐性+持ち。
  • スキルはボス戦で使う。(三色陣+エンハンス)
No.1273 究極水ゴーレム
  • 多色の水・光枠。
  • スキルは1Fで使う。(ダメージ半減)
No.2543 正月卑弥呼(正月イベ)

【アシスト】オロチの妖怪メダル(妖怪ウォッチW)

  • 自動回復×2持ち。アシストは自動回復×4。
(自由枠)

(自由枠)

No.8241 正月版アルラトゥ(正月)
  • リーダースキル
    • 8コンボ以上で攻撃力が21倍。
    • 3色以上同時攻撃でダメージを65%軽減、固定100万ダメージ。
  • 多色の闇枠。
  • お邪魔耐性+持ち。
  • L字攻撃覚醒持ち。(ロックの目覚め解除)

■補足

  • リーダーは、ストーリーで進化する四神なら誰でも良い。ただし、サクヤは除く。
  • フレンドは、ストーリー四神とLS発動条件が合うキャラで、追い打ち持ちが望ましい。
  • 空いている枠には、回復ドロップを作れるキャラ、ロック解除スキル持ち、コンボ加算スキル持ちを必要に応じて入れる。

■立ち回り

●1F:ゴーレムMk3

  • 最初の2ターンはスキルを溜めなおす。
  • 3ターン目にゴーレムのダメージ半減スキルを使用して突破する。これにより、2Fと3Fの先制攻撃ダメージを減らす。

●2F:キーパー

  • 適当に倒す。

●3F:番人

  • 最初の2ターンでスキルを溜め、3ターン目に倒す。

●4F:ギア3体

  • 1ターン目は全体攻撃でギアを起動。2ターン目に倒す。

●5F〜7F

  • 適当に倒す。

●8F:ツィー、カフ

  • 余裕があれば木か闇のL字消しでロック目覚めを解除する。

●9F:ディアデム

  • 適当に倒す。

●BOSS:マシンゼウス

  • ロックされたお邪魔ドロップが盤面に多くある場合は、最初に正月アルラトゥのスキルで盤面をリフレッシュする。
  • レイランのスキルを使用し、8コンボ以上出して倒す。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.