Google Adsense
カタクリ×ヤマト
■チーム構成
L | No.9199 シャーロット・カタクリ |
【超覚醒】4色攻撃強化
| |
1 | No.9147 カイドウ |
| |
2 | No.9150 シャーロット・リンリン |
| |
3 | No.9163 トニートニー・チョッパー |
【超覚醒】スキブ+
| |
4 | No.9180 ロー(究極進化) |
【超覚醒】スキブ+
| |
F | No.9204 ヤマト |
【超覚醒】暗闇耐性+
|
■補足
- お邪魔ドロップの目覚めで盤面に4色ない(=火力を出せない)場面があるため、お邪魔目覚め耐性を付けた。
- ヤマトにスキルブースト++の潜在を付けているが、カイドウやビッグマムを急いで変身させる必要はないので、なくても良い。
■立ち回り
●全フロア共通
- 4色攻撃強化を発動させないと火力が出ない点に注意。
- カイドウとビッグマムは、スキルが溜まり次第変身させる。
●1F:レッドドラゴン等
- ヤマトのスキルを使用。
●2F〜3F
- 4色消してワンパン。
●4F:ゼウス&ヘラ
- ローのダメージ無効貫通スキルを使用。
●5F〜8F
- 4色消してワンパン。4色ない時は、ヤマトやカイドウのスキルを使用する。
●9F:究極アテナ
- 1ターン目は、ビッグマムとヤマトのスキルを使用。
- 2ターン目は、カイドウのスキルを使用。
※1ターン目にヤマトのスキルが使えない時は、2ターン目にヤマト、カイドウ、ビッグマムのスキルを使用して一気に大ダメージを与えても良い。
- 3ターン目は、カイドウのスキルを使用。(2ターン加算ですぐに使える)
- もしも4ターン目までもつれ込んだ時は、カタクリの3コンボ加算スキルを使用して13コンボ以上出す。
●BOSS:極醒火アテナ
- 1ターン目に超根性を発動させる。
- 超根性発動後は、ヤマトとビッグマムのスキルを使用して倒しきる。
●BOSS:極醒闇アテナ
- 1ターン目に超根性を発動させる。降ってきた超暗闇ドロップは、超根性発動時の暗闇攻撃を弾く際に一緒に消える。
- 超根性発動後は、消せないドロップをチョッパーのスキルで回復。その後、ヤマトのスキルを使用して倒しきる。
●BOSS:極醒水アテナ
- 2〜3回の攻撃で超根性発動まで持っていく。
- 超根性発動後、最初のターンはカタクリのスキルでルーレットを上書きしつつ、3色消して軽減だけ張る。その次のターンに、ヤマト、カイドウ、ビッグマムのスキルを使用して倒しきる。