Google Adsense
カタクリ×ヤマト
■チーム構成
L | No.9199 シャーロット・カタクリ |
【超覚醒】スキブ+
| |
1 | No.9251 マモン |
【アシスト】No.201 エキドナ
| |
2 | No.9163 チョッパー |
【アシスト】No.9203 マルコの衣装
| |
3 | No.9147 カイドウ |
【アシスト】No.9209 サウザンド・サニー号
| |
4 | No.9180 ロー(究極進化) |
【アシスト】No.9208 キャロットの帽子
| |
F | No.9204 ヤマト |
【アシスト】No.918 バギーの帽子
|
■補足
- カタクリに何かアシストさせるとしたら、ルーレット生成スキル付きのものか、もしくはボス戦までに溜まらないターン数のものを選ぶ。
■立ち回り
●共通
- 4色消して攻撃しないと火力が出ない点に注意。
●1F:マフゴロン他
- マフゴロンの超根性は、カタクリの固定ダメージで潰せる。
- カイドウは、変身できるようになったら変身させる。
●2F:アークライン
- ローのスキル(ダメージ吸収無効)を使用。盤面が悪い時は、ヤマトのスキルも使ってOK。
- 回復力ダウンは無視する。
●3F:トゥバン
- マモンのスキル(3ターンの行動遅延)を使用。
- 敵の行動ターン数が残り1の時に倒す。
※残り1になる前に落ちコンが乗って倒してしまった時は仕方ない
●4F:ヴリトラ
- ヤマトのスキル(ドロップ生成+エンハンス)を使用。
●5F:ホッポ(変身前)
- 1ターン目は盤面に火ドロップがないので、カイドウのスキルを使用する。この時、水か闇のL字消しを組めるなら組んでロック目覚めを解除する。
- 順当に進めば2ターン目以降は火ドロップが降ってくるので、火ドロップを含めた6コンボ以上で攻撃。
- 消せないドロップを受けたターンは、火ドロップを呼び込むことを意識しつつ消せるドロップを消しておく。チョッパーのスキルは使わずに温存。
- 発狂を受けそうな場合は、ヤマトやカイドウのスキルを使用する。
●6F:ホッポ(変身後)
- 1ターン目にチョッパーのアシスト(消せないドロップ回復+回復力アップ)とカタクリのスキル(ルーレットの上書き)を使用。ヤマトのスキルも使えるなら使用し、一発で超根性発動まで持っていく。
- 超根性発動後は、ローのスキル(ダメージ無効貫通)とカイドウのスキルを使用して倒しきる。仮に属性吸収を受けていたとしてもローのスキルで対処できるので問題ない。