| 立ち回り |
1F |
- パルスニードルのスキルを使用。光の4個消し込みの盤面4コンボ以上で攻撃。マフゴロンだけ超根性で生き残る。
※超根性発動後に受ける大ダメージを回復できるように、回復ドロップはなるべく消さずに温存する。
- パルスニードルのスキルを使用。光の4個消しで攻撃して倒す。
※次のフロアで回復力ダウンを受けてしまうため、余裕があればここでHPを回復しておきたいところ。
|
2F |
- 最初にケプリのスキルを使用。ダメージ吸収を無効化しつつ、操作時間減少を上書きする。
- パルスニードルのスキルを使用。光の4個消しで攻撃。
※次のフロアで先制を受けるため、できるだけHPを回復しておくこと。
|
3F |
- パルスニードルのスキルを使用。光の4個消しで攻撃。
※前のフロアで使用したケプリの4コンボ加算効果が残っているので、光4個消しのみで倒せる。
|
4F |
- リーダー側のアテナのスキルを使用して攻撃力ダウンを上書き。
- 助っ人側のアテナのアシストを使用して特定色目覚めを上書き。
- パルスニードルのスキルを使用。光の4個消し込みの盤面4コンボ以上で攻撃。
|
5F |
- 光の4個消しと火の3個消しで攻撃する。
※パルスニードルのスキルは使ってもOK。
※火ドロップを呼び込むためになるべく多くのドロップを消すこと。
※光を消せない状態にされた時は、火ドロップを温存して1ターンやりすごす。結果、回復力ダウンは受けてしまうが、順調に進めばこの先ダメージを受けることはないので問題ない。
|
6F |
- 赤ソニア、アテナ1体、パルスニードルのスキルを使用。光の縦一列消し+1コンボ以上で攻撃し、超根性を発動させる。
※赤ソニアのスキルで3コンボ加算されるので、光の縦一列消し+1コンボするだけで良い。これならルーレットも大して気にならない。
- アテナ1体、パルスニードルのスキルを使用。光の縦一列消し+1コンボ以上で攻撃して倒す。
|