カタクリ×ヤマト

■チーム構成

No.9199 シャーロット・カタクリ

【超覚醒】4色攻撃強化
【潜在】リーダーチェンジ耐性

  • リーダースキル
    • 悪魔タイプの全パラメータが2倍。
    • 3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が11倍、固定500万ダメージ。
  • レベル超限界突破済み
  • お邪魔耐性+、操作不可耐性。
  • スキルは、ルーレット生成+3コンボ加算。
    ※ルーレットを上書きしたい時に使用
No.9163 トニートニー・チョッパー

【超覚醒】スキブ+
【潜在】毒目覚め耐性

  • 多色の色埋め(光・木)。
  • 毒耐性+。
  • スキルは、覚醒無効&消せないドロップ回復。
    ※2Fで使用
No.9206 キャロット

【アシスト】No.9216 進化ホーミーズ

  • 変身後スキルは、40%固定割合ダメージ。
    ※ボス戦で使用
  • アシストで悪魔タイプを獲得。
    ※悪魔タイプを付与できる武器があれば付ける程度で。
No.9150 シャーロット・リンリン

【アシスト】No.9209 サウザンド・サニー号

  • 雲耐性。
  • 変身後スキルは、ダメージ上限アップ+ダメージ無効貫通。
  • アシストでL字消し攻撃覚醒を獲得。(ロック目覚め解除用)
No.9169 ブルック

【アシスト】No.9168 クロサイFR-U4号
【超覚醒】スキブ+

  • アシストスキルは、2ターンのスキル加算。
    ※ボス戦で使用
  • 十字消し攻撃覚醒による超暗闇の目覚め解除。
No.9204 ヤマト

【アシスト】No.9183 バギーの帽子
【超覚醒】4色攻撃強化
【潜在】ダメージ無効貫通

  • リーダースキル
    • 操作時間 15秒固定。
    • 攻撃タイプのHP2倍。
    • 3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が19倍、4コンボ加算。
  • レベル超限界突破済み
  • アシストスキルは、悪魔タイプエンハンス+ロック解除+6色陣。
    ※1Fで使用
  • スキルは、攻撃タイプエンハンス+ドロップ生成。

■補足

  • 1Fでキャロットとビッグマムが変身できるようにスキブを22個用意する。
  • 5Fのコンス戦を属性吸収無効スキルなしで倒せるように、木・光属性を持つチョッパーとキャロットをチームの先頭に配置する。
  • ボス戦の超根性発動後にキャロットの固定割合ダメージを使用して倒す。

■立ち回り

●全フロア共通

  • 基本的に4色消して攻撃すればワンパンできる。ただ、闇ドロップが欠損している時は火力が落ちる点に注意。

●1F:エア

  • ビッグマムとキャロットを変身させる。
  • ヤマトのアシストを使用。盤面を上書きしつつ悪魔タイプエンハンスをかける。

●2F:アルス=ノヴァ

  • チョッパーのスキルで覚醒無効を回復する。

●3F:闇火ティアマット

  • カタクリのスキルでルーレットを上書き。
    ※このルーレットは上書きせずに残して利用するのもあり
  • 余裕があれば水か闇の十字消しで超暗闇の目覚めを解除する。

●4F:ハトホル

  • 消せないドロップは無視。
  • ビッグマムとヤマトのスキルを使用して突破。

●5F:コンス(進化前)

  • 属性吸収を無視してそのまま殴り倒す。
  • 余裕があれば火か闇のL字消しでロックを解除する。

●6F:コンス(進化後)

  • ブルックのアシストを使用し、2ターン加算を行う。
  • ヤマトのスキルを使用して攻撃力ダウンを上書き。敵の超根性を発動させる。
  • 超根性発動後のパズル教室は適当に1コンボするだけでOK。その次のターンにキャロットの固定割合ダメージスキルを使用して倒す。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.