Google Adsense
カタクリ×ヤマト
■チーム構成
L | No.9199 シャーロット・カタクリ |
【アシスト】No.9216 進化ホーミーズ
| |
1 | No.9192 サカズキ |
【アシスト】No.9166 ロビンのサングラス
| |
2 | No.9201 マルコ |
【アシスト】No.9187 クロコダイルの毒針
| |
3 | No.9180 ロー(究極進化) |
【超覚醒】スキブ+
| |
4 | No.9147 カイドウ |
【アシスト】No.9209 サウザンド・サニー号
| |
F | No.9204 ヤマト |
【アシスト】No.9183 バギーの帽子
|
■補足
- 6Fの火属性吸収対策として、火属性を持つキャラ(マルコ、サカズキ)はチームの先頭に配置する。
- 正直、雲を作るサカズキは使いたくないが、素で2ターン継続するダメージ無効貫通スキルを持っているキャラが他にいないため、仕方なく採用。
■立ち回り
●共通
- 4色消して攻撃しないと火力が出ない点に注意。
●1F:エンケラス他
- マルコのスキル(変身+消せない回復)を使用。
- カタクリのアシスト(5色陣)を使用し、盤面を上書きする。
- エンケランスの超根性は、カタクリの固定ダメージで潰せる。
●2F:プレシオス
- まず、ヤマトのアシスト(6色陣+エンハンス)を使用。攻撃力ダウンを上書きする。
- ヤマトのアシストを使用した後にカイドウを変身させる。
※先にカイドウを変身させるとヤマトのアシストで個別エンハンスが上書きされてしまう
- 余裕がある時に水か闇のL字消しでロック目覚めを解除する。
●3F:ジーニャ
- ローのスキル(ダメージ無効貫通+属性吸収無効)を使用。
※盤面に4色ない時は、盤面調整を行った後にローのスキルを使用する。
●4F:闇ゴーレム
- 1ターン目はドロップを消さずに超暗闇目覚めを消す。
- 2ターン目は、特にスキル溜めなどはせずに、そのまま倒す。
●5F:マルカブ
- ワンパン。
●6F:ジュロク&マドロン
- 最初に1ターンスキルを溜め、カイドウのスキルを使えるようにする。
- 2ターン目にカイドウのスキル(6色陣+ダメージ上限値上昇)を使用して倒す。
※苦手属性ということもあり、カイドウのスキルを使用してダメージ上限値を上げないとワンパンできない。
●7F:ジュロンド
- サカズキのスキル(2ターン継続するダメージ無効貫通)、カタクリのスキル(ルーレットの上書き)、ヤマトのスキル(攻撃力ダウンの上書き)を使用。
- 超根性発動後は、そのまま倒しきる。もしもHPを少し残した場合は、マルコのスキル(覚醒無効回復)とカイドウのスキルを使用する。