Google Adsense
メイメイ×ダイ
■チーム構成
L | No.7119 ストーリー版メイメイ |
【アシスト】No.7722 真空の斧
| |
1 | No.6760 ストーリー版レイラン |
【アシスト】No.7740 アバンのしるし
| |
2 | No.8482 エリオ |
【アシスト】No.8484 エリオのGペン
| |
3 | No.7276 転生ルー |
【アシスト】No.8496 アシュリーのローラー
| |
4 | No.7434 ストーリー版サクヤ |
【アシスト】No.7246 オーディンの首飾り
| |
F | No.8567 竜の騎士・ダイ |
【アシスト】No.8493 アシュリーのスプレー缶
|
■補足
- チームバッジは『回復力 35%』。
- 火力を出せるのがダイ1人なため、3Fのインドラ戦が火力不足でやられることが多かった。そこで、回復補助役として入れていたホイミスライムの代わりにストーリー版サクヤを投入。回復ドロップ強化持ちがいなくなったことで回復が間に合わなくなるかと思いきや、なんとかなった。
- 安定とは程遠い。
- いろいろと試したいことはあるが、潜在覚醒不足(特にスキル遅延耐性)でどうにもならない。
■道中
●1F:小鬼
- レイランのエンハンススキルを使用して攻撃力ダウンを上書きする。その後、エリオを変身させて倒す。
●2F:サラスヴァティ
- サクヤのスキルで覚醒無効を回復する。
- 超暗闇状態でなんとか3色消し+1コンボで攻撃。1〜2ターンかけて倒す。
●3F:インドラ
- 最初の回復花火は崩すだけで良い。
- エリオのダメージ無効貫通スキルを最初と最後の2回使えるので、その2回の攻撃で敵のHPを大幅に削る。エリオのダメージ無効貫通が使えない間は、サクヤのダメージ無効貫通潜在を発動させてダメージを与える。(盤面次第だけど)
●4F:ドゥルガー
- ルーのダメージ吸収無効スキルを使用して倒す。
●5F:シヴァ
- ルーレットがない場所で3色消し+回復3〜4個消しをして最低2ターン、できれば4ターン耐える。
- 2〜4ターン耐えた後、メイメイにアシストしている行動遅延スキルを使用。ルーレットと攻撃力ダウンが消えるのを待ってから倒す。
※ダイのアシストを6Fの開幕で使いたいので、できるだけ粘りたい。
※無駄に落ちコンが乗って敵のHPを50%以下にしてしまった時は、「ふざっけんなこのゴミクソアプリがっ」とツバ吐いてリタイアする。落ちコンが敵に回った時点で終わったアプリなので仕方ない。
●6F:ルシャナ
- ボス戦のダメージ無効に備えて、ダイにアシストしているダメージ無効貫通スキル(3ターン継続)を使用してから倒す。
●BOSS:転生ルシャナ
- 6Fで使用したダメージ無効貫通スキルが効いている間に敵の超根性を発動させる。
- 超根性発動後に、レイランの三色陣+エンハンススキルを使用して倒す。もしもダメージ無効貫通スキルの効果が消えている場合は、エリオのダメージ無効貫通スキルを使用する。
※エリオのスキルは敵のHPをわずかに残してしまった時の保険として使いたい。(ダメージ無効貫通+覚醒無効回復)