Google Adsense
ストーリー版四神
■チーム構成
L | No.7119 ストーリー版メイメイ |
【超覚醒】超コンボ強化
| |
1 | No.3867 ドット・エキドナ |
| |
2 | No.1099 エキドナ |
| |
3 | No.1923 ゼウス&ヘラ |
【潜在】スキル遅延耐性×3
| |
4 | No.2741 転生ADK |
【超覚醒】超コンボ強化
| |
F | No.8557 ドラゴーンちゃん |
【超覚醒】3色攻撃強化
|
■補足
- フレンドは、極醒マッハでもOK。ただし、その場合、ボス戦でゼウス&ヘラのバインドを回復できないため、ゼウス&ヘラの代わりにゼウス=ヴァースを入れる。
- ストーリー版のハクやカリンをリーダーとして使う場合、ハクやカリンの陣と合うドラゴンタイプのアタッカー(ハリケーンボルケーノドラゴンなど)を入れる。
■立ち回り
●はじめに
- ゼウス&ヘラのスキルを溜める都合上、エキドナの行動遅延スキルを使いながらのんびり進む形になる。
- 火力を出したい時は、転生ADKに本気を出してもらうために木の4個消しを含めた 10コンボ以上で攻撃する。
●1F:トゥクトス他
- ドット・エキドナの行動遅延スキル使用。雲、操作不可、トゥクトスのダメージ軽減が消えてから倒す。
- 骨魚は高防御のため、敵が行動できない間に細かいダメージを重ねて倒す。
●2F:ファフニール
- 最初の2ターンはスキル溜め。敵のHP値が高いので、3ターン目には攻撃を開始する。
●3F:ヘイムダル
- 闇ドロップを外して攻撃した結果、中途半端にHPを残して発狂行動をとられると困る。ここはスキル溜めをするつもりで闇属性吸収が消えるまで耐久する。倒してしまったら、それはそれでOK。
●4F:クロネ
- エキドナの行動遅延スキル使用。敵の行動ターン数が残り2になったら攻撃して倒す。
●5F:赤オーディン
- ドット・エキドナの行動遅延スキル使用。1ターン目はドロップを消さずに猛毒目覚めを回避し、次のターン以降に倒す。
- 火属性吸収を使われるが、闇ドロップを含めて攻撃すればゴーちゃんが副属性だけで倒してくれるので、さほど気にしなくて良い。
●6F:コトダマ
- 適当に倒す。
●7F:バスタージーク
- 先制でゼウス&ヘラがバインドされるが、ボス戦でゴーちゃんのスキルを使用して回復するので、ここでは気にしなくて良い。
- ボス戦の開幕でゼウス&ヘラのスキルが使えるなら1ターン目に突破して良い。そうでないなら3ターン目に倒す。
●BOSS:ヴィーザル
- 1ターン目は、まずゴーちゃんのスキルを使用してゼウス&ヘラのバインドを回復。次に、ゼウス&ヘラの 45%割合ダメージで敵のHPをごっそり削る。そして、全力で攻撃。
- 2ターン目は、メイメイの三色陣+エンハンススキルを使用。その後、全力で攻撃。
- あとは敵の攻撃を受けられる間に倒しきる。