Index

ミッション「ハイランダーへの試練」

■ストーリーの流れ

  1. 執政院ラーダを訪ね、最初のミッション「ハイランダーへの試練」を受ける。
    ここで主人公の名前入力を行います。
  2. パーティーにゲストとしてレンとツスクルが参加。この2人と共に世界樹の迷宮に入り、地下1階で赤い枠線内を探索しながら地図を作成する。
    地図がある程度完成するとレンがOKを出してくれるので、それを目安に地図を作成しましょう。
  3. 地図が完成したら街へ戻り、執政院ラーダでミッションの報告を行う。
    この後、新たなミッション「エトリアの怪異を追え!」が発生します。また、レンとツスクルの2人とはここでお別れになります。

■メモ:スキルポイントの振り分け

 主人公のスキルポイントの振り分けですが、最初の3ポイントは、槍マスタリー、ATKブースト、ハーベストに1ポイントずつ振るのがオススメ。特にハーベストは、うまく使えば戦闘後のHP回復作業の手間が省けます。

■メモ:地下1階の探索

 モンスターはレンとツスクルが勝手に倒してくれるので、迷宮内を歩いて地図を作成することに専念できます。
 地図は、歩いた部分を塗り潰すだけではなく、ちゃんと線を引かないと完成したとは認めてもらえません。線を引くことすら面倒だというのであれば、オプションで『AUTO MAP』をFULLに設定すれば線も自動的に引かれます。

ミッション「エトリアの怪異を追え!」

■ストーリーの流れ

  1. 新たに発生したミッション「エトリアの怪異を追え!」を引き受ける。
  2. 遺跡へ出発する準備が出来たら樹海入り口に移動し、兵士に準備ができた旨を伝えて出発する。
    遺跡へ出発すると、ミッションを完了させるまでは街に戻ることができなくなります。宿屋でセーブぐらいはしておきましょう。
  3. グラズヘイム到着後、兵士から餞別として「メディカ 3個、ネクタル1個」を渡される。
  4. 鍵の掛かった扉のある広間に到達したら、扉の向かいにある壁を調べて抜け穴を発見し、その抜け穴の先にある青い光を放つ不思議な箱に触れる。すると扉のロックが解除され、奥に進めるようになる。
  5. 鍵の掛かっていた扉の先に進むとイベントが発生。彷徨いし駱駝と戦闘になる。
  6. 彷徨いし駱駝戦後、謎の少女や三人組と会話をする。
    【選択肢】サイモン「同行させてくれないか?」
    • …遠慮します
      • フレドリカだけパーティーに加わり、サイモンたちとは別行動。
    • ああ、一緒に行こう
      • フレドリカとサイモンたちがパーティーに加わる。
  7. 迷宮内で!マークの出たところを順に調べていく。
    先の選択肢でサイモンたちと別行動をとっている場合、最後のポイントでサイモンたちと合流します。
  8. !マークのポイントを一通り調べ終えたら遺跡の出口で兵士に報告し、街に戻る。
  9. 執政院ラーダでミッションの報告を行う。
    ここでフレドリカやサイモンたちと共にギルドを立ち上げます。ギルド名を入力し、ギルドを登録してください。

ギルドハウスの解禁と新たなミッション

■ストーリーの流れ

  1. 金鹿の酒場でサイモンたちと話をする。
    ここでアリアドネの糸の販売クエストの受注が解禁されます。
  2. 迷宮の探索を開始する。
  3. 迷宮に入って最初の戦闘時にサイモンからグリモア石についての説明を受ける。
  4. 地下2階に下りて間もなくFOEの説明イベントが発生する。
    この後、街に戻るとイベントが発生し、ギルドハウスの利用が解禁されます。ギルドハウスに命名してください。
  5. 地下3階の道中でレンとツスクルと再会する。
    この後、街に戻り、執政院へ行くと、新たなミッション「スノードリフトの恐怖」が発動します。

ミッション「スノードリフトの恐怖」

■ストーリーの流れ

  1. ミッション「スノードリフトの恐怖」を受領すると、先ほどレン&ツスクルと会った場所の先へ進めるようになる。
  2. 地下4階でレンと再会。遠吠えを使用する狼への対策として「轟音弾」の使い方を教わる。
  3. 地下5階でレンと再会。乱入してくる狼への対策として「明滅弾」の使い方を教わる。
  4. 地下5階のスノードリフトの巣でスノードリフトを倒す。
  5. 執政院ラーダでミッションの報告を行う。

■メモ:スノードリフトを倒した後は

 スノードリフトを倒した後は、そのまま第二階層へ進み、樹海磁軸を起動しよう。これにより、街の樹海磁軸を直接行き来できるようになります。
 樹海磁軸は、地下6階に下りてすぐの場所にあります。

グラズヘイム.エリアTの探索

■ストーリーの流れ

  1. 地下6階の樹海磁軸からグラズヘイム.エリアTへ移動する。
    樹海磁軸からグラズヘイムへ一度転移すれば、以後は街から直接グラズヘイムへ行けるようになります。
  2. エリアTの奥地で魔獣クァールを倒す。
  3. クァールを倒した後、クァールのいた部屋の隠し通路を抜けて端末室に入る。
  4. イベント後、街に戻り、執政院で眼鏡の人にエリアTでの出来事を報告する。
  5. 第二階層の探索を開始する。

■備考

 グラズヘイム.エリアTの探索を終えないと地下7階へ下りることができません。

ミッション「飛竜のタマゴを入手せよ!」

■ストーリーの流れ

  1. 迷宮の地下7階に進入後、執政院へ行くと、新たなミッション「飛竜のタマゴを入手せよ!」が発動する。
    これを受けるまで地下8階にある飛竜の巣へ入ることはできません。
  2. 地下8階に小部屋でレンとツスクルの2人と再会。枯れてしまった癒しの泉の機能回復を頼まれる。
    これを引き受けるのであれば地下7階に戻り、癒しの泉の真上に位置する水場へ向かってください。そこで泉の魔物と戦闘になるので、これを倒せば癒しの泉を利用できるようになります。
  3. 地下8階にある飛竜の巣に入ったら、まずは卵の在り処のメモを見てタマゴの位置を確認する。
  4. 飛竜の雷撃を避けながら飛竜の背後に回り込み、「竜のタマゴ」を入手する。
  5. 執政院でミッションの報告をおこない、竜のタマゴを手渡す。

■飛竜の行動について

 飛竜は、その場から動かずに体の向きだけを変えて電撃を発射してきます。
 この飛竜が放った電撃は、通過することができず、触れるとダメージを受けます。

 飛竜の行動パターンとしては、最初の3ターンはこちらの居場所に合わせて向きを調整し、4ターン目に向きを固定、5ターン目に電撃を発射、という行動を繰り返します。
 なお、飛竜は、1ターンにつき45度ずつしか向きを変えられません。

 飛竜が電撃を発射するのはこちらが飛竜の前方から真横にいる間のみ。背後に回り込むと飛竜は電撃を発射しなくなります。

■タマゴの入手手順

  1. 巣に入ったら壁沿いに右方向へ進んでAのポイントまで行く。
  2. Aのポイントをうろうろして右方向へ電撃を発射させたらBのポイントへ移動する。
  3. Cのポイントをうろうろして正面方向へ電撃を発射させたら、その隙を突いて飛竜の背後に回り込む。
  4. タマゴを入手する。

ミッション「密林の魔物ケルヌンノスを倒せ!」

■ストーリーの流れ

  1. ミッション報告後、フレドリカの具合が悪くなり、酒場で休むことになる。その際に酒場の店主から「長鳴鶏の宿の主が困っているので助けてやってほしい」と頼まれるので、長鳴鶏の宿へ向かい、話を聞く。
  2. 第二階層の探索を進めていくと、やがて地下9階で宿屋の主から捜索を頼まれていた冒険者を担いで逃げてきた兵士と遭遇する。
    この後、執政院へ行くと、新たなミッション「密林の魔物ケルヌンノスを倒せ!」が発動します。
  3. 長鳴鶏の宿へ怪我人の様子を見に行く。
  4. 地下10階でケルヌンノスを倒す。
  5. 執政院ラーダでミッションの報告を行う。
  6. 長鳴鶏の宿で主に報告する。

グラズヘイム.エリアUの探索

■ストーリーの流れ

  1. 地下11階の樹海磁軸からグラズヘイム.エリアUへ移動する。
  2. エリアUの奥地でクイーンビーを倒す。
  3. クイーンビーを倒した後、非常電源を回復させる。
    これはフレドリカとサイモンがやってくれます。
  4. 非常電源回復後、樹海磁軸付近にある端末を調べる。
  5. イベント後、執政院で眼鏡の人にエリアUでの出来事を報告すると、新たなミッション「新たな階層の地図をつくれ!」が発動する。
  6. ミッション「新たな階層の地図をつくれ!」を受領し、第三階層の探索を開始する。

■メモ:フレドリカの名称の変化について

 エリアUでの一連のイベントの後にフレドリカの名称が「リッキィ」に変わります。

 ただ、確認し損ねたことが1つ。
 マイクと出会い、フレドリカの記憶が戻った後の会話で彼女から「リッキィと呼んで」と頼まれますが、この時に出る選択肢で「わかったよ、フレドリカ」だとフレドリカのまま、「わかったよ、リッキィ」だとリッキィになる可能性も。
 どちらを選んでもリッキィになるかもしれませんが、念のため。

■備考

 グラズヘイム.エリアUの探索を終えないと次のミッションが発生しません。

ミッション「新たな階層の地図をつくれ!」

■ストーリーの流れ

  1. 地下11階と地下12階の地図を作製する。
    地図がある程度完成すると仲間がOKを出してくれるので、それを目安に地図を作成します。
  2. 地下12階の地図を埋めるために蟻の巣でクイーンアントを倒す。
  3. 地図が完成したら街に戻り、執政院でミッションの報告を行う。
    この後、新たなミッション「樹海に住む謎の生物を調査しろ!」が発動します。

ミッション「樹海に住む謎の生物を調査しろ!」

■ストーリーの流れ

  1. 酒場で祝杯をあげた後、街の広場で探偵のオースティンについて話をする。
    この後、オースティン絡みのクエストをいくつか達成すると、オースティンをギルドキーパーとして迎え入れることができます。
  2. 地下13階の道中で人に見られている気配を感じる。
    君は誰かが潜んでいそうな茂みを調べても良いし、調べなくても良い。
  3. 地下14階中央の島で謎の生命体と遭遇。警告を受ける。
  4. 地下15階の扉の先で再び謎の生命体と遭遇。彼女の呼び出した守護神コロトラングルを倒す。
  5. コロトラングルを倒すと「謎の石板」が手に入る。
  6. 執政院ラーダでミッションの報告を行い、先ほど手に入れた謎の石板を渡す。

グラズヘイム.エリアVの探索

■ストーリーの流れ

  1. 地下15階の樹海磁軸からグラズヘイム.エリアVへ移動する。
  2. エリアVの奥地でグアンナを倒す。
  3. グアンナを倒した後、端末を調べてロックを解除する。
  4. 第四階層の探索を開始する。

ミッション「モリビトせん滅作戦!」

■ストーリーの流れ

  1. 地下16階 B-5 (1,3) で謎のくぼみを発見した後で執政院に戻ると、新たなミッション「モリビトせん滅作戦!」が発動する。
  2. ミッションを受領すると、以前入手した「謎の石板」を返してもらえる。
  3. 先のポイントでくぼみに石板をはめ込み、地下17階への階段に通じる隠し通路を発見する。
  4. 地下17階から地下18階に下りる階段前でモリビトの少女と再会。彼女と話をする。
  5. 街に戻り、執政院に報告する。
  6. グラズヘイム.エリアVの端末まで行き、マイクに解決策がないか尋ねる。
  7. 地下20階でモリビトたちの守護神イワオロペネレプを倒す。
  8. 戦闘後、モリビトの少女を連れて街に帰還する。
  9. 執政院ラーダでミッションの報告を行う。

グラズヘイム.エリアWの探索

■ストーリーの流れ

  1. 地下21階の樹海磁軸からグラズヘイム エリアWへ移動する。
  2. スイッチを操作して端末室の扉を開き、いつものようにマイクと対話する。
  3. 起動した防衛兵器ギムレーの砲撃を避けながらギムレーに接近し、ギムレーを破壊する。
  4. 執政院ラーダで眼鏡の人と会話し、資料を見せてもらう。
  5. ギルドハウスに戻るとシララがギルドキーパーに加わる。
  6. 第五階層の探索を開始する。

第五階層の探索

■ストーリーの流れ

  1. 第五階層に入って間もなく、地下21階の空中回廊でレン&ツスクルと戦闘になる。
    戦闘後、「カードキー」が手に入る。
  2. 地下21階から地下24階まで下りたら、そこから別の階段を使って再び地下21階まで上がる。
  3. 地下21階でエレベーターの制御装置を操作し、エレベーターを起動する。
  4. エレベーターを乗り継いで地下25階に下りる。
  5. 地下25階の中心部で行方をくらませていたヴィズルと出会い、話をする。
  6. 準備が出来たらカードキーを使用して扉を開き、世界樹の王と戦う。
    戦闘後、「ユグドラウィルス」が手に入る。
  7. 街への帰路でグラズヘイムから謎の光が放たれるのを目撃。
    街に到着後、執政院で眼鏡の人と話をすると「エトリアの勲章」が手に入る。

グラズヘイム.エリアXの探索

■ストーリーの流れ

  1. 地下25階の樹海磁軸からグラズヘイム エリアXへ移動する。
    地下25階の樹海磁軸は、世界樹の王と戦った場所の奥にあります。
  2. グラズヘイム エリアXに到着後、端末を操作して扉のロックを解除する。
  3. ロックされていた扉から部屋の外に出るとグングニルの起動シーケンスが発動。
    移動を含めて50ターン以内にマイクを破壊し、グングニルの起動を阻止する。
  4. エトリアの街に帰還する。

フォレスト・セル

■ストーリーの流れ

  1. 地下25階の樹海磁軸からフォレスト・セルの元へ移動する。
  2. フォレスト・セルを倒す。
  3. エンディング。

第六階層へ

■ストーリーの流れ

  1. 地下25階の樹海磁軸を調べると、迷宮のさらに下層へ続く穴が見つかる。
  2. 穴から下に降り、第六階層の探索を開始する。
  3. 地下27階で氷竜クローンを倒す。
  4. 地下28階で雷竜クローンを倒す。
  5. 地下29階で炎竜クローンを倒す。
  6. 三竜クローンを全て倒すと、地下30階の閉ざされた扉が開くようになる。
  7. 地下30階でフォレスト・セル(裏ボス)を倒す。
  8. モンスター図鑑、アイテム辞典を全て埋めた状態で執政院の眼鏡の人と会話すると真エンディング。
    世界樹の迷宮の全ての謎を解き明かした証として「エトリアの王冠」が手に入る。

クリアデータの引継ぎ

 ゲームクリア時にクリアデータをセーブした場合、NEW GAMEにデータを引き継ぐことができます。

■自動的に引き継がれるもの

  • ギルド名

■引き継ぐか選択できるもの

  • ギルドメンバー
  • グリモア
  • 所持金
  • アイテム(貴重品は除く)
  • 商店の在庫
    ※引き継がない場合、商店の品ぞろえが初期状態に戻る
  • 図鑑の内容
  • 地図の床記載情報
  • 地図の壁記載情報
  • 地図のアイコン配置情報
  • 地図のメモ情報
  • 地図のオートパイロット情報

■引き継がれないもの

  • ミッションの達成具合
  • クエストの達成具合
  • 宝箱の入手状況

Copyright (C) 2013- Privespa All Rights Reserved.