ミッション「ハイラガード入国試験!」

■ストーリーの流れ

  1. 主人公の名前を入力する。(6文字)
  2. ハイ・ラガード到着後、冒険者ギルドに向かう。
  3. ラガード公宮で大臣と会話後、ミッション「ハイラガード入国試験!」を受ける。
  4. シトト交易所、フロースの宿の順に立ち寄った後、樹海入り口から世界樹の迷宮に入る。
  5. 迷宮 1階に入って間もなくアリアンナが仲間に加わる。
    • 「メディカ 5個」「ネクタル 1個」入手
  6. 指定された範囲内の地図を作成しながら探索を進める。
  7. 途中でクロガネ(クラス:ペット)がパーティーにゲストとして加わる。
    クロガネがパーティーに加わるのは、ミッションを終わらせるまでの間。迷宮探索中に限ります。
  8. 宝箱から「紋章が掘られた木札」を手に入れると、迷宮内にFOEが出現する。
  9. 地図を描き終わったら、FOEに接触しないように気を付けながら街に戻り、ハイラガード公宮でミッションの報告をする。

■スキルポイントの割り振り

 アリアンナが加入したら、まずはスキルポイントを割り振りましょう。これをやらないとスキルを使用できません。

 どのスキルにポイントを振るか悩む場合は、主人公は「刀剣マスタリー」に、アリアンナは「号令マスタリー」に最初の3ポイントを全て振りましょう。主人公は刀剣マスタリーに3ポイント振ると属性攻撃スキルを習得するので攻撃の幅が広がります。

■地図作成ミッションについて

 旧世界樹の迷宮2とは異なり、ミッション受領中でも迷宮には自由に出入りできます。危なくなったら一旦街に戻って宿屋で回復しましょう。

 STORYモードの場合、最初の3人は誰もHP回復スキルを持っていません。
 クロガネ加入後は「傷舐め」でHPを回復できますが、それまではメディカでHPを回復します。

 宝箱から「紋章が掘られた木札」を入手後、街へ戻るとクロガネと別れることになります。
 クロガネがいる間にレベルを上げたい場合は、木札を取るのは後回しにしましょう。

ギンヌンガ遺跡にて

■ストーリーの流れ

  1. 樹海入り口からギンヌンガ遺跡へ出発する。
  2. ギンヌンガを探索中、二人組の冒険者(ベルトランとクロエ)と遭遇。
    一連のイベント後、さすらいの剣猪と戦闘になる。
  3. イベント後、ベルトランとクロエがパーティーに加わる。
  4. 橋の仕掛けを調べた後、街に戻る。
  5. ギンヌンガ遺跡から帰還後、ハイラガード公宮へ向かうと「公国民の証」が手に入る。
  6. ベルトランたちを加えた5人でギルドを結成する。
  7. シトト交易所で公国民の証を見せると「アリアドネの糸」の販売が始まる。
    アリアドネの糸は使えば迷宮から一瞬で街に帰還できる便利アイテムなので最低1個は持ち歩くようにしよう!

公国直営料理店の開店

■ストーリーの流れ

  1. ベルトラン、クロエを加えた5人パーティーで樹海の探索を開始する。
    ここから1階西部の探索が可能になる。
  2. 迷宮2階への階段発見後、ハイラガード公宮へ行くと大臣からレジィナを紹介される。
  3. 改修中の店舗へ行くと、公国直営料理店がオープンする。
    • 「料理大全 洋の一章」入手

探索準備とグリモアの解禁

■ストーリーの流れ

  1. 迷宮2階に到達後、シトト交易所に行くと「轟音弾」の販売が始まる。
    • 「轟音弾 3個」入手
  2. 迷宮の1階と2階でコーヒーの食材「黒麦」「シュガービート」を集め終えたら、料理店でレジィナと共にメニュー開発を行う。
    これにより探索準備が解禁される。
  3. 探索準備解禁後、一度迷宮に入ってから街に戻り、再び店に行くと、ギルドハウスとグリモアが解禁される。
    • ダブルアタック、ヒュプノバイト、採取、ドラッグバレット、火の術式のグリモア入手
  4. グリモア解禁後、樹海入口でギルド長と遭遇。迷宮1階でグリモアチャンスについてのレクチャーを受ける。

■メモ:グリモア入手後

 グリモア石を入手したら必ず全員に装備させること! グリモア石を装備していないキャラはグリモアチャンスを発生させることができません。

 これは余計なアドバイスかもしれませんが、TECの高いアリアンヌにドラッグバレットのグリモアを装着させて回復役にすると戦闘が楽になります。

ミッション「行方不明の衛士を探せ!」

■ストーリーの流れ

  1. 迷宮3階でフロースガルと再会後、一旦街に戻り、公宮でミッション「行方不明の衛士を探せ!」を受ける。
  2. 迷宮3階でFOE「残酷なる蹂躙者」がいる大部屋を抜け、その先の通路にいる傷ついた衛士隊を発見、保護する。
  3. ハイラガード公宮でミッションの報告をする。

ミッション「百獣の王キマイラを討て!」

■ストーリーの流れ

  1. ハイラガード公宮でミッション「百獣の王キマイラを討て!」を受ける。
  2. 迷宮4階到達後に街に戻ると、公宮に呼び出される。
  3. 料理店に行くと宣伝計画が解禁される。
  4. 最初の宣伝計画が完了すると、都市開発が解禁される。
  5. 迷宮4階に到達後、シトト交易所に行くと「明滅弾」の販売が始まる。
    • 「明滅弾 3個」入手
  6. 迷宮5階の奥地でゲストのフロースガルと共にキマイラを倒す。
  7. キマイラを倒すと、主人公がスキル「メテオスマッシュ」を習得する。また、「帯電石」が手に入る。
  8. ハイラガード公宮でミッションの報告をする。

再びギンヌンガ遺跡へ

■ストーリーの流れ

  1. キマイラを倒した際に手に入れた「帯電石」を使い、ギンヌンガ遺跡の可動橋を降ろす。
  2. 遺跡.地下1階の最奥でバジリスクを倒す。
  3. バジリスクを倒すと、主人公がスキル「パワーセル」を習得する。
  4. ハイラガード公宮で大臣と話をする。

■宿屋イベント(STORYモード限定)

 ギンヌンガ遺跡でバジリスクを倒した後、宿屋に宿泊すると「誰がやって来たのだろう」という選択肢が出ますが、この時に選んだ相手と二人きりでちょっとした時間を過ごすことができます。

 この宿屋イベントは、以後、迷宮でフロアを1つ上がるたびに発生します。
 イベント内容が更新されるタイミングは、階層をクリアした時。従って、フロアを1つ上がるたびに1人ずつ選択していけばセーブしなくても全員分のイベントを見ることができます。

ミッション「幻獣サラマンドラを追え!」

■ストーリーの流れ

  1. 新たに発生したミッション「幻獣サラマンドラを追え!」を受ける。
  2. 迷宮 第二階層の探索を開始する。
  3. 迷宮8階のサラマンドラの巣で「火トカゲの羽毛」を手に入れる。
  4. ハイラガード公宮でミッションの報告をする。

ミッション「炎の魔人討伐指令!」

■ストーリーの流れ

  1. 新たに発生したミッション「炎の魔人討伐指令!」を受ける。
  2. 迷宮10階で炎の魔人を倒す。
  3. 炎の魔人を倒すと、主人公がスキル「エクステンド」を習得する。
  4. ハイラガード公宮でミッションの報告をする。

ギンヌンガ遺跡 地下2階の探索

■ストーリーの流れ

  1. 遺跡.地下1階奥の閉ざされた扉を開き、地下2階へ進む。
  2. 地下2階の奥地でアラクネーを倒す。
  3. アラクネーを倒した後、儀式の間へ進むと、主人公がスキル「自己再生」を習得する。
  4. 街に帰還後、ハイラガード公宮で大臣と話をする。

ミッション「氷雪を乗り越え氷花を入手しろ!」

■ストーリーの流れ

  1. 新たに発生したミッション「氷雪を乗り越え氷花を入手しろ!」を受ける。
  2. 夜の時間帯に迷宮12階で「氷の花」を4個入手する。
  3. ハイラガード公宮でミッションの報告をする。

新たな力を求めて

■ストーリーの流れ

  1. 迷宮15階でアーテリンデ&ライシュッツを倒す。
  2. 迷宮15階の奥地でスキュレーを倒す。
  3. スキュレーを倒すと、主人公がスキル「アクセラレート」を習得する。

ギンヌンガ遺跡 地下3階〜地下4階の探索

■ストーリーの流れ

  1. 遺跡.地下2階、儀式の間へ向かう。
  2. 準備が出来たら遺跡.地下3階の探索を開始する。
    【留意点】
    • 遺跡.地下3階の探索は、一度始めたら境の扉まで行かないと街には戻れません。また、地下4階をクリアするまでは迷宮に入れません。
  3. 地下3階、境の扉に到着するとイベントが発生。ベルトランがパーティーから離脱する。
  4. ベルトランを抜いた4人で遺跡.地下4階の探索を行い、4つある回路を全て破壊する。
  5. 地下4階でデミファフニールを倒す。
  6. デミファフニールを倒すと、主人公のフォースブレイク「イグニートレイ」がフォースブレイク「アカシックノヴァ」に進化する。
  7. 街に帰還後、ハイラガード公宮で公女と話をする。
  8. 宿屋で一泊した後、再びハイラガード公宮へ赴き、公女と話をする。
  9. 迷宮第四階層の探索に出発する。

第四階層の探索

■ストーリーの流れ

  1. 迷宮16階に上がったところで翼をもつ人間と邂逅する。
  2. 迷宮18階の上り階段前で翼人に行く手を阻まれる。
    通過するためには公女から教えてもらった盟約の言葉を告げる必要がある。
    まだ教えてもらっていない場合は、一度街に戻り、公宮で公女から話を聞こう。
  3. 迷宮20階に到達して間もなく、高貴な翼人が現れ、行く手を阻む。
    通過するためには「いにしえの飾り」を提示する必要がある。
  4. ラガード公宮で新たなミッション「目指せ、天空の城!」を受けると、「いにしえの飾り」が手に入る。
  5. 迷宮20階でハルピュイアを倒す。

第五階層の探索

■ストーリーの流れ

  1. 迷宮23階でジャガーノートを倒す。
  2. 迷宮25階でオーバーロードを倒す。
  3. 街に帰還後、ハイラガード公宮でミッションの報告を行う。

ギンヌンガ遺跡.地下5階の探索

■ストーリーの流れ

  1. 地下4階の閉ざされた扉の先へ進み、地下5階に降りる。
  2. 地下5階の奥地でフォレスト・セルを倒す。
  3. 主人公1人でフォレスト・セルと戦う。
    イベント戦闘につき、負けることはありません。
  4. エンディング。

■エンディング後は・・・

 エンディング後にクリアデータを保存することにより新たな冒険へ出発することができます。

  • 第六階層の探索が解禁。
  • 新たなクエストが発生。
  • データを引き継いでのNEW GAMEが可能になる。

Copyright (C) 2014- Privespa All Rights Reserved.