納税納税また納税

■納税の日々

 月が変わり、3月に入るとようやく雪が融け始めた。これでいよいよ拠点の整備を開始できるぞ!

 ・・・

 時は過ぎ、5月になった。


 何一つ進んでいない。
 それというのもコレが悪い。


 高額の税金徴収。これのせいで拠点の整備なんかやってる場合ではなかったのだ。

 とにかく実入りの良い護衛や配達の依頼をこなしてお金を稼ぐのだが、それらの依頼はグローバルマップを移動する。グローバルマップを移動すると日数がすぐに経過するので納税日もすぐに来る。それを稼ぐためにまた護衛等の依頼をする。日数が経過する。納税、依頼、納税、納税、納税・・・

 いま「Elinってどういうゲームですか?」と聞かれたら「税金を納めるために働き続けるゲームです。」と即答するだろう。

 だが、終わりなき納税の日々にもようやく光が差してきた。
 稼ぎに稼いで税金3カ月分のお金を稼ぎ、滞納していた2ヵ月分を納税。その足で銀行に立ち寄り、今月の納税額が自動引き落としされるようにお金を預け入れる。


 これで一カ月ぐらいは拠点の整備に専念できそうだ。

 なお、依頼をせっせとこなした結果、評価は200まで上昇。冒険者ランクがEからDにアップした。
 ランキングは最下位のままだけどね。

ここまでの成長記録(2025年1月8日現在)

■プロフィール


 カルマはもう少し高かったのだが、何も考えずに残り日数わずかのクエストを受けた結果、それが期限切れになってだいぶ落ちた。凡ミス多し。

■技能



 未習得スキルを片っ端から習っているが、成長したのは重量上げと解剖学ぐらい。

■フィート


  • 住人を仲間に誘いたいので魅力アップを獲得。(+3)
  • 連れている仲間がすぐにやられて結局ボッチになるので孤独好きを獲得。(+2)
  • 効果は良く分からないが探索を獲得。(+2)
  • エーテル病は完治。

 仕事も趣味もゴミ漁りということもあり、ゴミから貴重品を発見できるフィートを習得したい。しかし、それを習得するには罠解除のスキルが必要で、それを教えてくれるトレーナーが見つからないというのが現状。
 イメージとしては盗賊ギルドで教えてもらえそうなスキルだが、どこにあるのやら。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.