開店!ぼくの町

■いよいよ開店!

 ついにこのカードをきる時がきた!


 開店のポリシー発動!


 前は12だったはずのポリシー枠(?)が何故か10に減っていたため、「ポイ捨て厳罰化」と「草むしり条例」を一旦停止。なんとか空きを作って開店を制定した。これにより、うちの拠点にもお客が来てくれるようになるはずだ。たぶん。

■初の来客

 開店のポリシーを制定してから数日。見慣れぬ人物が拠点内をうろついていた。
 住民掲示板で確認してみると


 どこにいるのかわからないが5人ほど客がきてるじゃないか。
 開店しました、誰も来ません!という最悪の事態も覚悟していただけにこれは嬉しい。まるでホームページを開設して1年ぐらいアクセスカウンタが1日に+1(自分だけ)の日々が続いたのに、それが+6になったかのような嬉しさだ。

 そして、夜。


 宿屋として建てた家にお客が泊っていた。
 宿屋の立札のようなものがないと宿泊しないのではと不安だったが、ベッドの所有権をお客用にするだけで良かった。ただ、宿泊費を取れているのかは不明。

 ホーム掲示板で確認。


 ちゃんと宿泊費は入っているようだ。お店は0だけど。

 ちなみに、ログを見ると家畜の仔犬が2匹続けて死んでいるが、これは牧場付近にオークが出現したため。外敵対策も考えないといけない。

 外敵といえば、この前、キャラバンに木材の調達へ行った際にトロールがキャラバンのど真ん中に出現したことがあった。


 猫隊長をはじめとしてキャラバンの住人総がかりで駆除していたが、あんなもんがうちの拠点に現れた日には壊滅間違いなしだ。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.