コーシー重装備化計画

■報告から

●ゴーレム君追放

 昨日ひょんなことから仲間に加わったゴーレム君、追放した。理由は、強すぎる。この一言に尽きる。
 敵の大群の中に放り込んでも傷一つつくことなく敵をせん滅してしまう。あれはさすがに容認できない。これが正規な手順を踏んで仲間になったのであればともかく、加入理由がおそらくバグということもあり、ゴーレム君には外れてもらった。

●エーテル病を治療

 エーテル病を治療した。
 片翼は別に良い。だが生きる加湿器、てめーはダメだ。何がダメかって、とにかく雨が降る。結果、別世界の私の気分がだんだん滅入ってきた。
 ゲーム内ではなくリアルにまで影響を及ぼすクソエーテル病。鬱陶しいにもほどがある。

■コーシー重装備化計画#1

 昨日新住人として拠点に迎え入れた少女のブボス。職業は待望の戦士。
 これから一緒にダンジョン探索へ赴くにあたり、長い付き合いになるであろう彼女にはちゃんと名前を付けてあげたい。そこで、彼女の名前をコーシーに変更。ちょうど今コーヒー飲んでいたのでコーシーで良いかって。

 そして、いつも通りに装備品の不足分を製作してプレゼント、、、ではなく交換。プレゼントしてしまうと後々装備品をひっぺがせなくなりそうなので、今回からは交換で与えるようにした。


 コーシーは、特性に鋼の守備を持っているだけあってPV(防御)は高め。鎧スタイルは、うちの住人で初の重装備。

 コーシーに重装備の防具をあげたいのだが、実はここまでやってきて未だに重装備/軽装備の見分け方がわからない。
 防具の説明欄に「軽い〜」とか「軽装向けの〜」とか書いてあれば軽装備の防具、逆に「重い〜」とか書いてあれば重装備の防具というのはわかる。しかし、大半の防具は重さに関する表記がない。これらは一体どちらなのだろうかと。中装備なんてないだろうし。


 見た目が重そうな装備品は、実際に装備して重装備スキルが上がる上がらないで見極めようとしている。


 しかし、いままで重装備スキルが上がったことはない。そうなると、ここまで入手した防具は全て軽装備ということになる。

 もう1つ分からないのが、なぜ重量欄の脇に(軽装備)の表記があるのかということ。


 よくよく見ると私のステータス欄にも書かれていた。


 これで重装/軽装の見極めができるのかと装備を一旦全て外して1つずつ装備してみたが、いずれも(軽装備)で変わらず。
 武器欄の表記は、盾を装備すれば盾持ち、盾を外せば両手持ち、武器を2本持てば二刀流とちゃんと表記が変わる。防具も同じだとは思うのだが、うーん。

■コーシー重装備化計画#2

 とにもかくにも重装備っぽい防具をかき集めてみるかと品揃え豊富な武器屋があるバルミアの街へ。

 バルミアの武器屋でいかにも重装備な鉄製の防具を見繕う。そして、コーシーにあげる前に自分で装備して確認。


 表記が重装備になった。

 重装備品の割合が軽装備品より高いと重装備表記になるって感じだろうか。
 それを調べるために装備品を全て外し、1つずつ装備しなおして重装備と軽装備の判別を試みる。しかし、重装備のものは1つもない。全て軽装備。つまり、装備品の割合ではないと。

 そうなると総重量で決まるのかと、装備品を1つずつ装備していき、どのタイミングで重装備になるのかをてチェック。ここでようやくこのゲームにおける重装備と軽装備の意味がわかった。



 装備品の総重量(明かり除く)が30s以上なら重装備、それ未満なら軽装備という話らしい。装備品ごとに重装備防具、軽装備防具と決まっているわけではなかったのだ。だから重量の脇に(軽装備)とか書かれていたと。そういう考え方ねと。

 これを踏まえたうえでコーシーに下記の防具を与える。

  • 鉄の長剣(3.9s)
  • 鉄の厚鎧(16.9s)
  • スレートの腰当(1.3s)
  • 珊瑚の重兜(4.4s)
  • 金の厚篭手(2.9s)
  • 青銅の重靴(3.6s)

 その結果


 無事に重装備になりました。
 出費はかなり痛かったけど、これから活躍してくれると思えば安い物さ。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.