見出し
カレンダー
■4月11日 〜 4月17日
日付 | 天気 | イベント | 備考 |
4/11 (月) | 曇/雨 |
|
|
4/12 (火) | 雨/曇 |
|
|
4/13 (水) | 曇 |
|
|
4/14 (木) | 雨 |
|
|
4/15 (金) | 雨 |
|
|
4/16 (土) | 雨 |
|
|
4/17 (日) | 晴 |
|
|
雪子姫の城.1階に出現するシャドウ
■敵DATA
名前 | アルカナ | Lv | HP | SP | 物 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
虚言のアブルリー | 魔術師 | 5 | 73 | 51 | − | 耐 | 弱 | 弱 | − | − | − |
冷静のペーシェ | 女教皇 | 6 | 82 | 23 | 耐 | − | 無 | − | 弱 | − | − |
イベント戦闘:失言のアブルリー戦
■敵DATA
名前 | アルカナ | Lv | HP | SP | 物 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
失言のアブルリー | 魔術師 | ? | ? | ? | − | ? | ? | 弱 | ? | ? | ? |
■戦い方
失言のアブルリーは電撃属性が弱点なのでジオを使って攻撃し、1体ずつ確実に倒しましょう。
イベント戦闘:陽介の影戦
■敵DATA
名前 | アルカナ | Lv | HP | SP | 物 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
陽介の影 | 魔術師 | ? | ? | ? | 耐 | ? | ? | 弱 | ? | ? | ? |
■敵の使用スキル
陽介の影のスキル | |
忘却の風 | 1人に疾風属性ダメージ |
チャージ | スキル使用後の物理攻撃力を1度だけ2倍以上に上昇させる |
■戦い方
陽介の影は電撃属性が弱点なのでジオを使って攻撃しましょう。
陽介の影は攻撃パターンが決まっています。
忘却の風 → チャージ → 通常攻撃 → 防御 → (忘却の風)
陽介の影が防御した次のターンは「忘却の風」が来るので、ガードして弱点を突かれないようにします。また、陽介の影がチャージを使用した次のターンはジオで攻撃して1Moreを得たらガードし、次の攻撃に備えましょう。
イベント戦闘:千枝の影戦
■敵DATA
名前 | アルカナ | Lv | HP | SP | 物 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
千枝の影 | 戦車 | ? | ? | ? | 耐 | − | ? | − | 弱 | ? | ? |
■敵の使用スキル
千枝の影のスキル | |
緑の壁 | 疾風耐性をつける |
マハジオ | 全員に電撃属性ダメージ |
■戦い方
基本は陽介のガルで攻撃して千枝の影の体勢を崩し、総攻撃を仕掛けます。ただし、「緑の壁」の効果が発動している間はガルで攻撃しても体勢を崩すことはできません。
「千枝の影は陽介のほうをみている…」のメッセージが出た次のターンに千枝の影はマハジオを使ってくるので、二人ともガードして攻撃を防ぎましょう。
主人公でラクンダを使用し、千枝の影の防御力を下げると戦闘が楽になります。