Index

マップ

迷宮のMAP

※マップ画像をクリックすると別ウィンドウにマップ画像がフルサイズで表示されます。

イベント

■一覧

MAP記号内容
a 会話イベント。涼しい場所と言えば
  • 海辺で海水浴!・・・全員のHPが回復、SPが減少
  • クーラーの効いた室内!・・・全員のHPが回復
  • りせと風花がいる所!・・・全員のHPが回復、SPが減少
  • 順平のギャグ!・・・全員のHPとSPが回復
b かがり火に点火するとイベント発生。以後、すぐ下の小部屋にFOEが現れる。
c 調べると「ねじり鉢巻き」が手に入る。
※善と玲用武器の素材のひとつ
d 会話イベント。依頼「お祭り気分をお裾分けせよ」が発生。
e 太鼓が置かれている。
  • リズミカルに3度叩く・・・アイアンダイス 5体とバトル
  • 全力で1度だけ叩く・・・三寸玉が手に入る
  • 立ち去る・・・この場から立ち去る
f 【P3ルート】真田と荒垣の我慢比べイベント。
【P4ルート】完二と天田のイベント。
かがり火。
松明に火を移すことが出来る。逆に松明からかがり火に火を移すことも可能。
一度点火したかがり火はダンジョンから出てもそのまま燃え続ける。
点火中の松明は10歩歩くと火が消える。
紫に×印の扉 封印が施された扉。松明に聖なる炎が灯っている間のみ通過可能。
tk 会話イベント。

パワースポット

■一覧

MAP記号コモンレア
P1260番の楽譜581番の楽譜
P2260番の楽譜581番の楽譜
P3657番の楽譜581番の楽譜
P4657番の楽譜581番の楽譜
  • ああっと!・・・

宝箱

■一覧

MAP記号宝箱の中身備考
T1聞きかじりの像踏破率 100%で解錠
※アクセサリ「ミドルグロウ」の素材
T2激アツ法被
T3呪扇
T4大量のシャドウ依頼「シャドウの詰まった宝箱」が発生
T5ステルス甚平

F.O.E

■一覧

MAP記号F.O.E行動パターン
F1 あしばや野郎 こちらを発見すると反応し、追いかけてくる。
直線方向には1ターンで2マス移動する。
こちらが火のついた松明を持っている時は接触を避ける。
F2 おまつり野郎 御輿を担いだFOEが4体一組で行動している。御輿の下に潜り込んでも戦闘にはならない。
普段は2ターンに1度移動するが、こちらが火のついた松明を持っている間は毎ターン移動する。

参考:第二夜の仕掛けの解き方

■はじめに

 稲羽郷土展 第二夜には火種がないため、まずは第一夜から火種を持ってくる。
 火種は、第二夜に下りてきた時の階段とは別の階段で第一夜に上り、その先で入手したものを第二夜まで運搬。下のマップで赤い丸印のついたかがり火に点火します。

■かがり火の点火ルート

迷宮のMAP

※マップ画像をクリックすると別ウィンドウにマップ画像がフルサイズで表示されます。

■A-3 〜 A-4区画

説明図

 ★マークの場所で松明に火を点けた後、FOEのいる通路へ移動。FOEを扉まで押し込んだらそのまま下へ移動し、★マークのところまで戻る。戻る際にはFOEに追いつかれないようにジグザグに移動すること。(上図を参考)
 ★印のところまで戻ると、FOEはFOEマークのところにいると思うので、松明を点火後、そのままFOEを置き去りにして封印された扉を抜ける

■C-4 〜 E-5区画

説明図

  1. 青のルートを移動して抜け道を開通する。
  2. 赤のルートを移動する。

 C-6〜E-6の細長い部屋は、松明に火をつけた状態で★印まで移動。かがり火に点火&松明に再点火後、右、下、下と移動すると2体のFOEがずれて道ができるので、そこを通って先へ進む。

■E-2 〜 F-3区画

説明図

  1. 右側のFOEを反応させて★マークまで誘い出した後、部屋から出る。
  2. すぐさま部屋に入り直し、★マークまで移動。左側のFOEが反応するので、再び部屋から出る。
  3. すぐさま部屋に入り直し、★マークまで移動。すると2体のFOEが上図のように鉢合わせて身動きがとれなくなるので、その隙に奥へ進む。

■B-1区画

  1. 部屋に入るとすぐにFOEが反応するので、少し引きつけた後、一度部屋から出る。
  2. FOEが定位置に戻る隙を突いて奥へ進む。

参考:ダンジョン探索の進め方

 第一夜と同様に、光や闇属性が弱点の敵が多いので、直斗のマハンマオン/マハムドオンでバトルはさくっと終わる。ただし、キュプロプスがギガスや白武者と一緒に出現した時は注意が必要。
 キュプロプスはマハラクンダで防御力を下げてくるため、ギガスや白武者を即死させられなかった時は手痛いダメージを受けてしまう。キュプロプスがギガスや白武者と共に出現した時は念のためにマハラクカジャを使用し、マハラクンダと効果を相殺できるようにしておくと良い。

 白狼の武者の使う利剣乱舞はかなりの威力なので、前列の仲間にはダイレクトガードを装備させる、ソードブレイカーや相殺ボディでダメージを軽減するなどの対策が必要。
 白狼の武者は、C-4〜C-5区画では単独で、A-1〜F-1区画では他のシャドウと共に出現する。前述の通り、キュプロプスと一緒に出現した時は要注意!

Copyright (C) 2014 Privespa All Rights Reserved.