Index

全てを狩るもの

■DATA

全てを狩るもの

HP攻撃力防御力
3,5537055
50% 100% 100% 100% 100% 100%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
スキル
■(通常攻撃)
  • 敵1体に斬攻撃
■大切断【腕】
  • 敵1体に斬攻撃+即死
■大鎌乱舞【腕】
  • 敵全体をランダムに4〜6回の斬攻撃
ドロップする素材
  • やわらかな大鎌

  • 花切りの大鎌
  • 経験値:14,380

■戦い方

 倒せる目安となるレベルは50。
 受けるダメージの目安は、通常攻撃で210、大鎌乱舞で250、大切断で350ぐらい。

●物理防御力を上げて戦う

 普通に物理防御力を上げて戦う。
 敵の攻撃は全て斬攻撃のため、斬耐性付きの防具やアクセサリを装備すると戦いが楽になる。

●大切断の即死対策

 これは対策不要。即死を受けたら蘇生すれば良いだけの話。
 リザレクトのスキルレベルが低いと蘇生してもすぐにやられてしまうため、リザレクトのスキルレベルは9以上推奨。
 なお、「予防の号令」や「無我の境地」で即死を防ぐことはできない。

●腕封じが有効

 敵の腕を封じることができれば、敵から受けるダメージが半減し、なおかつ、敵のスキルを封じることができる。積極的に狙っていきたい。

●特殊素材を狙うには

 特殊素材の「花切りの大鎌」は、全てを狩るものを1ターンで倒すと落とす。

 いまのところ剣虎招来による即死でしか1ターンキルを成功できていない。

沈黙の夢食い

■DATA

沈黙の夢食い

HP攻撃力防御力
4,2016855
100% 100% 100% 100% 100% 100%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
× ×
スキル
■(通常攻撃)
  • 敵1体に突攻撃
■まどろむ視線【 】
  • 敵全体に睡眠付着
■狂乱の雄叫び【 】
  • 敵全体に混乱付着
ドロップする素材
  • 呪いの羊毛


  • 経験値:14,890

■戦い方

 倒せる目安となるレベルは50。
 受けるダメージの目安は、通常攻撃で200ぐらい。

●状態異常対策が必要

 状態異常対策さえしておけばなんとでもなる相手。
 モンク(サブ:ウォリアー)が自身に無我の境地を使用して状態異常を防ぎ、リフレッシュで味方全体の状態異常を治療するやり方がオススメ。敵の行動よりも先にリフレッシュを発動させるために武器やアクセサリで行動速度を上げておくと安定感が増す。

 プリンス/セスの予防の号令を使う場合、プリンス/セスの行動速度を上げておかないと間に合わない。

神罰をもたらす者(赤FOE)

■DATA

神罰をもたらす者

HP攻撃力防御力
6,8906055
100% 100% 100% 50% 50% 50%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
×
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
×
スキル
■(通常攻撃)
  • 敵1体に突攻撃
■神雷【頭】
  • 敵全体をランダムに4〜5回の雷属性攻撃
■消耗の結界【 】
  • 使用したターンに限り、こちらの消費TP量が2倍になる
    ※ターンの最初に発動する
■安らぎの燐光【頭】
  • 自身にHP回復効果を付与(6ターン)
    ※HP回復量は 917〜918
ドロップする素材
  • 妖狐の霊毛
  • 知の宝典
  • 殺生石
  • 経験値:22,560

■消耗の結界について

 敵が消耗の結界を使用したターン、こちらのスキルTP消費量が2倍になる。
 このスキル効果により、TP残量よりもスキルの消費TP量の方が多くなってしまった場合、そのスキルはTP不足で発動しない、

■戦い方

 倒せる目安となるレベルは45。
 受けるダメージの目安は、通常攻撃で180、神雷で280ぐらい。

●雷属性攻撃対策は必須

 神罰をもたらす者との戦いは、神雷さえ防いでしまえば時間はかかるが倒せる。
 ファランクスの「ショックガード Lv.10」かゾディアックの「雷の先見術 Lv.1以上」を用いて神雷を無効化しよう。

●敵の強化を打ち消す手段を用意する

 敵に「安らぎの燐光」の効果が付いていると、ターン終了時にHPを大きく回復されてしまう。
 これを打ち消せすためにリセットウェポンかラウダナムを必ず用意すること。

●アタッカーの消耗の結界対策

 攻撃スキルを使う際には、一撃の威力を上げるために、チャージやエーテル圧縮といったダメージ増幅スキルを使用した後に使用する。また、攻撃の号令やリミットスキル「突撃陣形」を使用して攻撃力をアップする。

 他に、リミットスキル「必殺陣形」を使用し、通常攻撃をクリティカル化するのも有効な攻撃手段となる。

●アムリタIIを多めに用意する

 長期戦に備えてアムリタIIをいくつか用意しておいた方が良い。神雷対策要員のファランクスやゾディアックのTPがつきるとどうしようもなくなる。
 「消耗の結界」の効果でTP消費量が倍になることもあり、TP回復は気持ち早めに。

●特殊素材を狙うには

 特殊素材の「殺生石」は、神罰をもたらす者の頭・腕・脚を全て封じた状態で倒すと落とす。

 かなりの試行回数を求められる。率直に言って、図鑑埋めのために1個取って終わりで良いなら解剖用水溶液を使った方が手っ取り早い。

Google Adsense

海都ルートのボス(BOSS)

■DATA

不死たる機械の王

HP攻撃力防御力
7,7605551
75% 75% 75% 100% 100% 100%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
スキル
■(通常攻撃)
  • 敵1体に斬攻撃
■ブランディッシュ【腕】
  • 敵一列に斬攻撃+腕封じ
■グラスプアーム【 】
  • 敵1体に壊攻撃+麻痺
■バニッシュメント【腕】
  • 敵全体をランダムに2〜6回の斬攻撃
■リベレイション【 】
  • 敵1体に無属性攻撃
  • 対象の強化を全消去
  • 消去した強化数が多いほど威力アップ
■渦雷【頭】※連携技
  • 敵全体をランダムに3〜6回の雷属性攻撃
ドロップする素材
  • 機械王の刃翼


  • 経験値:48,700

オランピア

HP攻撃力防御力
6,6405148
100% 100% 100% 75% 75% 75%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
スキル
■(通常攻撃)
  • 敵1体に斬攻撃
■リストレイント【頭】
  • 敵全体に頭封じ
■コンシリエイト【 】
  • 敵全体の物理防御力ダウン(4ターン)
    ※敵から受ける物理ダメージが1.5倍になる
■フォートレス【頭】
  • 味方1体の物理防御力アップ(4ターン)
    ※敵に与える物理ダメージが半減する
■冷酷な眼差【頭】
  • 敵全体をランダムに3〜6回の突攻撃+スタン
■クールエルティー【 】
  • 自身のHPを0にして敵全体に壊攻撃
    ※機械王を先に倒すと最後に使用する
ドロップする素材
  • 人機の装甲片


  • 経験値:0

■ボスの行動について

●渦雷(連携技)

 6の倍数ターンに必ず使用する。(6、12、18、24・・・)

●ブランディッシュ(機械王)

 こちらの前列に対してのみ使用する。

●グラスプアーム(機械王)

 こちらに腕封じ状態のキャラがいる時に使用する他、機械王1人になると使用する。
 攻撃対象はランダム。腕封じ状態のキャラを狙うわけではない。

●バニッシュメント(機械王)

 機械王のHP残量が40%以下になると使用する他、機械王1人になると使用する。

●リベレイション(機械王)

 こちらに強化が付いているキャラが1人でもいると使用することがある。強化が付いたからといって必ず使用するわけではない。
 付いている強化数が多いほど威力が増す。

●冷酷な眼差し(オランピア)

 オランピアのHP残量が40%以下になると使用する他、オランピア1人になると使用する。

■戦い方

 不死たる機械の王とオランピアの2人を相手に戦う。
 倒せる目安となるレベルは55ぐらい。
 受けるダメージの目安は、機械王の場合、通常攻撃とバニッシュメントで130、ブランディッシュとグラプスアームで160。オランピアは、通常攻撃で120、冷酷な眼差しで60。連携技の渦雷は 400以上のダメージを受ける。

●ショックガード Lv.10を用意する

 連携技の渦雷を防ぐためにショックガード Lv.10は必須。敵が渦雷を使用する6の倍数ターンに合わせてショックガードを使用する。

 これに関連して、ファランクスは、後列に配置した方が良い。
 後列配置であればブランディッシュを受けずに済むので、腕封じでショックガードを使えなくなる恐れがなくなる。

●強化スキルは使わない

 この戦いでは強化を付与するとリベレイションによる大ダメージを受ける危険性がある。それを考えると強化スキルは使わない方が良い。

 では、強化スキルなしでどう戦うかという話になるが、まず、防御面からいうと、敵の攻撃の大半が斬攻撃ということもあり、「強斬の護符」を装備しておけば被ダメージを大幅に減らせる。ラインガードで前列メンバーへのダメージを軽減するのも有効。

 攻撃面だと、チャージやエーテル圧縮を用いて威力を増幅させて攻撃する。また、ドラミングやウルフハウルで敵の物理防御力を下げるのも有効。敵のフォートレス対策にもなる。

●先にオランピアを倒す

 先に倒すべきはオランピア。
 物理に耐性を持たないのでダメージが通りやすい。また、オランピアさえ倒してしまえば頭封じやスタンに悩まされることもなくなる。

●その他

  • フォートレスによる物理防御力アップは、ドラミング、ウルフハウル、リセットウェポン、ラウダナムのいずれかで打ち消す。
  • コンシリエイトによる物理防御力ダウンは、ウニコニルで打ち消す。
  • モンクが頭封じを受けた時のためにテリアカαを用意しておく。
  • ビーストキングの巨象招来による混乱付着が有効。スキルを使えなくする他、連携技の阻止や同士討ちも期待できる。

深都ルートのボス

■はじめに

 深都ルートのボス戦は、クジュラ戦と白亜の森の姫君戦の2連戦になる。
 途中で装備を変えることはできないため、クジュラ戦と白亜の姫君戦の両方を見据えて装備を決めないといけない。また、アムリタIIを多めに用意しておかないとTP不足でジリ貧になって負ける。

■DATA

クジュラ

HP攻撃力防御力
10,4805749
75% 75% 75% 100% 100% 100%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
スキル
■(通常攻撃)
  • 敵1体に斬攻撃
■鬼薙ぎ【腕】
  • 敵一列に斬攻撃
■隼突き【腕】
  • 敵1体に突攻撃
    ※発動速度が速い
■桜花の舞【 】
  • 敵全体をランダムに3〜6回の斬攻撃
■合戦の覇気【 】
  • 敵全体の物理攻撃力ダウン(4ターン)
    ※敵に与える物理ダメージが半分になる
  • 敵全体に混乱/麻痺を付着
■力溜め【頭】
  • 次に使用する物理攻撃の威力を2倍にする
ドロップする素材
  • 妖刀の破片


  • 経験値:24,600

■戦い方

 倒せる目安となるレベルは55ぐらい。
 受けるダメージは、通常攻撃で120、鬼薙ぎで150、隼突きで180、桜花の舞で100。

●守りを固める

 防御の号令やラインガード、ビーストロアなどを用いてダメージ軽減を図る。

 敵の攻撃の大半が斬攻撃ということもあり、軽装鎧を装備できるクラスであればスラッシュドメイルを装備しておくのも良い。こちらの攻撃の主力が斬攻撃でなければ耐斬ミストの使用も選択肢に入る。

 なお、この戦いではDEFENCEはするだけ無駄。敵の行動が速く、こちらのDEFENCEが間に合わない。

●合戦の覇気への対策

 合戦の覇気による物理攻撃力ダウンは、攻撃の号令で効果を相殺するか、リニューライフやウニコニルで効果を打ち消す。属性攻撃主体のチームであれば無視しても構わない。

 合戦の覇気に伴う混乱/麻痺の付着は、予防の号令で防ぐか、モンク(サブ:ウォリアー)が無我の境地で自身への状態異常付着を無効化しつつリフレッシュで治す。

 なお、攻撃の号令が付いている状態で合戦の覇気を受けた場合、攻撃力ダウン効果は相殺できるが、混乱や麻痺の付着は無効化できない。

■DATA

白亜の森の姫君

HP攻撃力防御力
14,7205453
100% 100% 100% 75% 75% 75%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
スキル
■(通常攻撃)
  • 敵1体に突攻撃
■薄氷の宴【頭】
  • 敵全体に氷属性攻撃
■雷神の怒り【頭】
  • 敵1体に雷属性攻撃
■妖しい霧【頭】
  • 敵全体の氷属性耐性ダウン(4ターン)
■美しき歌声【頭】
  • 敵全体に混乱付着
■嘆声【頭】
  • 敵全体に頭封じ
■海の雫※封じ不可
  • 自身の封じを全て解除する
  • 自身のHPを5,000回復
ドロップする素材
  • 禍々しき鎧鱗


  • 経験値:25,500

■ボスの行動について

●妖しい霧

 5の倍数ターンに使用する。ただし、敵のHP残量が少なくなると使わなくなる。
 この弱体が付いている場合、敵から受ける氷属性ダメージが1.25倍になる。

●美しき歌声、嘆声

 敵のHP残量 50%以下ぐらいから使い始める。

●海の雫

 敵の部位を2カ所以上封じると使用する。今のところ1カ所だけ封じた時に使われたことはない。

■戦い方

 受けるダメージの目安は、薄氷の宴で150、雷神の怒りで250。

●属性攻撃対策

 属性攻撃対策はなくても良いが、耐氷ミストで「薄氷の宴」のダメージを軽減すると楽になる。
 耐氷ミストを使うのであれば、2ターン目と(5の倍数+2)ターン目(2、7、12、17・・・)に使用すると良い。これにより、耐氷ミストの効果が消えるターンと敵が「妖しい霧」を使うターンが重なるので、無駄なく弱体効果を相殺できる。
 用意する耐氷ミストの個数は、倒すのに20ターンかかったとして4個。これよりも気持ち多めに用意しておくと良い。

●弱体と頭封じは放置しない

 妖しい霧の効果により、薄氷の宴で受けるダメージが1.25倍になる。また、嘆声で頭封じを受けると、敵から受ける属性ダメージが1.5倍になる。これを放っておくのは危険。

 妖しい霧は、耐氷ミストで効果を相殺するか、ウニコニルやリニューライフで打ち消す。

 頭封じは、モンクのバインドリカバリで治す。バインドリカバリの発動速度を上げるためにモンクにソニックダガーを装備させておくと良い。
 モンクが頭封じを受けた時のためにテリアカαをいくつか用意しておくこと。

●状態異常対策も忘れずに

 美しき歌声による混乱付着は、予防の号令で防ぐか、モンク(サブ:ウォリアー)が無我の境地で自身への状態異常付着を無効化しつつリフレッシュで治す。

●頭封じが有効

 敵の頭を封じることで敵のほぼ全てのスキルを無力化できる。
 ただ、頭封じを狙うとしたら、敵が「美しき歌声」や「嘆声」を使い始めるHP半分以下からの方が良い。序盤から頭を封じてしまうと敵が耐性を付けてしまい、肝心の終盤に頭を封じられなくなる。

●敵の部位を2カ所以上封じるのは厳禁

 敵の部位を2カ所以上封じると、「神の雫」によりHPを5,000(敵HPの3分の1程度)も回復されてしまう。これを避けるためにも、敵の部位を封じるとしたら1カ所だけにしておくこと!

Google Adsense

隠しルートのボス

■DATA

父にして母なる座

HP攻撃力防御力
18,9005855
100% 100% 100% 100% 100% 100%
スタン即死頭封じ腕封じ脚封じ
石化呪い腐敗睡眠混乱麻痺盲目
スキル
■ソーンカッター【 】
  • 敵1体に突攻撃
■ダークプレス【 】
  • 敵1体から左右に拡散する壊攻撃
■バインラッシュ【 】
  • 敵全体をランダムに3〜6回の斬攻撃
■スパインブレイズ【頭】
  • 敵全体に炎属性攻撃 + 頭封じ + 腕封じ + 脚封じ
■フローズンアイ【頭】
  • 敵全体に氷属性攻撃 + 物理攻撃力ダウン(3ターン)
    ※敵に与える物理ダメージが半分になる
■デスライトニング【頭】
  • 敵全体に雷属性攻撃 + 睡眠/石化/混乱
■リベレイト【 】
  • 自身の弱体を全消去
  • 消去した弱体の数に応じて自身のHPを回復
■アキュムレイト【 】
  • 次に使用する攻撃の威力を2倍にする
ドロップする素材
  • 災禍の多面体


  • 経験値:50,140

■ボスの行動について

●HP 50%以上の時の行動パターン

 1ターン目と2ターン目は物理攻撃スキルのいずれかを使用。その後は、属性攻撃スキルのいずれかを3回使用、物理攻撃スキルのいずれかを3回使用、の順に繰り返し行動する。

●HP 50%以下の時の行動パターン

 敵のHP残量 50%以下になると、アキュムレイトと攻撃を交互に使用する。ただし、アキュムレイトを挟まずに攻撃を続けることもある。アキュムレイトを2連続で使うこともあるが、威力は4倍にはならない。
 どの攻撃スキルを使用するかはランダム。法則らしきものは見つけられなかった。

●リベレイト

 敵に弱体を付けると使用することがある。また、HP回復量は、敵に付着させた弱体の数によって異なる。

  • 弱体1個・・・およそ 1,770
  • 弱体2個・・・およそ 5,310
  • 弱体3個・・・およそ 10,630

■戦い方

 倒せる目安となるレベルは 65ぐらい。
 敵から受けるダメージの目安は、ソーンカッターで 300、ダークプレスで 210(左右は140)、バインラッシュで200、各属性攻撃で 150ぐらい。

●弱体スキルは使わない

 敵に弱体を付けるとHPを回復されてしまうため、この戦いでは弱体スキルは使用禁止。

●敵のHP 50%以上の時

 前述の通り、おおまかな敵の行動パターンは決まっている。

 敵が物理攻撃を使うターンは、ラインガードで前列への被ダメージを減らす。

 敵が属性攻撃を使うターンは、スパインブレイズ(炎)とデスライトニング(雷)だけでもガードスキルで無効化すると楽になる。この場合、ガードスキルを使えるキャラが2人必要。
 アンドロが解禁済であれば、3〜4人パーティーにしてボットを2〜3色配置し、リフレクターで無効化&反撃するのも有効。

●敵のHP 50%以下になったら

 チャージやエーテル圧縮を使う他、リミットスキル「突撃陣形」で威力を上げ、さっさと倒してしまいたい。
 守りを考えるのであれば、プリンス/セスの覇気の号令で最大HPを上げ、リミットスキル「守護陣形」で被ダメージを減らす。

Google Adsense

第五階層

Copyright (C) 2023- Privespa All Rights Reserved.