Index
マップ
イベント
■一覧
MAP記号 | 内容 |
x | ワープ床。直前に使用した扉の外に戻される。 |
黒塗りのマス | ダークゾーン。 |
紫色のマス | ダメージ床。 |
MAP記号 | 内容 |
本 | 豪華な装飾の本。 |
a | 絶対に触れるなという標本、どうする?
|
b | 夫婦のように寄り添う2つの人形 小さな女の子の人形を傍らに置くと「血塗れの大鎚」が手に入る。 |
c | 小さな女の子を模した人形、拾いますか?
|
d | 食事をしますか?
|
採集ポイント
■一覧
MAP記号 | タイプ | 採れる回数 | 入手アイテム | |
K1 | 採掘 | 2回/日 | 三色混石 | 黒輝岩 |
K2 | 採掘 | 2回/日 | 三色混石 | 黒輝岩 |
K3 | 採掘 | 4回/日 | 三色混石 | 黒輝岩 |
K4 | 採掘 | 5回/日 | 三色混石 | 黒輝岩 |
宝箱
■一覧
MAP記号 | 宝箱の中身 | 備考 |
T1 | アリアドネの糸(道具) | |
T2 | 暗殺者の短刀(武器:短剣) | |
T3 | 呪術の墨(アクセサリ) | |
T4 | 弓八幡(武器:弓) |
FOE情報
■一覧
MAP記号 | F.O.E | 行動パターン |
F1 | 呪われし飛南瓜(赤) | 特定のルートを3体横並びで移動する。 接触しない限り襲いかかってはこない。 いずれか1体の飛南瓜に戦闘を仕掛けると同グループの飛南瓜が乱入してくる。 |
F2 | 幻惑の飛南瓜(緑) | |
F3 | 三頭飛南瓜(青) |
攻略メモ
■対になる2つの大部屋
ダメージ床ゾーンとダークゾーンは対になっており、ダメージ床ゾーンのダメージマスがダークゾーンでは歩けるマスとなっている。
最初にダメージ床ゾーンでダメージマスの場所をチェックしておき、それを基にダークゾーンでワープする場所を塗ってから探索すると良い。
■危険な敵情報 #1
この階から破滅の花びらが普通に出現する。石化対策は万全に。
破滅の花びらがホロウメイガスと一緒に出現した場合、ホロウメイガスが破滅の花びらを攻撃して開花させるので注意。
■危険な敵情報 #2
2つある大部屋のあたりからライデンジュウ(弱)が出現する。
ライデンジュウ(弱)は仲間を倒されるとライデンジュウ(強)に変身し、極悪ダメージの大放電を毎ターン使用する。ライデンジュウ(弱)が出現したら強力な無属性遠隔攻撃スキルで最初に倒そう。
素材目当てでライデンジュウ(強)を倒す場合、前衛にいる他の敵を倒すとライデンジュウ(強)に変身しつつ前に出てくるので、そこをクイックステップ+フリーズドライブで仕留める。