Index

見出し

マップ

イベント.仕掛け

■一覧

座標イベント内容
D-4(1,3)

D-4(5,3)
結界が張られている。
結界を解くには下記の2つのクエストを完了させる必要がある。
C-4(3,3) 剣が刺さっている。
剣を引き抜くとゴーレムと戦闘になる。

採集ポイント

■採取

座標採集アイテム
E-5(4,2)
  • アンブロシア
  • 深森の花
  • 玄奥の極実(レア)
  • 玉菜(食材)
D-1(2,5)
  • アンブロシア
  • 深森の花
  • 玄奥の極実(レア)
  • 花椰菜(食材)

宝箱

■一覧

座標中身
C-5(2,2)戦功の角笛 1個
B-2(3,3)慈悲の短刀

F.O.E情報

■アステリオス(牛人間)

  • 普段は姿を消して待機している。オウルアイを使用しても居場所を確認できない。
  • FOEの十字方向・直線4マス以内に入ると姿を現し、追いかけてくる。
    この時、同じ場所にいる同FOEは全て反応する。
  • 霧が発生しているエリアではFOEに隣接するまで反応しない。

■冷獄の傍観者(加湿器)

  • 蒸気を噴出しながら特定の場所を往復している。
  • こちらを発見すると逃げるように移動する。
    追いかけるのをやめるとしばらく移動を停止する。
  • ダメージマスの上は通過できない。
  • 階を移動しただけで復活する。

通常モンスターの出現パターン

■一覧

  • 【前】ダイオウキノコx3、【後】エリマキブラッドx1
  • 【前】ロードサワロx1、ダイオウキノコx1
  • 【前】エリマキブラッドx1、【後】エリマキブラッドx1
  • 【前】ロードサワロx1、エリマキブラッドx2
  • 【前】ロードサワロx1、うごめく毒樹x1
  • 【前】モケーレムベンベx1、【後】エリマキブラッドx1
  • 【前】古代ヤドカリx2、【後】エリマキブラッドx2

攻略メモ

■通常敵との戦闘メモ

  • ロードサワロは2ターンごとに「拒絶の針」を使用する。拒絶の針を使用したターンにロードサワロがダメージを受けると、その度に全体攻撃が飛んでくる。従って、敵が拒絶の針を使うターンは攻撃しない方が良い。攻撃する場合は敵よりも先に行動できる攻撃スキルを使用すること。
  • ロードサワロとうごめく毒樹が一緒に出現した場合、うごめく毒樹を先に倒すと毒の樹液により付着した毒ダメージで拒絶の針が発動する。この場合はロードサワロから先に倒すようにしよう。
  • エリマキブラッドは味方のHPを回復する。エリマキが後列に出現した場合は後方撹乱でスタンさせて動きを封じよう。氷属性の全体攻撃スキルで先に倒してしまう手も有り。

■濃霧地帯

 27階の上半分は濃霧地帯となっている。
 霧を晴らす方法は26階と同様に冷獄の傍観者を倒せば良い。ただし、霧を晴らした後で西部と東部を行き来しようとすると中央の牛人間FOE2体に必ず見つかり、追いかけまわされる。従って、霧を晴らした状態で西部のマップを埋めたい場合は西部で、東部のマップを埋めたい場合は東部で傍観者を倒す必要がある。
 もっとも手書きでマップを描く場合は濃霧が発生している方が牛人間FOEの相手をせずに済むので楽といえば楽。

 西部で傍観者を倒す場合、部屋の入口から北へ進み、A-4区画を経由してC-5区画へ移動。そこから傍観者を西へ追い込めば簡単に捕まえられる。
 東部で傍観者を倒す場合、B-6区画の牛人間FOEと隣接しないようにしつつ傍観者を北東部の階段付近などへ追い込まなくてはならない。

ダンジョン情報

■第六階層

■別階層

Copyright (C) 2014 Privespa All Rights Reserved.