493年10月26日〜493年10月30日の記録

■493年10月26日

 古の遺跡(危険度:15、塔マップ)。ボスは『マミー』。

 ここで『ビッグダディ』と遭遇。


 ダンジョン内をうろうろし、時には狭い通路の移動の邪魔になる彼。そんな彼を仲間に加えれば二度と現れないのではないかと考え、結婚首輪を渡して勧誘する。


 魅力76ね。余裕余裕。と思いきや、装備品でブーストしても魅力75で1足りず。仕方なく仲間から魅力アップの装備品を借りて補う。
 なお、『ビッグダディ』は、『 』付なのに住人の数に含まれるもよう。

●戦利品:盾(奇跡)


 意志が付いていたのでトムフォースにプレゼントフォーユー。

●祠《車輪》:月見うどんのレシピ(T/O)

 そういえばT/O(タイトルオンリー)って見かけなくなったなあ。インターネット死語か。

■493年10月27日

 悲劇の遺跡(危険度:17、塔マップ)。ボスは『恋のキューピッド』。

 なんでお前、またいるの? 住人にして拠点に封印したはずなのに。


●戦利品:ヒッチングポストのレシピ


●戦利品:体防具(奇跡)


 これまで重いだけで大した性能ではない体防具を装備させていたコーシーへ。

■493年10月28日

 長きにわたるマナバッテリー時代(エーテル病)に魔法の杖から魔法を吸い取ってきた私。よく見ると魔法の地図のストックが200を超えていた。


 いまの私がこの魔法を使って生成されるダンジョンの危険度は15前後。自作地図と大差ない。今後はこの魔法を使ってダンジョンを生成すれば良いかと、地図作成は早々に打ち切りとなった。

■493年10月29日

 精霊の遺跡(危険度:15、塔マップ)。ボスは『ハーピー』。

 ボスフロアでメタルプチなる新種のプチを発見。


 おそらく物理防御力は高いのだろうが魔法はあっさり通る。倒すのに苦労することはなかったが得るものもなかった。経験値もへったくれもないしね、このゲーム。

●戦利品:ルーンの外套のレシピ



 この前のルーンモルド用の素材といい、今年の冬は宝石細工スキルを上げろということか。

●戦利品:腕防具(奇跡)


 器用が上がるなら私が使うしかないなと、私がいただく。鍵とか罠とか解除しないといけないしさ。

●戦利品:首輪(奇跡)


 魔法しか使わない魔法剣士のキヌに筋力も上げてねとプレゼント。

■493年10月30日

 奇妙の洞窟(危険度:14、洞窟マップ)。ボスは『亡者の手』。

●戦利品:硝子の壁のレシピ



 硝子の壁なんて中丸見えじゃん! と思ったが、普段から中丸見えだった。

●戦利品:魔力の限界の技術書


 そもそもNPCがマナが尽きるまで魔法を撃つのかという話ではあるが、魔術師のツネイルにプレゼントして覚えさせる。

今回の成果

■装備品

 
コーシー
ツネイル
トムフォ
グウェン
エイミー
メリリス
エウレカ
キヌ

■他

  • 月見うどんのレシピ
  • ヒッチングポストのレシピ
  • ルーンの外套のレシピ
  • 硝子の壁のレシピ
  • 魔力の限界の技術書

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.