Google Adsense
496年5月 第二次すくつ探索(1)
■本日の探索メンバー
- 少女のコーシー(FP:19)
- 癒し手のジニー(FP:17)
- 魔術師のネロ(FP:11)
- <ナイト>(FP:0)
- 『メリリス』(FP:10)
■496年3月24日〜496年4月18日
■496年4月18日
癒し手のトムフォースの乳+1が3個溜まったので、改めてサギをふ化させ、サブヒーラーとして育て始める。
■496年4月20日〜5月4日
■496年5月10日
仲間達もだいぶ育ってきたことだし、そろそろいけるんじゃないかと第二次すくつ探索を決意。銀眼のシルバリーとセキュガのアーシェの2人もパーティーに加わり、久しぶりのフルパーティーを編成する。
- 少女のコーシー(FP:20)
- 銀眼のシルバリー(FP:20)
- 癒し手のジニー(FP:19)
- 魔術師のネロ(FP:14)
- セキュガのアーシェ(FP:21)
- サギ(FP:4)
- <ナイト>(FP:0)
- 『メリリス』(FP:11)
このメンバーで腕試しがてら挑んだ危険度:46のダンジョンは、ボスがシュブ=ニグラスだったものの、苦も無くクリア。私が苦手としているイスの種族の中では弱い方だが、ちょっぴり自信が付けることができた。
ここからが本番。およそ半年ぶりとなるすくつ探索へ、いざ参らん。
■すくつ 地下2階
■すくつ 地下3階
■すくつ 地下4階
メテオライトやらアダマンタインといった珍しい鉱脈をせっせと掘りながら進んだ結果、重量超過状態に。地下5階へ下りる階段を発見した後、荷物を置きに一旦拠点に帰還する。
■すくつ 地下5階
地下5階に下りると、すくつのボス「マミー」の出現を知らせるメッセージが流れる。
通常モンスターですら強いすくつでボスとなるとどれほど強いのだろうとドキドキビクビクしながらマミーとの遭遇に備える。しかし、一向に遭遇しない。
ボスを探す過程で祠《休息》を発見。ボスとの戦いでやばくなったらここに逃げ込もうと考える。
それにしてもボスに遭えない。いつになったら遭遇するのかと少しヤキモキしていたら、地下5階をぐるりと一周する目前で遭遇した。
強さは思っていたほどではなく、無事に撃破。
以前のアップデート情報ですくつが200階ぐらいあることを知っていたので「ボスを倒したからこれですくつ制覇だ!」と喜ぶこともなく、そのまま次の地下6階へ下りる。
■すくつ 地下6階
■すくつ 地下7階
■すくつ 地下9階
■すくつ 地下10階
長くなったので後半へ続く。