Google Adsense
コンテナ改造からの伝説の家宝発動!
■収納箱の改造
さて、先日、ミラル・ガロク工房で交換したコンテナやベッドの改造用レンチ。今日は、いよいよこれを使ってコンテナを改造する。
まずは収納箱用レンチ《倉庫》を使い、収納箱の容量アップ。
収納箱用レンチ1個で収納箱の容量が20増えた。そして、何故か消費電力が4増えた。
おそらくだが、収納箱用レンチは同じコンテナに何度でも使えるので消費電力を設けて間接的に制限をかけているのだろう。もしくは「簡単に容量を増やされたらくやしい」的な思考で消費電力を設けたか。
消費電力が足りていない状態でも収納箱は普通に使える。ただ、拠点の電力を4消費することに変わりはない。仮に容量を100増やすと消費電力は20。かなり厳しい。
コンテナ自体の数を増やすことに抵抗がなければレンチを5本交換するメダルで収納箱を一箱交換した方が良さそうだ。
■冷蔵庫の改造
■王様ベッドの改造
最後に、ベッド用のレンチ《定員増加》を使って王様ベッドの利用可能者数を増やす。
こちらはレンチ1本につき定員数1名増加だった。今回はレンチを2本使ったので2名増加。
そして、
冷蔵庫を改造した時と同様にファンファーレが鳴り響き、ホームランキングが99位から92位にアップ!
下手するとこの王様ベッド1台で拠点価値が10万ぐらいあるのではないだろうか。
ここで家宝ランキング1位の価値を上げるポリシーがあったことを思い出し、猫隊長のところでそのポリシー「伝説の家宝」を購入。
プリヴェスに戻り、伝説の家宝のポリシーを制定すると
まだ制定したばかりでポシリーのレベルが上がっていないにも関わらず、拠点価値はおよそ6万増加。これに伴い、ホームランキングも92位から86位へ上昇。ついに猫隊長を追い抜いた。月4,000オレンうまし!
次のターゲットはスペクウィング。その差は2倍。ボード上だと近いけど遠いなあ。
そして、未発見のランドマークは残り5カ所。このうちの2カ所は見当がつくが3カ所はどこにあるのやら。