Google Adsense
493年冬、新たな主要産業を発見するのこと
■ヴェルニースをセレブが集う鉱山に
■昨日の敵は今日の仲間
■戦闘訓練合宿
セキュリティーガードの能力を見た後、私ももう少し戦闘系スキルを伸ばさないといけないと思い立ち、冬季戦闘合宿を開催。参加者は私のみ。
住人達は、私が拠点にいる時はパーティーに加えなくても料理を食べると思うので、お前らは飯を食って強くなれと料理を用意して冷蔵庫に入れておく。
料理をひとまとめにしてしまうと1人の住人が全て持って行ってしまうかもしれないと小分けにする心遣い。
プリヴェスには住人が24人いるので一気に半分ぐらい消えるかと思っていたが、意外とそうでもなく、ちょっとずつちょっとずつ減っていく感じだった。
料理を用意した後、私は一人黙々と人形相手に戦闘訓練。
しかし、鎌スキルが上がらず、何故か魔道具スキルが上がっていく。
なんでかなーと装備品を確認。
見た目は鎌、中身は魔道具というコナン武器だった。先日入手してから微妙だなあと思いながらも使ってきたが、そういうことだったか。
魔道具ならグウェンちゃんにでも持たせるかと、この鎌風魔道具はグウェンちゃんに渡し、私は昔使っていた鎌をタンスから取り出してきて訓練を再開する。
およそ半月の訓練で、鎌スキルは20.55→24.55の4アップ、両手持ちスキルは11.82→18.09の6アップ。潜在能力を盛って訓練したものの武の道はそう簡単には進めませんな。
■肉の消化
■キノコの冬季限定集中栽培
キノコを冬場に一年分作ってしまおうと種を増やし、プリヴェス、ヴェルニース、ドッグランの三拠点で栽培を開始。そうすれば肥沃度に余裕ができるので野菜をもっと作れる。
■ドッグランの畜産
■いろいろと消費
二月に入ってからは収納箱に溜まっている資源の消費に努めた。
まずは900個近く溜まっていたカシミア。カシミア+1もあることだし、これを全てブランケット作成のための生地に加工する。
ついでにこの生地でポスターを作製。少しでも観光価値を上げようとドッグランの建物にペタペタと張り付ける。
ただ、これだけ張り付けても観光価値は4000上がったかどうか。そのうち絵画を徴収してきて観光価値を上げようと思う。
生産したが全く使っていないものといえばバルル。これは読破済みの古文書や巻物と合わせて本棚に加工し、次々と出荷する。
本棚は本がないと作れない。他に高値で売れるものがないかと新たに追加されたレシピのものを作っていく。
最初は素材を多く使うがマネキンが500オレンぐらいで売れるので良いと思っていた。しかし、それ以上に高値で売れる逸材を発見!
それは、襖と障子。
1枚600オレン近くで売れる。しかも、素材は生地2枚と厚板2枚のみとお手軽。
これはもう作るしかないでしょうと、先ほどブランケット用に作ったカシミア生地で襖や障子を作っていく。
そして、出荷。
うひょー、これは美味しい。
これに気付いたのが2月末だったこともあり、さほど生産日数はなかったものの、2月の出荷額は過去最高の16万オレンを突破。
これからのプリヴェスの主要産業は、襖作りと障子作り。ガンガン作ってバンバン売るぞー。