黒きサムライの公開処刑
■ストーリーの流れ
- オベリスク広場へ移動し、公開処刑に参列する。
- 翌日、修道院に赴き、ギャビーから話を聞く。
- クエスト「同胞たちに救いの手を」発生&受注
- 「六芒星のロザリオ」入手
新宿御苑・池泉庭園
■ストーリーの流れ
- 新宿御苑に向かう。
新宿御苑は新宿駅から大MAPに出てすぐ右下にあります。 - 新宿御苑.池泉庭園の路上に張られた障壁を六芒星のロザリオを使って破り、先へ進む。
- 池泉庭園の南側出口にいる見張りの男と会話し、男からの問いかけに「そうだ」と答えると【魔王】バロールと戦闘になる。
- 池泉庭園から封霊塔カゴメに入る。
■バロール戦
【魔王】バロール Lv.31 | |||||||||
HP | HP:???MP:??? | ||||||||
相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 | − |
特技 |
■通常攻撃
■マハラギオン ■ムドオン | ||||||||
備考 |
|
マハラギオン対策として火炎属性が無効以上の仲魔を揃えて戦います。ムドオンはテトラジャで対応しましょう。
封霊塔カゴメ
■ストーリーの流れ
- 下層の部屋で【堕天使】ムールムールと戦闘。同胞を救出する。
- ヨナタンがゲストから離脱する
- 上層に入って1つ目の部屋で【堕天使】ゴモリーと戦闘。同胞を救出する。
- ワルターがゲストから離脱する
- 上層に入って2つ目の部屋で【魔王】アスモデウスと戦闘。同胞を救出する。
- イザボーがゲストから離脱する
- 三人の同胞を救出し終えたらミカド国へ戻り、修道院でギャビーに報告する。
- クエスト「黒きサムライを殺しなさい」発生&受注
- クエスト「いざ 渋谷へ」発生&受注
- ワルター「お前何かしたのか?」
- 実は… …
- 心当たりはない …
■ムールムール戦
【堕天使】ムールムール Lv.33 | |||||||||
HP | HP:???MP:??? | ||||||||
相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 | − |
特技 |
■アクセルクロー | ||||||||
備考 |
|
ただの初見殺し。敵の属性相性さえわかっていれば問題なく倒せます。
■ゴモリー戦
【堕天使】ゴモリー Lv.33 | |||||||||
HP | HP:???MP:??? | ||||||||
相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 | − |
特技 |
■マハラギオン | ||||||||
備考 |
|
マハラギオンの威力が高いので火炎属性が無効以上の仲魔を揃えて戦うこと。HPが少ないので一気に攻めて倒してしまうのも良い。
■アスモデウス戦
【魔王】アスモデウス Lv.33 | |||||||||
HP | HP:???MP:??? | ||||||||
相性 | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 衝 | 破 | 呪 | − |
特技 |
■吸魔
| ||||||||
備考 |
|
アスモデウスは吸魔を多用するため、もたもたしているとこちらのMPはあっというまに底を突きます。少しでもはやく戦闘を終わらせるためにも、戦闘メンバー全員にザンマを習得させておくと良いです。
アスモデウスは終盤になるとディアラマを2連続で使用し、自身のHPを計600回復します。こうなると生半可な攻撃力では倒しきれなくなるので、その意味でもスキルの仕込みは重要です。
なお、回復役にはメディラマ推奨。さすがにこのレベルの戦いになってくるとメディアでは回復が追いつきません。
戦闘が始まったら、味方の攻撃力アップ、敵の防御力ダウンをおこない、あとは全員ザンマを使用して一気に倒してしまうのが理想。MP不足に陥った際の交換要員として控えの仲魔1体ぐらいにもザンマを仕込んでおくと良いです。
参考:アスモデウス戦のお勧め仲魔
■【女神】ブリジッド(火炎属性:吸収)
手順 | 合成 |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
■【悪霊】インフェルノ(火炎属性:吸収)
手順 | 合成 |
1 |
|