ミッション「4つの宇宙卵を入手せよ」

■ストーリーの流れ

  1. レッドスプライト号にやってきたゼレーニンと共に三賢人の話を聞くと、メインミッション「4つの宇宙卵を入手せよ」が発生する。
  2. ミッション発生時に入手した「クレメントベル」をアーヴィンに渡すと、メインアプリ「アンロックD」が手に入る。
  3. セクター・アントリア、ボーティーズ、カリーナ、デルファイナスの4カ所で宇宙卵を入手する。
  4. 4つの宇宙卵を全て入手したらセクター・ホロロジウムへ向かう。

■セクター・アントリア編

  1. セクター・アントリア1階のロックゲート(D)の先へ進む。
  2. アントリア1階の最奥地の部屋で破壊神セイテンタイセイと戦闘になる。
  3. 戦闘後、「第1の宇宙卵」が手に入る。

■セクター・ボーティーズ編

  1. セクター・ボーティーズ6階のロックゲート(D)の先へ進み、エレベーター(E3)で8階へ移動する。
  2. ボーティーズ7階の部屋にいる霊鳥ヤタガラスから「第2の宇宙卵」をもらう。

■セクター・カリーナ編

  1. セクター・カリーナ2階の管制ポイントから隠し場Bに入る。
  2. カリーナ2階.隠し場Bの部屋で龍神ショクインと戦闘になる。
  3. 戦闘後、「第3の宇宙卵」が手に入る。

■セクター・デルファイナス編

  1. セクター・デルファイナス1階のロックゲート(D)の先へ進み、エレベーターで9階へ移動する。
  2. デルファイナス9階の部屋にいる天使ケルプから「第4の宇宙卵」をもらう。

バトル解説:破壊神 セイテンタイセイ戦

バトル解説:龍神ショクイン戦

セクター・ホロロジウム(前半)

■ストーリーの流れ

  1. ホロロジウム1階のエレベーターに乗ろうとするとエレベーターが破壊され、魔王スルトと戦闘になる。
  2. スルト戦で入手した「御先の勾玉」をアーヴィンに渡すと、メインアプリ「ゲートサーチD」が手に入る。
  3. ホロロジウムの地下5階まで下りる。
  4. ホロロジウムの地下5階に下りたところで大地人ヒメネスと戦闘になる。

バトル解説:魔王スルト戦

■敵データ

魔王 スルト Lv.63 DARK−CHAOS
HP
  • ???
相性
SKILL ■アギダイン
  • 敵1体に火炎属性攻撃

■戦い方

 火炎属性に耐性を持つ仲魔を揃えて戦おう。

バトル解説:大地人ヒメネス戦

■敵データ

大地人 ヒメネス Lv.70
HP
  • ???
相性
SKILL ■通常攻撃
  • 敵全体に物理攻撃
■ケイオスタック
  • 敵複数体に銃属性攻撃(1-4hit)
■地獄の業火
  • 敵全体に火炎属性攻撃
■シャッフラー
  • 敵全体に爆弾を付着
■レフトハンド
  • 自分の全能力を+1上昇させる
■デクンダ
  • 能力低下効果を打ち消す
    ※敵能力を -4まで弱体させると使用
■デカジャ
  • 能力上昇効果を打ち消す
    ※味方能力を +4まで強化すると使用

■備考

 ヒメネスのHP残量が30%以下になると、氷結属性相性が弱点→吸収に変化する。

■事前の準備

 ダメージの大きいケイオスタックを反射できると戦闘がぐっと楽になるので銃属性:反射の仲魔を揃えて戦いたい。物理と火炎属性は弱点でなければなんとかなる。

 戦闘終盤は敵の氷結弱点が消えるため、CO-OP狙いでチームのスタンスを統一することは重視しなくても良い。それよりも終盤戦に備えて強力な物理攻撃スキルをもつ仲魔を入れた方が良い。

 味方の全強化と敵の全弱体化を行わないと厳しい。特に敵が使うレフトハンドの効果を相殺する意味でもランダマイザは必須。味方強化は最低でもラクカジャは欲しい。

 主人公は、銃属性に耐性を持つ「天魔のベスト」と、爆弾を無効化する「不爆のリング」を装備させる。

■戦い方

 最初に補助スキルを使用し、敵の全能力を-3、味方の全能力(最低でも防御力)を+3にする。この間、主人公はガードしてやられないようにする。
 以後は、敵がレフトハンドを使用したら、その都度ランダマイザを使って敵の全能力 -3を維持する。

 敵のHP残量が30%以下になると、ヒメネスの氷結属性:弱点が吸収に変化し、シャッフラーを使い始める。
 敵のHP残量が、50%以下、30%以下になった際にヒメネスの台詞が入るので、2回目の台詞を合図に氷結属性攻撃をやめよう。また、シャッフラーで爆弾が付着した仲魔は、ディスボムで治療するか、もしくは爆弾状態が自然治癒するまでガードさせよう。

■チーム編成例

  • 【鬼女】ランダ Lv.68
  • 【妖鬼】オンギョウキ Lv.66
  • 【破壊神】セイテンタイセイ Lv.58
  • 【龍神】ケツアルカトル Lv.69 ※代案
  • ランダは、ランダマイザ要員。スザクソースを使って火炎無効とボムディを継承させる。
  • オンギョウキは、物理アタッカー。ベルセルクソースを使ってラスタキャンディと物理ハイブースタを継承させる。
  • セイテンタイセイは、物理アタッカー兼回復役。ハリティーソースを使ってメディラマ、回復Hブースタを継承させる。
  • セイテンタイセイの代わりにメシアライザーを持つケツアルカトルを入れるのもあり。その場合、グリフォンソースなどで身体異常無効を継承させる。

セクター・ホロロジウム(後半)

■ストーリーの流れ

  1. ホロロジウムの地下9階まで下りる。
  2. ホロロジウム地下9階で大霊母メムアレフと戦闘になる。
  3. 大霊母メムアレフを倒した後、続けて虚大霊メムアレフと戦闘になる。
  4. 戦闘後、「EX物質:Hor」が手に入る。
  5. メムアレフ戦後、船に帰還するためにターミナル付近へ移動するとアレックスと遭遇。この時の選択肢によって今後の行動が変化する。
    詳しくは、次の「新旧エンディングのルート分岐」の項目を参照。

バトル解説:メムアレフ戦

新旧ルート分岐

■LAWルートの場合

●#1:嘆きの胎のクリア状況

  • 嘆きの胎を第六圏までクリアしている場合、#2へ進む。
  • 嘆きの胎を第六圏までクリアしていない場合、人間アレックス(単独)と戦闘。アレックスを倒すと旧LAWルートエンドとなる。

●#2:アレックスとの会話の選択肢

  • 最初の選択肢で『正しい』を選んだ場合、人間アレックス(チーム)と戦闘。アレックスを倒すと旧LAWルートエンドとなる。
  • 最初の選択肢で『切り捨てられる人間がいてはいけない』を選んだ場合、メインミッション「宇宙卵の奪還」が発生。アレックスから「第3の実り」を受け取る

■メモ

 アレックスと戦い、旧ルートエンドでゲームをクリアした場合、クリアデータ引き継ぎプレイで【妖魔】シャイターンと【魔王】アモンの悪魔合体が解禁される。

バトル解説:人間アレックス戦

ミッション「宇宙卵の奪還」

■ストーリーの流れ

  1. 嘆きの胎/第六圏から「十天への至」へ。
  2. 十天への至で神霊シェキナーを倒す。
  3. 新LAWルートのエンディング

Copyright (C) 2017- Privespa All Rights Reserved.