Index
マップ
■マップ
■メモ
- 5階まで上がると街の商店と宿屋に新製品が追加される。
- 商店 … NODACHI、高品質な鎖帷子
 - 宿屋 … パワーロリポップ (6階に上がると売り出されなくなる)
 
 - 武器で攻撃するキャラは戦士技能をLv.12以上に上げておいたほうがいい。
Lv.12未満だと攻撃がなかなか当たらず、当たっても大したダメージを与えられない。 - 古語呪文 Lv.5「死神のささやき」を覚えておくとバンパイアバットを一掃できる。
 - 状態異常を引き起こす敵が多いので、万能薬をたくさん所持しておいたほうが良い。
 - ナイトメアは物理攻撃よりも呪文で攻撃したほうが倒しやすい(気がする)。
 
イベント
■一覧
| MAP記号 | 座標 | 内容 | 
| A | (13,21) | スラッシュがいる。
  | 
| B | (2,20) | 大きなリンゴの木。
  | 
| C | (2,11) | OZのシンボルが刻まれた扉。
  | 
| D | (3,20) | 謎の女性がいる。(4階で女性を助けている場合のみ)
  | 
| F | (13,12) | パールデーモン 1グループ、ナイトメア 1グループと戦闘。 | 
| G | (12,14) | 意味ありげな洞穴。
  | 
| H | (14,20) | 不思議な光に包まれた空間。
  | 
| J | (13,5) | 邪悪な力で結界が張り巡らされている。(南側の扉のみ通行不可)
  | 
| K | (19,5) | 小部屋。
  | 
| L | (7,5) | 小部屋。
  | 
| M | (20,7) | 書斎。
  | 
| N | (10,3) | 牢獄にとらわれている者(スラッシュ)がいる。
  | 
| O | (6,7) | 香が焚かれた秘密の部屋。
  | 
| P | (13,6) | スラッシュがいる。(捕らえられていたスラッシュを解放した後)
  | 
| Q | (13,3) | D・クリムゾンと戦闘。 | 
| R | (13,1) | 小さな祭壇がある。
  | 
| S | (4,11) | 強い魔力を感じる場所。
  | 
| T | (3,1) | 野菜畑。 | 
| U | (1,3) | 誰かに見られている気がする・・・
  | 
| V | (3,9) | 宝物庫。
  | 
出現モンスター
■一覧
| モンスター名 | 不確定名 | 睡眠 | 備考 | 
| バンパイアバット | 空飛ぶ獣 | ○ | 回避率が高い | 
| 牙の骸骨兵 | 骸骨 | × | |
| キラーラビット | 小さな姿 | ○ | クリティカル有り | 
| ジャンクドール | 小さな姿 | ○ | 状態異常:毒、睡眠、麻痺 | 
| グレムリン | 小悪魔 | ○ | 古語呪文 Lv.4 | 
| パールデーモン | 悪魔 | ○ | 古語呪文 Lv.5 | 
| ナイトメア | 謎の物体 | × | 状態異常:毒、睡眠、麻痺、石化、魔力吸収 古語呪文 Lv.1  | 
| OZ強化兵 | 獣人 | ○ | 状態異常:毒、病気 | 
| 暗殺者 | 影 | ○ | 状態異常:毒 | 
| ダークプリースト | 司祭 | ○ | 神聖呪文 Lv.6 | 
| ネクロマンサー | 術者 | ○ | 古語呪文 Lv.6 | 
| D・クリムゾン | 邪悪な気配 | × | 5階のボス的な存在 古語呪文 Lv.5  | 
5階をクリアするまでの流れ
■手順
- 5階 (13,21) にいるスラッシュから話を聞いた後、スラッシュに「教団OZの指輪」を見せる。
 - 5階 (19,5) の小部屋に隣接する上下左右のマスにそれぞれN、S、W、Eの文字を浮かび上がらせた後、この小部屋内を調べて「鍵束」を手に入れる。
- この小部屋から外に出ると出た方角の文字が空に浮かび上がります。逆にこの小部屋に入ると入ってきた方角の文字が消えます。
例えばこの小部屋から東側に出るとEの文字が空に浮かび上がり、東側からこの小部屋に入るとEの文字が消るといった感じです。 
 - この小部屋から外に出ると出た方角の文字が空に浮かび上がります。逆にこの小部屋に入ると入ってきた方角の文字が消えます。
 - 5階 (7,5) の小部屋に隣接する上下左右のマスにそれぞれN、S、W、Eの文字を浮かび上がらせた後、小部屋内を調べて「書斎の鍵」を手に入れる。
- この小部屋に入ると入ってきた方角の文字が空に浮かび上がります。逆にこの小部屋から外に出ると出た方角の文字が消えます。
例えばこの小部屋に東側から入るとEの文字が空に浮かび上がり、この小部屋から東側に出るとEの文字が消るといった感じです。 
 - この小部屋に入ると入ってきた方角の文字が空に浮かび上がります。逆にこの小部屋から外に出ると出た方角の文字が消えます。
 - 「書斎の鍵」を使って5階 (20,7)にある書斎に入る。
 - 書斎で南側の壁を調べると古びた机が見つかる。
この机の上と左の引出しを調べて「契約書」と「低温ろうそく」を入手する。また、屑篭に捨ててあるメモを読み、除霊の手順を覚えておく。 - 書斎で東側の壁を調べると陳列棚が見つかる。
陳列棚を調べ、見つけたベルを手に取るとナイトメアと戦闘になる。
ナイトメアを倒すと「邪悪のベル」が手に入る。 - 5階 (6,7) の部屋を調べるとグレムリンと戦闘になる。
これを倒すと「死神の鍵」が手に入る。 - 5階 (10,3) の部屋に捕らわれている男(スラッシュ)を「鍵束」を使って解放する。
- 解放したスラッシュは5階 (13,6) に現れます。
 
 - エレベーターを使って地下1階に移動する。
 - 地下1階に到着したら、(8,18)まで移動する。
途中にある騒音が酷い部屋 (11,11) は、2階で入手できる「マシュマロ」を使えば通過できます。
(8,14)北側の特殊な鍵が必要な扉は「死神の鍵」で開きます。 - 地下1階 (8,18) の部屋で除霊の儀式を行う。
- ドッキリ☆キャンドルを使う。
- ドッキリ☆キャンドルは4階 (17,4) で手に入る「バースデーケーキ」を食べると手に入ります。
 
 - 邪霊のベルを使う。
 - 死霊の書を使う。
- 死霊の書は4階でジャバウォックの死骸を調べると手に入る「呪文書」を4階 (11,21)の暖炉で使うと手に入ります。
 
 - 死霊の書が勝手に開くので、開いたページを読む。
 
 - ドッキリ☆キャンドルを使う。
 - 除霊が成功したら棺を開き、現れたZ−LXXXに「クリムゾン討伐のため」と答えると「英知の護符」が手に入る。
 - 5階に戻る。
 - 5階 (13,6) にいるスラッシュと話をすると、スラッシュが仲間に加わる。
 - 5階 (13,5) にいくとスラッシュが結界を破ってくれるので、南側の扉に入る。
 - 5階 (13,3) でD・クリムゾンと戦闘。
- 「英知の護符」は持っているだけでいいです。装備する必要はありません。
 - D・クリムゾンは強力な呪文を使うので呪文抵抗を上げて対抗しましょう。
 - 武器による攻撃はD・クリムゾンのACを上げてからでないと有効打を与えられません。
 
 - スラッシュと別れた後、5階 (13,1) にある小さな祭壇を壊す。すると5階 (2,11) の扉が通行可能になる。
 
