Index

異国の客

■クエスト情報

発生条件
  • 地下16階に到達
報酬
  • 2,500エン

■手順

  1. 地下11階に出現するFOE「永劫の玄王」を倒して「百年甲殻」を1つ入手する。
  2. クエストを報告する。

愛は運命 運命は幻

■クエスト情報

発生条件
  • 地下16階に到達
報酬
  • 1,500エン

■手順

  1. 地下16階 B-4 (2,2) に落ちている「七色のバンダナ」を入手し、酒場へ持ち帰る。
  2. クエストを報告する。

ジャクソン料理店からの頼みII

■クエスト情報

発生条件
  • 地下17階に到達
    ※「ジャクソン料理店からの頼みI」未達成でも発生する
報酬
  • 1,200エン

■手順

  1. 地下16階に出現するゴールドホーンを倒して「ジャ香」を2つ集める。
  2. クエストを報告する。

■備考:ジャ香集めの場所

 DS版の時も苦労した記憶がある「ジャ香」集め。要はゴールドホーンがどこに出現するかという話なんだけど、オススメは下記の2箇所。

●上り階段&樹海磁軸がある最初の横長の通路

  • 火炎ネズミ 2体
  • ゴールドホーン 2体
  • サーベルタイガー 1体

●ツスクルがいた場所の辺り

  • ゴールドホーン 2体+火炎ネズミ 1体
  • ゴールドホーン 1体+サーベルタイガー 1体
  • デスマンティス 1体

注文の多い常連客

■クエスト情報

発生条件
  • 地下17階に到達
報酬
  • タイガーグリーブ(足防具)

■手順

  1. 下記のアイテムを1つずつ集める。
    • 剣魚の柔ヒレ
    • 赤鳥のクチバシ
    • 乾いた木桃
  2. 全て集め終えたらクエストを報告する。

■各アイテムの入手場所

アイテム名入手場所
剣魚の柔ヒレ
  • ソードフィッシュ(地下14階)
赤鳥のクチバシ
  • カーマインビーク(地下19階)
乾いた木桃
  • うごめく毒樹(地下16階、FOE)
  • 伐採ポイント(地下18階)

大工ギルドからの依頼

■クエスト情報

発生条件
  • 地下18階に到達
報酬
  • ダマスカスブレード(武器:剣)

■手順

  1. 地下16階の採掘ポイントで「堅石のかけら」を3つ、「ダマスカス鋼片」を5つ集める。
  2. クエストを報告する。

魔物討伐依頼

■クエスト情報

発生条件
  • 地下18階に到達
報酬
  • フレイムブリーブ(脚防具)

■手順

  1. 地下17階でFOE「うごめく毒樹」を3体倒す。
  2. クエストを報告する。

■備考

  • クエスト受注前に地下17階のFOEを倒している場合、復活するのを待たないといけない。
  • 地下16階のうごめく毒樹は討伐の対象外。

ケフト施薬院の依頼I

■クエスト情報

発生条件
  • 地下19階に到達
報酬
  • ストナードII

■手順

  1. 地下18階、地下19階に出現するピクシーが使う「石化の輝き」を受け、仲間1人を石化状態にする。
  2. 石化状態の仲間を酒場へ連れて行く。
  3. クエストを報告する。

ケフト施薬院の依頼II

■クエスト情報

発生条件
  • 地下19階に到達
  • クエスト「ケフト施薬院の依頼I」達成
報酬
  • ソーマ

■手順

  1. 地下6階に出現するFOE「ジャイアントモア」を倒して「大鳥の肢」を1つ入手する。
  2. クエストを報告する。

ケフト施薬院の依頼III

■クエスト情報

発生条件
  • 地下19階に到達
  • クエスト「ケフト施薬院の依頼II」達成
報酬
  • ソーマプライム

■手順

  1. 地下18階の採取ポイントで「冬虫夏草」を1つ入手する。
  2. クエストを報告する。

謎の魔物討伐依頼

■クエスト情報

発生条件
  • 地下19階に到達
報酬
  • 2,300エン

■手順

  1. 地下18階でPM6時からAM4時の時間帯に出現するFOE「ヨナギガエル」とFOE「呪いヨルガエル」を全て倒す。
  2. クエストを報告する。

■備考

  • ヨナキガエル4体、呪いヨルガエル3体の計7体を倒す。
  • いずれもジグザグに移動するため、接触しづらい。

ダイアに魅入られた女

■クエスト情報

発生条件
  • 地下20階に到達
  • クエスト「巨象に魅入られた女」達成
報酬
  • 鬼の護符(アクセサリ)

■手順

  1. 地下16階の採掘ポイントで「カリナン」を1つ入手する。
  2. クエストを報告する。

Copyright (C) 2014- Privespa All Rights Reserved.