Index

No.085 木の神様

■クエスト情報

発生条件【6章】6章開始後
場所ハルシオニアの町
難易度★8
報酬カオスブレイド(剣)

■手順

  1. ハルシオニア王宮の地下牢付近にいる少女と会話し、クエストを受ける。
  2. ハルシオニア周辺の北東部に出現する希少種「ユグドラシル」を倒す。
  3. 依頼主の少女に報告してクエスト完了。

●関連ページ

No.086 王を狩れ

■クエスト情報

発生条件【6章】6章開始後
場所ウィズワルドの町
難易度★7
報酬ブラッドソード(剣)

■手順

  1. ウィズワルドの町の枝の上にいる少女と会話し、クエストを受ける。
  2. ウィズワルド周辺に出現する希少種「オークキング」を倒す。
  3. 依頼主の少女に報告してクエスト完了。

●関連ページ

No.087 老人の危機

■クエスト情報

発生条件【6章】6章開始後
場所辺境のエンデルノ村
難易度★8
報酬魔術師の服(体)

■手順

  1. エンデルノ村の入口付近にいる老人と会話し、クエストを受ける。
  2. ホログラード地方にある岩溶けの洞窟へ向かい、そこに出現するギュウキを倒して「花泉岩」を5個入手する。
  3. 依頼主の老人に花泉岩を渡してクエスト完了。

●補足

 花泉岩は、確定ドロップではない。また、一度のバトル(連戦含む)で1個しか入手できない。

No.088 限界を超えて

■クエスト情報

発生条件【6章】6章開始後
場所ライムダール周辺
難易度★8
報酬ダルマティカ(体)

■手順

  1. エンデルノ村から外に出た後、村の近くにいる男と会話し、クエストを受ける。
  2. ホログラード周辺に出現する希少種「ゼウス」を倒す。
  3. 依頼主の男に報告してクエスト完了。

●関連ページ

No.089 集え、義勇兵!

■クエスト情報

発生条件【6章】6章開始後
場所ホログラード周辺
難易度★7
報酬与一の弓(弓)

■手順

  1. ホログラードの町から北へ進み、彩晶の坑道へ通じる坂道を上がった先の辺りにいるホログラード兵と会話し、クエストを受ける。
    ※このクエストNPCは、壁際、かつ、水晶と水晶の間に隠れるように配置されているので気づきにくい。
  2. ホログラード周辺の彩晶の坑道付近に出現するオニグモを35匹倒す。
  3. 依頼主の兵士に報告してクエスト完了。

No.090 新たなる旅路へ

■クエスト情報

発生条件【6章】6章開始後
場所ホログラードの町
難易度★6
報酬黒崩の星紋(飾)×4

■手順

  1. ホログラードの町の裏口付近にいる工員に話しかけるとクエストが発生する。
  2. ホログラード地方にある「彩晶の坑道」へ向かう。
  3. 彩晶の坑道の奥地まで進むとヘパイストスとバトルになる。
  4. 依頼主の工員に報告してクエスト完了。
    ※Party Chat「知らない誰かに幸あれ」

■敵情報

ヘパイストス【精霊】
HP
  • 201,600
属性相性  
武器相性  
Ability ■メガトンパンチ
  • 敵単体に物理ダメージ
■メガトンプレス
  • 敵単体に物理ダメージ
■ぶん回し
  • 敵全体に物理ダメージ
■物理攻撃カウンター
  • 物理攻撃に対してメガトンパンチで反撃
ドロップ
  • なし
盗む
  • なし
備考

■戦闘報酬

経験値JPpq
3,14960011,220

■はじめに

 敵は、ヘパイストス1体。
 敵の攻撃は物理攻撃のみで、威力はかなり高い。

■戦闘前の準備

●挑む目安となるレベル

 レベル56ぐらい。

●物攻ダメージを減らす

 歌唱「不落要塞」や芸術「非力なレッド」を用いて被ダメージを減らす。装備品は、HPと物防重視で選ぶ。

■戦い方

●ジョブ構成例

役割備考
アタッカー
2名
【ジョブ/サブジョブ】
  • ヴァンガード/ベルセルク
【サポートアビリティ】
  • 仕返し回避
  • 消費MP節約
  • 自動MP回復
  • サブ特性発揮1
  • 獣化
サポート 【ジョブ/サブジョブ】
  • ピクトマンサー/吟遊詩人
【サポートアビリティ】
  • 消費MP節約
  • 自動MP回復
  • サブ特性発揮1
  • 表現者魂
  • ウェポンガード
壁役 【ジョブ/サブジョブ】
  • シールドマスター/導師
【サポートアビリティ】
  • 両手盾
  • 正硬負軟
  • サブ特性発現1
  • 自動MP回復
  • 全体化強化

●立ち回り

 アタッカーは、BP3までデフォルトした後、フルブレイブ→新生十文字斬り×4で攻撃。

 サポート役は、フルブレイブ→不落要塞×2→非力なレッド×2と行動し、被ダメージを減らす。

 壁役は、「みんなを守る」で敵の単体攻撃を引き受けつつ、ヒールスピリットを出してHP回復する。

No.091 魔獣使いと吟遊詩人

■クエスト情報

発生条件【6章】6章開始後
場所サヴァロンの町
難易度★8
報酬ノーマライザー(飾)

■手順

  1. サヴァロンの町の遊技場にいるニハルに話しかけるとクエストが発生する。
  2. 遊技場内にいるシャウラにオルフェの居場所を聞く。
  3. ホログラード地方にある「彩晶の坑道」へ向かう。
  4. 彩晶の坑道の北西部へ行くと魔物に襲われているオルフェを発見。アイガイオン2体と戦闘になる。
  5. 遊技場に様子を見に行ってクエスト完了。
    ※Party Chat「やり直す機会」

■敵情報

アイガイオン【悪魔】
HP
  • 5,761
属性相性  
武器相性  
Ability ■千里眼
  • 自身の命中率 +100%
■袋叩き
  • 敵単体に複数回の物理ダメージ
備考
  • ライムダール地方の凍てつく銀嶺に出現する個体と同じ。

No.092 神竜様に加護を

■クエスト情報

発生条件【6章】6章開始後
場所竜洞
難易度★9
報酬グロウエッグ×2(飾)

■手順

  1. 竜洞でマルファに話しかけるとクエストが発生する。
  2. ライムダール地方の「樹氷の森」へ向かう。
  3. 樹氷の森の奥地でショロトルとバトル。戦闘後、「やすらぎ草」入手。
  4. マルファにやすらぎ草を届けてクエスト完了。
    ※Party Chat「やすらぎ草」

■敵情報

ショロトル【屍霊】
HP
  • 226,016
属性相性  
武器相性  
Ability ■デスベアビート(※1)
  • 敵全体をランダムに2〜5回の物理ダメージ
  • 対象の補助効果を全消去
■デスベアクライ(※1)
  • 敵全体に物理ダメージ + 恐怖
■物理攻撃カウンター(※1)
  • 物理攻撃に対して通常攻撃で反撃
■フィアーブレス(※2)
  • 敵全体に闇属性の物理ダメージ + 恐怖
■カーズ(※2)
  • 敵単体の物攻&物防 25%ダウン
■リライト(※2)
  • 敵の弱点が変化する
    ※半減属性と吸収属性は変化しない
■死の宣告(※2)
  • 敵単体に死の宣告を付着
■物理攻撃カウンター(※2)
  • 物理攻撃に対してカーズで反撃
■魔法攻撃カウンター
  • 魔法攻撃に対して通常攻撃で反撃
■状態異常カウンター
  • 状態異常攻撃に対して自身のBP+1
■デフォルトジャマー
  • デフォルトに対して自身のBP+1
ドロップ
  • なし
盗む
  • なし
備考
  • ※1のアビリティは、前半のみ使用。
  • ※2のアビリティは、後半のみ使用。

■戦闘報酬

経験値JPpq
8,3605304,900

■はじめに

 敵は、ショロトル1体。
 敵のHP残量が半分以下になると中の人が飛び出してくる。そして、これを合図に敵の行動パターンが変化する。

■戦闘前の準備

●挑む目安となるレベル

 レベル60。

●状態異常対策

 恐怖対策として「フルフェイス」や「修験者の頭襟」などを装備する。
 死の宣告は、「セーフティリング」を装備するか、すっぴんの「きりかえる」で治せるようにしておく。

●闇耐性を+2以上にする

 後半から使い始めるフィアーブレスは、闇属性の攻撃。闇耐性を+2以上にしてこれを無効化すると戦闘がかなり楽になる。

●物理ダメージを減らす

 敵の主な攻撃は、物理攻撃。歌唱「不落要塞」でダメージを減らしたい。
 芸術「非力なレッド」などで敵の物攻を下げるのはNG。状態異常カウンターを誘発し、敵のBPを増やしてしまう。

■戦い方

●ジョブ構成例

役割備考
アタッカー
2名
【ジョブ/サブジョブ】
  • ヴァンガード/すっぴん
【サポートアビリティ】
  • 仕返し回避
  • 両手持ちの心得
  • ダメージ限界突破
  • 獣化
  • 己が血を顧みず
【装備】
  • 斧の両手持ちにする
  • 頭:フルフェイス(恐怖無効)
  • 体:ミネルヴァビスチェ(闇耐性+1)
  • 飾:闇の襲影符(闇耐性+1)
回復役
【ジョブ/サブジョブ】
  • 白魔道士/吟遊詩人
【サポートアビリティ】
  • 仕返し回避
  • 消費MP節約
  • 一番槍の指名
  • 表現者魂
  • サブ特性発現1
【装備】
  • 槍を装備する
  • 頭:修験者の頭襟(恐怖無効)
  • 体:篠懸(闇耐性+1)
  • 飾:闇の襲影符(闇耐性+1)
壁役 【ジョブ/サブジョブ】
  • シールドマスター/すっぴん
【サポートアビリティ】
  • 仕返し回避
  • 両手盾
  • ハンドアクセル
  • オートガード
  • サブ特性発現1
【装備】
  • 右:月光の盾(闇耐性+2)
  • 左:盾
  • 頭:フルフェイス(恐怖無効)
  • 飾:闇の襲影符(闇耐性+1)

 上の編成例だと壁役以外は闇耐性+2で止めているが、闇の襲影符をもう1個装備させて闇耐性+3(吸収)にしても構わない。

●立ち回り

 このバトルで怖いのは前半部分のみ。敵のHPを一気に半分以下まで減らし、中の人を出して行動パターンを切り替えれば、あとは楽勝。

 戦闘が始まったら、一番槍の指名の効果で最初に行動する回復役は、フルブレイブして「不落要塞」を2回、「勇壮で〜」を1回使用し、「其は再び相見えん」で壁役を指名する。
 ※火力不足の場合は、「勇壮で〜」を3回使用し、攻撃力を上げる。

 壁役は、1回ブレイブして、リアクトと「みんなを守る」を使用。

 アタッカーは、フルブレイブして新生十文字斬り×4で攻撃。

 中の人が飛び出してきた後は、ダメージを受けるのは単発攻撃のみ。これを壁役が「みんなを守る」で防ぐだけで良い。死の宣告が付いた時は、すっぴん技を使える者が「きりかえる」で治してください。

●補足

 敵のHPを半分にするならモンスター技のナイトスケルトン(技:フレッシュカット)を使えば良いんじゃないか。
 そう思って試してみたが、モンスター技はサポートアビリティの対象外。SA「ダメージ上限解放」が適用されず、9,999ダメージで止まる。

No.093 涙の日、決意の旅立ち

■クエスト情報

発生条件【6章】6章開始後
場所ミューザの町
難易度★3
報酬EXP玉・小×2

■手順

  1. ミューザにいるグローリアに話しかけるとクエストが発生する。
  2. ミューザの町から「滝の隠れ道」へ移動。ハルシオニア方面へ向けて進む。
    ※Party Chat「ミューザの民」

No.094 世界は花に満ちている

■クエスト情報

発生条件【6章】マグ・メルでイメルダと会った後
場所マグ・メル
難易度★5
報酬アスコットタイ(飾)

■手順

  1. マグ・メルでアデルに話しかけるとクエストが発生する。
  2. ハルシオニア地方の「花咲く高原」の奥地で草を刈り、「蓮華の花」を手に入れる。
  3. ハルシオニアとミューザを結ぶ「滝の隠れ道」で草を刈り、「シャクナゲの花」を手に入れる。
    ※入口と中間ワープポイントの間、橋の手元
  4. ライムダール地方の「樹氷の森」の奥地で草を刈り、「ミスミソウ」を手に入れる。
  5. マグ・メルに戻り、エリンに花を届けるとクエスト完了。
    ※Party Chat「人間も妖精も」

No.095 不思議な雪だるま

■クエスト情報

発生条件【6章】マグ・メルでイメルダと会った後
場所マグ・メル
難易度★2
報酬JP玉・特大

■手順

  1. マグ・メルの木の枝の上にいる妖精と会話し、クエストを受ける。
  2. エンデルノ村へ向かい、入口付近にある雪だるまを調べて「雪だるま」を手に入れる。
  3. 依頼主の妖精に雪だるまを渡してクエスト完了。

No.096 妖精の祝福

■クエスト情報

発生条件【6章】マグ・メルでイメルダと会った後
場所マグ・メル
難易度★2
報酬祝福の盾(盾)

■手順

  1. マグ・メルの道具屋の裏手にいる妖精と会話し、クエストを受ける。
  2. ライムダールの町へ向かい、宿屋付近にいるお婆さんに「花かんむり」を届ける。
  3. 依頼主の妖精に報告してクエスト完了。

No.097 やつらを懲らしめろ!

■クエスト情報

発生条件【6章】マグ・メルでイメルダと会った後
場所マグ・メル
難易度★7
報酬リフレクトリング(飾)

■手順

  1. マグ・メルで記憶の泉の入口前にいる妖精と会話し、クエストを受ける。
  2. 記憶の泉に出現するシャムケットを8体倒す。
  3. 依頼主の妖精に報告してクエスト完了。

No.098 閉ざされた記憶

■クエスト情報

発生条件【6章】6章後半
場所ホログラードの町
難易度★9
報酬JP玉・特大×1

■手順

  1. ホログラードの町の入口付近にいる女性と会話し、クエストを受ける。
  2. ホログラード周辺の南部に出現する希少種「サイクロプス」を倒す。
  3. 依頼主の女性に報告してクエスト完了。

●関連ページ

No.099 世界を廻る旅人

■クエスト情報

発生条件【6章】6章後半
場所ミューザの町
難易度★5
報酬源氏の小手(飾)

■手順

  1. ミューザに現れた旅人を自称する女性と会話し、クエストを受ける。
  2. ハルシオニア地方の「風の渓谷」へ向かい、中間セーブポイント付近を調べて「旅の記憶1」を入手する。
  3. 依頼主の女性に旅の記憶1を届ける。
  4. サヴァロン地方の「熱砂の遺跡」へ向かい、中間セーブポイント付近を調べて「旅の記憶2」を入手する。
  5. 依頼主の女性に旅の記憶2を届ける。
  6. ウィズワルド地方の「秘密のアトリエ」へ向かい、最終セーブポイント付近を調べて「旅の記憶3」を入手する。
  7. 依頼主の女性に旅の記憶3を届ける。
  8. ライムダール地方の「竜洞」へ向かい、最終セーブポイント付近を調べて「旅の記憶4」を入手する。
  9. 依頼主の女性に旅の記憶4を届けてクエスト完了。

No.100 コレクション&コレクター

■クエスト情報

発生条件【6章】6章後半
場所マグ・メル
難易度★10
報酬グロウエッグ×2(飾)

■手順

  1. マグ・メルで宿屋付近を飛んでいる妖精と会話し、クエストを受ける。
  2. 精王の輝石を20個集める。
  3. 依頼主の妖精に精王の輝石を届けてクエスト完了。

■備考:精王の輝石の入手先

モンスター出現場所ドロップ盗む
リャナンシーハルシオニア周辺の希少種コモンコモン
ケイオスホログラード周辺コモンコモン
ヒートゴーレム岩溶けの洞窟コモンコモン
フレアエレメント岩溶けの洞窟レアレア
ダークエレメント滝の隠れ道コモン×
シャムケット記憶の泉コモン×

Copyright (C) 2025- Privespa All Rights Reserved.