Google Adsense
494年4月〜5月
■今年度の栽培計画
肉は十分、野菜が足りない。そこで野菜の栽培面積を増やすことに決定。バナナと蜜柑の栽培は、新たに取得した第四拠点で行う。
拠点 | 栽培物 | 面積 | 肥沃度 |
プリヴェス | 大根 | 32 | 168.0 |
コットン | 32 | 64.0 | |
ヴェルニース | イーモ | 50 | 150.0 |
青い草 | 5 | 10.0 | |
赤い草 | 5 | 10.0 | |
紫の草 | 5 | 10.0 | |
アビ | 5 | 10.0 | |
ドッグラン | 牧草 | 140 | 70.0 |
稲 | 25 | 75.0 | |
浜辺(仮) | バナナ | 20 | 40.0 |
蜜柑 | 20 | 60.0 |
野菜のメインは大根とイーモ。イーモは、イーモとサツマイーモの二択なので大根より多く栽培しないと数が釣り合わない。そこで広い栽培用地を確保できるヴェルニースでイーモ、プリヴェスで大根の栽培を行うことにした。そして、ダイコンはイーモの6〜7割の量でいいだろうと32マスの栽培に抑え、残った肥沃度でコットンの栽培を行う。
いつのアップデートからかはわからないが、家畜が食べる牧草の量が1日2束から1日1束になっていた。それを考えると牧草の栽培面積をもっと減らしても良いのだが、ちょっと家畜の数を増やしたいのでこのままでいく。
■494年4月某日
たまには掃除しないとなーぐらいの気分でヴェルニースの整備を開始。結果としてリアルタイムで二日、ゲーム内時間で半月ほど作業に時間を費やすことになった。
これまでのヴェルニースといえば、3分の1が畑、3分の1が剥製置き場、残る3分の1が住人と来客の居住スペースと、土地が広いわりに窮屈感のある場所だった。
そこで、まず取り掛かったのは元ヴェルンド工房の解体。ここに詰め込んでいたモンスターの剥製群を一旦全て撤去し、価値が高いものを選別して新たに建設した住居にオブジェとして設置する。
畑はあえて柵で囲わずに開放感を出す。
柵があろうがなかろうが動物もモンスターも入ってくる。逆に柵があるせいで動物が溜まるし、迎撃もしづらくなる。もはや柵なんか邪魔くさいだけという結論に至った次第でございます。
■494年4月26日
■494年5月3日
ドッグランで家畜にしていた温泉マーメイドが有精卵を産んでいた。家畜にして半年も経っていないのに卵生成率3%の住人がこんなにも早く有精卵を産んだことに驚かされる。
それは折しも「家畜の飼育と畜産」のページを作成していた時の出来事。赤ちゃん状態からの育成にも興味が湧いていた。
それならばと、何の愛着もない強そうな住人を数人勧誘。家畜にして有精卵を産んでもらおうと考えた。ついでに『 』付きの固有NPCが有精卵を産むか確認したいとエウレカとキヌにもしばらくの間家畜になってもらう。
さて、どうなることやら。
■494年5月9日
■494年5月10日
■494年5月14日
■494年5月15日
■494年5月17日
■494年5月22日
危ない洞窟(危険度:29、洞窟マップ)へ。ボスはミノタウロスの王子《ウンガガ》。
名前からして強そうなボスだが、それよりもモンスターハウス状態からの開戦に一抹の不安を覚える。
この不安は的中。なんとか周りのモンスターは倒したものの、コーシーが命を落としてしまう。
ボスはなんらかの状態異常によって逃走していたが、それが回復したのか、戻ってきて戦闘再開。
終始こちらが押している気がしたのだが、とにかくボスの攻撃力が高い。一発受けただけでHPをかなり持っていかれる。
包帯を巻きながら粘ったものの、最後は痛恨の一撃を受けて撃沈。
久しぶりに殴り負けた気がする。壁役のコーシーが生きていてくれたら、メリリスがコーシーを生き返らせてくれていたら、と思わずにはいられない。
●戦利品:体防具(奇跡)
ボスは倒せなかったが収穫はあった。この防御力の高い防具は私が使う。もう二度と殴り負けたくない。
そして、私が装備していた体防具は、エイミーへお下がり。
■494年6月2日
負けたままでは終われないと、忘れられた遺跡(危険度:34、塔マップ)へ。
ここで《ダンジョンクリーナー》なる敵と遭遇。
これがまた馬鹿みたいに強い。二連続で負けるのだけは勘弁と、近くの下り階段へ駆け込み、難を逃れる。
そしてボスは本日二度目の『ガゲ』。今回も時間はかかったが倒すことができた。
帰り道はダンジョンクリーナーと遭いたくなかったので脱出の巻物で脱出。まだまだ強い敵はいくらでもいると思い知らされた一日だった。
●戦利品:鎌(奇跡)
武器を更新できたのはいつ以来だろう。強いていえば大鎌でないことが残念。
これまで使っていた銀の大鎌+2が1d20+3なので最大ダメージでは劣るものの、こちらの方が安定したダメージを与えられる。
●戦利品:頭防具(奇跡)
回避率の高い花飾り。かわいいのでグウェン行き。そして、グウェンが装備していた白金の重兜はトムフォースにお下がり。
●戦利品:腕防具(奇跡)
呪われた状態だったので私が一度装備し、解呪した後にトムフォースへ渡す。
今回の成果
■装備品
武 | 盾 | 頭 | 体 | 背 | 腰 | 腕 | 足 | 首 | 指 | 指 | |
私 | ◎ | − | − | ◎ | − | − | ▼ | − | ◎ | − | − |
コーシー | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − |
ツネイル | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − |
トムフォ | − | − | 〇 | − | − | − | 〇 | − | − | − | − |
グウェン | − | 〇 | 〇 | − | − | − | − | − | − | − | − |
エイミー | − | − | − | 〇 | − | − | − | 〇 | − | △ | − |
メリリス | − | − | − | − | − | − | − | − | − | 〇 | − |
エウレカ | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − |
キヌ | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − |
■他
- 『戦略』の技術書(おそらく無意味だがコーシーの習得させた)