Google Adsense
Index
つるはしを強化する
■硬度の高い石を探す
■ダンジョン内の瓦礫から貴石を入手する
■ブレイドを倒し、鉄の原石を入手する
銅の原石が手に入ったら(1)
■頑丈な箱を作る
■素材を整理する
頑丈な箱をいくつか作ったら、コンテナの振り分け設定を行い、既存のコンテナに収納しているアイテムを新たに作った頑丈な箱に自動整頓で振り分けましょう。
まず、振り合分け設定で「高度な振り分け」にチェックを入れ、「資源−木材」にチェックを入れます。そして、優先度を他のコンテナより少し高め(今回は1)に設定。自動整頓設定を「「振り分け」の設定を使用する」にします。
これでこのコンテナには自動整頓で木材だけが入るようになりました。
今回は頑丈な箱を4つ用意し、同様の手順で下表のように設定したとします。
振り分け設定 | 優先度 | 自動整頓設定 | |
頑丈な箱1 |
| 1 | 「振り分け」の設定を使用する |
頑丈な箱2 |
| 1 | 「振り分け」の設定を使用する |
頑丈な箱3 |
| 1 | 「振り分け」の設定を使用する |
頑丈な箱4 |
| 1 | 「振り分け」の設定を使用する |
コンテナの自動整頓設定が終わったら、既存のコンテナを手に持った状態で自動整頓ボタンを押してください。
【頑丈な箱1:木材】
【頑丈な箱2:石材、鉱石】
【頑丈な箱3:資源、繊維】
【頑丈な箱4:種】
こんな具合に設定したカテゴリ毎に各コンテナへ振り分けられます。
既存のコンテナを持ち上げると潰れ状態になってしまう場合は、中身を取り出して少しずつ自動整頓してください。
他に収納したいカテゴリがあればコンテナを増やして同様の方法で設定してください。
銅の原石が手に入ったら(2)
■溶鉱炉を作る
自分の拠点に溶鉱炉を作ってしまえば、重い原石を持ってミリシアへインゴットを作りに行く必要がなくなります。
●レシピ
製作品 | スキル | 必要な素材 |
設計台 | 製作8 |
|
かまど | 製作5 |
|
溶鉱炉 | 製作12 |
|
●手順
- 作業台で設計台を作る。
- 設計台でかまどを作る。
- 石うすで土と飲料を混ぜ合わせて粘土を作る。
- 粘土をかまどで焼いてレンガを作る。
- 設計台で溶鉱炉を作る。
●補足
土の塊は、土のブロックをツルハシで採取するか、もしくは畑をスコップで掘って採取する。グローバルマップ上をスコップで掘ってもOK。
飲料は、ダンジョンで拾ってきたポーション、バーテンダーから購入した酒などの他、骨の粉などの薬でもOK。
■いずれは紡績機と織機も作ろう
設計台とかまどを作ったことで紡績機と織機も作れるようになりました。
紡績機があれば動物から刈った毛を糸に加工できます。そして、その糸を使って織機で生地を作り、さらにその生地を使ってポーチや耐熱ブランケットなどを製作できます。
織機のレシピは、旅商人の停泊地にいる猫隊長から購入できます。(金塊3本)
●レシピ
製作品 | スキル | 必要な素材 |
紡績機 | 製作11 |
|
織機 | 製作13 |
|
●手順
- ビーチで砂を掘り、サボテンから針を入手する。
- 砂をかまどで焼いて珪砂の欠片を作る。
- 珪砂の欠片をかまどで焼いて珪砂の硝子を作る。
- 紡績機を作る。
- 織機を作る。