チーム編成例

攻略メモ

■ダンジョン特性

  • ガンホーコラボキャラの全パラメータ5倍
  • 陽ダンジョン

■メモ

●攻略

  • 受ける最大ダメージは、確認できた範囲だと約230万。
  • 2Fでアシスト無効を受ける。アシストスキルはこの時点で溜めなおしになる点に留意する。
  • 3Fで属性吸収、4Fと5F(ボス戦)と連続でダメージ吸収を使われる。いずれも超根性持ちなので2ターン継続する無効スキルが3つ必要。もっとも、5Fは部位破壊してる間に消えるが。
  • ボス戦は初見殺し有り。全部位撃破にこだわらない方が良いと思う。

●備考

  • 部位破壊で得られるカードは、交換に使える。ただし、10枚、30枚、50枚、100枚と狂った枚数を要求される。周回する人はするんだろうね。
  • 部位破壊覚醒は、8個積んでも落ちないことがある。確定は9個以上か? そうなると、部位破壊覚醒なしだとドロップ率10%ってことになる。オワコン。

■準備するもの(重要度は 赤→黄→青)

耐性覚醒妨害対策デバフ対策
バインド覚醒無効操作時間減少
スキル封印消せないドロップ攻撃力ダウン
ダメージ無効個別攻撃力ダウン
お邪魔ダメージ吸収回復力ダウン
暗闇属性吸収ドロップ弱体化
ロックコンボ減算
操作不可ルーレット最大HP固定
リーダーチェンジアシスト無効ダメージ上限制限
根性
根性超根性-
スキル遅延・スキル加算
スキル遅延スキル加算-
盤面変化
7x6盤面化5x6盤面化5x4盤面化
シールド展開
1枚2枚3枚
目覚め(妨害ドロップが落ちてくる)
毒目覚めお邪魔目覚め超暗闇目覚め
弱体化目覚めロック目覚めトゲ目覚め

■獲得経験値&コイン

難易度経験値コイン
超絶壊滅級360,0501,265,120

主な妨害一覧(妨害別)

■一覧

■先制攻撃/超根性発動時の大ダメージ
1F【先制】56,500ダメージ
※LS軽減なしで受けられるHPが必要
3F【超根性】計 1,715,000ダメージ
4F【先制】1,288,950ダメージ
【超根性】1,784,700ダメージ
5F【先制】1,704,050ダメージ
【超根性】1,818,400ダメージ
■バインド
1F【先制】全体、?ターン
■覚醒無効
5F【超根性】3ターン
■消せないドロップ
3F【先制】光・闇、2ターン
■ダメージ無効
5F【先制】30億以上、999ターン
■ダメージ吸収
4F【先制】10億以上、3ターン
5F【先制】25億以上、5ターン
■属性吸収
3F【先制】火・水・木、3ターン
■個別攻撃力ダウン
4F【超根性】サブ全員、50%減、2ターン
■回復力ダウン
5F【通常】50%減、1ターン
■棘ドロップ生成
3F【先制】7個
5F【通常】6個
■弱体化ドロップ生成
3F【通常】5個
■アシスト無効
2F【先制】1ターン
■ルーレット
5F【通常】闇・回復・お邪魔のみ、2マス、1ターン
■コンボ減算
5F【超根性】3コンボ減、3ターン
■スキル加算
2F【通常】サブ全員、1ターン
■毒の目覚め
4F【通常】毒、1ターン
■お邪魔の目覚め
4F【通常】1ターン
■弱体化ドロップの目覚め
4F【先制】3ターン
5F【超根性】3ターン

フロア別メモ

■1F

ガマ忍者
DATA
  • HP:580億
  • 防御力:
  • 属性:火/光
  • タイプ:悪魔/攻撃
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • 56,500ダメージ
    +バインド(全体、?ターン)
【通常行動】
  • 1,084,800ダメージ
    +パズル操作開始位置指定

  • 先制攻撃のダメージはLS軽減なしで受けられるHPが必要。

■2F

アキレウス
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:光/光
  • タイプ:攻撃
  • 行動ターン数:
行動 【先制】
  • シールド展開(3枚)
    +自身の攻撃力 1.5倍(3ターン)
    +アシスト無効(1ターン)
【通常行動】※上から順に繰り返し
  • 1,290,000ダメージ(※1.5倍時:1,935,000ダメージ)
    +スキル加算(サブ全員、1ターン)
  • 1,264,200ダメージ(※1.5倍時:1,896,300ダメージ)
    +光を3個生成
  • 1,238,400ダメージ(※1.5倍時:1,857,600ダメージ)
    +両端を光に変換
  • シールド3枚で時間稼ぎ。

■3F

ラージャン
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:光/闇
  • タイプ:
  • 行動ターン数:
行動 【超根性】50%
【先制】
  • 状態異常無効(999ターン)
    +属性吸収(火・水・木、3ターン)
    +棘ドロップ生成(7個)
【通常行動】※ランダムに使用
  • 1,749,300ダメージ
    +ドロップ弱体化(5個)
  • 1,749,300ダメージ(連続)
    +光・闇・回復を3個ずつ生成

【超根性発動時】
  • 計 1,715,000ダメージ
    +最上段と最下段と闇に変換
    +両端を光に変換
    +ドロップをロック(光・闇)
    +消せないドロップ(光・闇、2ターン)
【HP 50%以下】
  • 1,715,000ダメージ
    +ダメージ軽減(50%減、1ターン)


■4F

ランマル
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:闇/火
  • タイプ:悪魔/攻撃
  • 行動ターン数:
行動 【属性耐性】
【超根性】50%
【先制】
  • 1,288,950ダメージ
    +弱体化ドロップの目覚め(3ターン)
    +ダメージ吸収(10億以上、3ターン)
    +全ドロップを毒・お邪魔に変換
【通常行動:HP 50%以上】※交互に繰り返し使用
  • 1,784,700ダメージ
    +毒の目覚め(1ターン)
    +お邪魔の目覚め(1ターン)
  • 1,784,700ダメージ(連続)
【超根性発動時】
  • 1,784,700ダメージ
    +個別攻撃力ダウン(サブ全員、50%減、2ターン)
    +暗闇
【通常行動:HP 50%以下】
  • 1,586,400ダメージ
    +両端を闇に変換
    +ルーレット生成(四隅、1ターン)

【HPちょい残し】
  • 覚醒無効(1ターン)
    +2,974,500ダメージ(連続)


■5F(BOSS)

ロキ
DATA
  • HP:
  • 防御力:
  • 属性:闇/光
  • タイプ:神/悪魔
  • 行動ターン数:
行動 【超根性】50%
【先制】
  • 状態異常無効(999ターン)
    +1,704,050ダメージ
    +ダメージ無効(30億以上、999ターン)
    +ダメージ吸収(25億以上、5ターン)
【通常行動】※上から順に繰り返し使用
  • 22,730,000ダメージ
    +棘ドロップ生成(6個)
    +特殊ルーレット生成(闇・回復・お邪魔のみ、2マス、1ターン)
  • 22,275,400ダメージ
    +回復力ダウン(50%減、1ターン)
  • 22,502,700ダメージ
    +ドロリフ
【超根性発動時】
  • 弱体ドロップの目覚め(3ターン)
    +覚醒無効(3ターン)
    +コンボ減算(3コンボ減、ターン)
    +1,818,400ダメージ
【カードを全て破壊した時】
  • 属性変化(ランダム)
    +発狂即死
ロキのカード
DATA
  • HP:
  • 防御力:10億
フレイのカード
DATA
  • HP:
  • 防御力:
オーディンのカード
DATA
  • HP:
  • 防御力:5億
ラタトスクのカード
DATA
  • HP:
  • 防御力:0
  • 初見殺しのクソ野郎。カードを全て破壊すると発狂する。カードを4枚全て破壊するなら最後は全体攻撃でロキごとカードを破壊しないといけない。
  • カードの倒しやすい順番は、ラタトスク、フレイ、オーディン、ロキの順。特にロキのカードは無駄にHPが多い。
  • 特殊ルーレットのせいで多色はやりづらい。一歩間違えると欠損即逝。
  • カードを4枚全て破壊しようすると大変なので、HPの多いロキのカードは放置して良いんじゃないかな。一歩間違えると発狂するし。

Google Adsense

Copyright (C) 2021- Privespa All Rights Reserved.