Google Adsense
チーム編成例
攻略メモ
■ダンジョン特性:なし
■獲得経験値&コイン
獲得経験値 | 獲得コイン | |
絶壊滅級 | 156,280 | 212,040 |
壊滅級 | 78,142 | 121,020 |
■メモ
- ボス戦(変身後)でチーム最大HPを50%、75%、90%、99%と減らされ、その状態で攻撃を受けることになる。これに耐えるために数ターン継続するダメージ半減スキルを用意する。
- 15万前後のダメージを毎ターン受けられて、それを毎ターン全回復できるようなチームを要求される。
- 超限界突破済みでダメージ上限解放の潜在覚醒を付けたアタッカーを1体は用意する。敵のHPや防御力が高すぎ。
- 覚醒無効回復スキルは、15ターン以上回復できるものを用意する。
■準備するもの(重要度は 赤→黄→青)
耐性覚醒 | 妨害対策 | 根性対策 |
バインド | 覚醒無効 | 追い打ち |
スキル封印 | 消せないドロップ | - |
毒 | ダメージ無効 | デバフ対策 |
お邪魔 | ダメージ吸収 | 操作時間減少 |
暗闇 | 属性吸収 | 攻撃力ダウン |
雲 | ロック | 回復力ダウン |
操作不可 | ルーレット | - |
リーダーチェンジ | - | - |
目覚め(妨害ドロップが落ちてくる) | ||
毒目覚め | お邪魔目覚め | 超暗闇目覚め |
■敵のタイプ
フロア | 名前 | タイプ(●はダメージ無効持ち) | |||||||
神 | 悪 | 竜 | 機 | バ | 攻 | 回 | 体 | ||
1F | グリフォン | - | - | - | - | - | ○ | - | - |
タナトス | - | - | - | - | ○ | - | - | - | |
2F | 火ヴァルキリー | ○ | - | - | - | - | ○ | ○ | - |
3F | 緑オーディン | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - |
4F | トール | ○ | - | - | - | - | ○ | - | - |
5F | ラタトスク(変身前) | - | ○ | - | - | - | - | - | - |
6F | ラタトスク(変身後) | - | ○ | - | - | - | - | - | - |
主な妨害一覧
■妨害別
■先制攻撃 | |
6F (BOSS) |
【先制】200,000ダメージ ※HP最大値を半減されるため、実質 40万ダメージ |
■バインド | |
1F | 【先制】全体、3ターン |
■覚醒無効 | |
1F | 【超根性】1ターン |
4F | 【条件】5ターン |
5F | 【通常】1ターン |
6F (BOSS) |
【5ターン目】15ターン |
■消せないドロップ | |
2F | 【通常】2色、1ターン |
■ダメージ無効 | |
4F | 【条件】10億、5ターン |
■ダメージ吸収 | |
5F | 【先制】8,000万以上、5ターン |
■属性吸収 | |
3F | 【先制】火・水・木、10ターン |
■操作時間減少 | |
2F | 【通常】75%、1ターン |
4F | 【通常】50%、1ターン |
■攻撃力ダウン | |
4F | 【通常】50%、1ターン |
5F | 【超根性】75%、5ターン |
■回復力ダウン | |
2F | 【通常】75%、5ターン |
■ルーレット | |
2F | 【通常】2〜4マス、2ターン |
■リーダーチェンジ | |
なし | |
■スキル遅延 | |
3F | 【HP 1%以下】30ターン |
■毒の目覚め | |
なし | |
■お邪魔の目覚め | |
6F (BOSS) |
【4ターン目】10ターン |
■超暗闇の目覚め | |
6F (BOSS) |
【2ターン目】15ターン |
■ロックの目覚め | |
1F | 【先制】回復、100%、99ターン |
嫌がらせ逆算用メモ
■メモ
1F |
【超根性】覚醒無効(1ターン) |
| |
2F |
【先制】スキル封印(5ターン) 【先制】火水木光のみ(5ターン) |
| |
3F |
【先制】属性吸収(火水木、10ターン) |
| |
4F |
【3T条件】覚醒無効(5ターン) |
| |
5F |
【先制】ダメージ吸収(5ターン) 【超根性】攻撃力ダウン(75%、5ターン) 【通常】覚醒無効(1ターン) → 次のターンに雲(最下段、2ターン) |
| |
6F |
【先制】実質40万ダメージ 【1T】火木光闇に変換 【2T】超暗闇目覚め 【3T】消せない(回復、1ターン) 【4T】お邪魔目覚め 【5T】覚醒無効(15ターン) |
|
Google Adsense
フロア別メモ
■1バトル目
裏グリフォン | |
DATA |
|
行動 |
【超根性】1% 【先制】
|
裏タナトス | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
- グリフォン1体、タナトス1体出現。
- バインド対策は必須。
- タナトスを2ターン以内に倒しきる自信がない場合は、行動遅延スキルを使う。
- 覚醒無効を回復しないまま次のバトルへ進むとスキル封印を受ける。必ず回復してから進むこと。
- 500万以上の固定ダメージならグリフォンの超根性発動後に追い打ちで倒せる。
■2バトル目
凰華姫神・ヴァルキリーファム | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
- 敵の行動が陰湿でねちっこいので、行動遅延スキルを使って敵の動きを封じたい。
- 防御力が7億あるため、半端な攻撃だとダメージが通らない。エンハンススキルや防御力0スキル、多色パであればガードブレイクを活用する。
- 5ターンの間、回復ドロップが降ってこなくなる。特定のドロップが落ちやすくなるスキルで上書きするか、もしくは行動遅延スキルでしのぐ。
■3バトル目
神国の魔術神・オーディン | |
DATA |
|
行動 |
【タイプ耐性】神、悪魔 【根性】50% 【先制】
|
- 属性吸収にひっかかって敵のHPをミリ残しすると大幅なスキル遅延を受ける。フレンドの副属性が吸収対象の場合は、素直に属性吸収無効スキルを使った方が良い。
- スキル遅延を受けてしまったとしても5Fまでいけばスキルを溜めなおせる。諦めるのはまだ早い。
■4バトル目
奪還の雷戦神・トール | |
DATA |
|
行動 |
【先制】
|
- HP発狂はない。ただし、8ターン以内に倒す必要はある。
- 3ターン目の行動を見据えて敵のHPを調整する。
■5バトル目
伝魔獣・ラタトスク(変身前) | |
DATA |
|
行動 |
【属性耐性】火、光 【超根性】50% 【先制】
|
- 敵が超根性持ちなため、ダメージ吸収無効スキルは効果が2ターン以上継続するものが必要。また、超根性発動時に受ける攻撃力ダウンを上書きする手段が必要。
- 超根性発動前は被ダメも低いうえに毎ターンスキルを加算してくれるため、スキル溜めは容易。ただし、不要なアシストを溜めないように注意。
- 超根性発動後はワンパンする。リーダーをニーズヘッグに変えられた状態で15万前後のダメージを受けるのは厳しい。
- 次のバトルの先制でチーム最大HPを半分にされた挙句に20万ダメージ受ける。(実質 40万ダメージ) この攻撃に備えてダメージ軽減系スキルを使用して突破したほうが無難。
■6バトル目(ボス戦)
歪曲の伝魔獣・ラタトスク | |
DATA |
|
行動 |
【超根性】50% 【先制】
|
- 数ターン継続するダメージ軽減系スキルがあると助かる。
- 5ターン目の覚醒無効は、回復したら敵を倒しきらないとやられる。
- 覚醒無効が飛んでくるまでの5ターンの間に敵の超根性を発動させ、5ターン目の覚醒無効を回復して残りのHPを削り切るのが理想。