Google Adsense
Index
カゴいっぱいのキノコ
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- 丹紅ノ石林の野菜ポイントでキノコを入手し、カゴに3個入れる。
- クエストを報告する。
■備考
- カゴに入れるキノコのランクにより追加報酬が発生する。
- 通常食材(アンズ舞茸) 2個、高級レア食材(金糸絹笠茸) 1個の場合、アムリタ 1個追加。
幻の一冊
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順1
- ベルンド工房へ行き、店の娘と話をする。
- 工房の娘から「植物辞典」を1,000エンで購入する。
- クエストを報告する。
■手順2
- ベルンド工房へ行き、店の娘と話をする。
- 碧照ノ樹海.地下3階 F-3(4,4)にいるFOE「血の裂断者」を倒して「植物辞典」を入手する。
※植物辞典の他に、メディカII、アムリタ、マチェット(短剣)が手に入る。
- クエストを報告する。
小さな花、求ム!
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- ベルンド工房へ行き、店の娘と話をする。
- 風馳ノ草原の高空にある小迷宮「はぐれ熊の茂み」へ向かう。
- はぐれ熊の茂みに3カ所ある採取ポイントを巡る。
- 全ての採取ポイントで少女が採取を終えると、踊る虹蜥蜴 2体、噛みつき草1体と戦闘になるので倒す。
- クエストを報告する。
■備考
邪魔だからといってクマFOEを倒してしまうと壁を破壊できずに進めなくなるので注意。
毒の中に咲く花
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
【日輪の昼顔を採取】
|
■手順
- 小迷宮「瘴気の森」のA-3(4,4)で花を採取する。
- クエストを報告する。
■備考:時間帯ごとの採取可能な花
時間帯 | 採取できる花 |
昼(AM7時 〜 PM6時) | 日輪の昼顔 |
夜(PM7時 〜 AM4時) | 月輪の夜顔 |
早朝(AM5時 〜 AM6時) | 境界の朝顔 |
蛾の卵
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- 小迷宮「人喰い蛾の庭」の C-2(3,2)で南側(壁側)を向いて調べ、「ビッグモスの卵」を入手する。
- クエストを報告する。
■備考
2つ目の巣で道を塞いでいるビッグモスは、なるべくFOEから離れた場所で通常モンスターと2ターン以上かけて戦い、FOEを動かしてから通り抜ける。
行方不明者捜索依頼
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- 小迷宮「騒がしい沼地」のC-1(5,5)にいる兵士を救出する。
兵士救出時に敵モンスターとの戦闘はないのでご安心を。
- クエストを報告する。
霧の怪物
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- 冒険者ギルドで話を聞く。
- 深霧ノ幽谷.地下1階 D-5(4,3)をAM7時〜AM9時の時間帯に調べる。
- クエストを報告する。
- 冒険者ギルドへ行く。
新たな水源を見つけてほしい
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- マルク統治院で辺境伯から依頼内容を聞く。
- 丹紅ノ石林 A-1(3,4)にある水源を発見する。
- 辺境伯と話をし、マップ上で水源の場所をタッチする。
- クエストを報告する。
眩術使いを討て!
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- 深霧ノ幽谷.地下2階のE-4(2,2)にいるFOEに接近する。(とりあえず1回目は飛ばされる)
- 先ほどのFOEに後ろ歩きで接触し、FOE「邪眼の眩視者」を倒す。
- クエストを報告する。
幻の光粘菌を探し出せ!
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- マルク統治院で辺境伯から依頼内容を聞く。
- 夜の時間帯に丹紅ノ石林の C-2(1,5)を調べ、白い光を発する木を見つける。
- 辺境伯と話をし、マップ上で白い光を発する木の場所をタッチする。
- クエストを報告する。
工房からの依頼III
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- ベルンド工房へ行き、依頼内容を聞く。
- 「白雲岩」と「影槍の鉄片」を1個ずつ入手し、ベルンド工房に売却する。
- クエストを報告する。
■各アイテムの入手場所
アイテム名 | 入手場所 |
白雲岩 |
|
影槍の鉄片 |
|