Google Adsense
Index
タルいっぱいのリンゴ
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- 銀嵐ノ霊峰の野菜ポイントでリンゴを入手し、タルに4個入れる。
- クエストを報告する。
■備考
タルに入れるリンゴのランクにより追加報酬を得られます。
高級レア食材(紅鬼林檎) 4個の場合、メディカII 4個追加でした。
雪の花園を見つけてほしい
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- クエスト受領後、踊る孔雀亭で「放浪の芸術家クラート」と話をする。
- 昼の時間帯に銀嵐ノ霊峰のA-1(4,1)を調べる。
- 放浪の芸術家クラートと話をし、マップ上で「雪の花園」の場所をタッチする。
- クエストを報告する。
愛妻弁当を届けてほしい
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- 小迷宮「蝙蝠の狭き巣穴」の入口にいる兵士から探している兵士の名前を尋ねられるので「アルノルド」と答える。
- 同小迷宮のB-3(3,1)にいる兵士に話しかける。
- クエストを報告する。
万年氷を届けて
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- ウロビトの里で依頼主のウロビトと話をする。
- 小迷宮「凍てついた地底湖」のC-2(3,5)の氷柱を北側から調べると「氷」が手に入る。
- アリアドネの糸を使用して街へ帰還。そのままウロビトの里へ向かい、依頼主に氷を手渡す。
- クエストを報告する。
■備考
氷は、入手してから6時間以内に依頼主へ渡す必要があります。氷が融けてしまった場合はやり直してください。
岩石愛好家からの依頼
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
【熾火石のみ】
|
■手順
- 「熾火石」と「凍氷岩」のいずれか、もしくは両方を入手する。
- クエストを報告する。
■各アイテムの入手場所
アイテム名 | 入手場所 |
熾火石 |
|
凍氷岩 |
|
凍石のアクセサリー
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
【凍石を兵士に譲らなかった場合】
|
■手順
- 迷宮「金剛獣ノ岩窟」地下1階のC-3(3,5)の東側の壁を調べ、「鳩色の凍石」を入手する。
- 突如現れた兵士に凍石を譲ってくれと頼まれる。
あなたは凍石をこの兵士に譲ってもいいし、譲らなくてもいい。
- クエストを報告する。
■備考:兵士に凍石を譲る場合
- 1回目で譲った場合・・・ネクタル
- 2回目で譲った場合・・・ネクタル、ネクタルII
- 3回目で譲った場合・・・ネクタル、ネクタルII、運の宝典
悪魔の声の正体を探れ
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- 銀嵐ノ霊峰の北東部へ向かい、高空域のB-5(4,4)まで行くと声が聞こえてくるので、逃げずにその場に留まる。
- 低空域に下降後、同じポイントを調べ、声の正体を突き止める。
- 辺境伯と話をし、マップ上で声の聞こえた場所とその発信源をタッチする。
- クエストを報告する。
毒は薬なり
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- 小迷宮「猛毒洞穴」で伐採ポイント上にFOEの吐き出した毒がかかっている時に伐採を行い、「黄柏の樹皮」を入手する。
- クエストを報告する。
狒狒を統べる者
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- 小迷宮「森の廃鉱」でFOE「激昂する狒狒」を全て倒す。
- その後、小迷宮から歩いて出ようとすると、FOE「豪腕の狒狒王」が出現する。
- FOE「豪腕の狒狒王」を倒す。
- クエストを報告する。
- 冒険者ギルドへ行く。
■備考
豪腕の狒狒王は、クエスト発生時点だとかなりの強敵。戦うのは後回しにしても構いません。
火中の美食を拾え
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
【火喰い茸を1個渡した場合】
|
■手順
- 金剛獣ノ岩窟で「火喰い茸」を入手する。
入手出来る場所は、次の2カ所。
- 地下1階 C-4(5,4)
- 地下2階 C-6(5,4)
- 地下1階 C-4(5,4)
- クエストを報告する。
凍てつく大鎌を手に入れろ
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- クエスト受領後、踊る孔雀亭で「孤高の魔物狩人デュラン」と話をする。
- 銀嵐ノ霊峰に出現するFOE「アイスシザーズ」を倒し、「凍てつく大鎌」を手に入れる。
- 孤高の魔物狩人デュランと話をし、デュランに凍てつく大鎌を渡す。
- クエストを報告する。
雷の研究
■クエスト情報
発生条件 |
|
報酬 |
|
■手順
- 金剛獣ノ岩窟.地下3階に出現する「電気ガエル」を倒し、「電気蛙の皮」を2個、「電気蛙の舌」を1個入手する。
- クエストを報告する。