見出し
ダンジョン情報
■ダンジョンチケット入手方法
- インターネット配信。
■配信期間
- 2017年2月8日(水)10:00 〜 2017年2月15日(水)9:59
- 2017年5月17日(水)10:00 〜 2017年5月24日(水)9:59(両章に配信)
- 2017年8月2日(水)10:00 〜 2017年8月9日(水)9:59
- 2017年8月9日(水)10:00 〜 2017年10月31日(両章に配信)
- 配信終了
■ダンジョン構成
ダンジョン構造 | 固定ダンジョン |
フロア数 | 5 |
出現ドロップ | 火・水・木・光・闇・回復 |
難易度 | 5.0 |
成功報酬 | ピィ大集合のチケット |
このダンジョンは、コロシアムではなく通常のクエストカウンターから挑戦できます。
■入手可能アイテム
敵名称 | ソウル | エッグ | ドロップアイテム | |
赤龍喚士・ソニア | 同名 | ○ | − | − |
緑龍喚士・ソニア | 同名 | ○ | − | − |
青龍喚士・ソニア | 同名 | ○ | − | − |
星刻の時龍契士・ミル | 同名 | ○ | − | − |
各フロアにゲートがあるので、途中で脱出することも可能です。
竜星の修練塔
■1F
赤龍喚士・ソニア | |||||
火 | 闇 | ドラゴン/悪魔 | Turn:1 | HP:13,897,456 | 防:0 |
|
○HP 50%〜100%
通常攻撃と赤龍の召喚術をランダムに使用する。
○HP 50%以下
最初に赤龍の咆哮を使用し、以後は赤龍の召喚術と赤龍の舞をランダムに使用する。
○備考
火属性主体のチームや多色チームの場合は、赤龍の咆哮による火属性ダメージ吸収に注意! 敵のHPを半分近くまで減らしたら、行動遅延スキルを使って敵が動けない間に倒しきろう。
■2F
緑龍喚士・ソニア | |||||
木 | 闇 | ドラゴン/バランス | Turn:1 | HP:15,897,452 | 防:0 |
|
○HP 25%〜100%
通常攻撃と緑龍の召喚術をランダムで使用する。
HP 75%以下で緑龍の咆哮を一度だけ使用する。
○HP 25%以下
緑龍の逆鱗のみ使用。
ソウルゲージはHP 20%以下で出現。
○備考
先制攻撃があるのでチームHPに注意。途中で4ターンの全体バインドが飛んでくるため、バインド回復役を1体は用意したい。
キャプチャーする場合は、闇ダメージを無効化するスキルを使わないと緑龍の逆鱗でやられる。
■3F
青龍喚士・ソニア | |||||
水 | 闇 | ドラゴン/体力 | Turn:1 | HP:17,469,784 | 防:0 |
|
○HP 75%〜100%
ブルースフィアのみ使用。
○HP 30%〜75%
晶化の波動のみ使用。
○HP 30%以下
継界龍喚術・結晶陣を一度だけ使用し、以後はブルーアウト・ネメシスのみを使用する。
ソウルゲージはHP 20%以下で出現。
○備考
先制で操作時間を2秒も減らされてしまう。操作時間延長効果を持つスキルを使えばこの効果を上書きできるが、ない場合は敵のHPを75%以下にしないように気を付けながら3ターン耐えよう。
敵のHPを30%〜75%にしてしまうとバインド地獄に陥る可能性あり。
■ボス戦
星刻の時龍契士・ミル | |||||
光 | − | ドラゴン/神 | Turn:1 | HP:25,869,728 | 防:0 |
|
○敵行動パターン
- 終始境界
- 針撃
- タイムバインド
- 終始境界
- 針撃
- タイムリープ
- 終始境界
- 針撃
- タイムスティール
- タイムソー(以後はタイムソ―のみ)
敵は上記の順に行動するが、ストレインやタイムソ―の使用条件を満たした場合は、そちらの行動が優先される。ストレインとタイムソ―の使用条件を同時に満たした場合、ストレインは使わず、以後はタイムソ―のみ使用する。
ソウルゲージはHP 20%以下で出現。
○備考
ボスを3ターン以内に倒す場合はともかく、そうでない場合はタイムバインド対策として4ターン以上のバインド回復役は必須。バインド回復覚醒を付けていれば終始境界で作られる回復ドロップを利用してバインドを回復できる。
攻略メモ
- 2Fで先制20,391の木属性ダメージを受ける。
- 1Fで火属性吸収、3Fで木属性吸収を使ってくる。ただし、先制行動ではないため、敵を一撃で倒す場合は気にしなくても良い。
- 敵の妨害行動は主にバインド攻撃。いっそのことチーム全員にバインド耐性を付けても良いかもしれません。
戦い方#1 赤オデンチーム
■チーム構成
チームメンバー | 属性 | タイプ | 覚醒 | ||
主 | 滅槍の幻術神のアーマー | 火 | 闇 | 神 攻撃 |
|
1 | 煌聖華の朱雀・レイラン | 火 | 光 | 神 攻撃 |
|
2 | 初代閻魔大王・地獄王 | 火 | 火 | 悪魔 |
|
3 | 赤龍喚士・ソニア | 火 | 闇 | ドラゴン 悪魔 |
|
4 | 燃える革命ドギラゴン | 火 | 火 | ドラゴン 悪魔 |
|
5 | 蒼炎の鎧騎士・ニム | 火 | 水 | 攻撃 回復 |
|
○補足
- 星枠の覚醒は全て自動回復。
- 太陽枠の覚醒は全て火列消し強化。
- HPにプラス値が振られていないと耐えるのが厳しい場面があるかもしれません。
- 赤ソニアの代わりに蒼き団長ドギラゴン剣を入れても構いません。ただし、その場合はドラゴンキラー×2をスキルブースト×2に変更してください。
■1F
先制の軽減がきれるまでの3ターンを耐えた後、敵が赤龍の召喚術で作りだした火ドロップを利用し、火の横1列×2列で攻撃して倒す。耐久中に敵のHPを50%以下にしないように注意。また、2Fの先制攻撃ダメージを受けられるHPを確保しておくこと。
■2F
1ターン耐えてバインドを解除した後に、レイラン、ゴクオーくんの順にスキルを使い、火の横1列×2列で攻撃して倒す。
■3F
2ターン(可能ならば3ターン)耐えた後に、敵がブルースフィアで作り出した水ドロップを革命ドギラゴンのスキルで火ドロップに変換し、火の横1列×2列で攻撃して倒す。耐久中に敵のHPを75%以下にしないように注意。
■ボス戦
ソニア、ニムの順にスキルを使い、火の横1列×2列で攻撃して倒す。
戦い方#2 イルムチーム(1)
こちらは寄せられた攻略情報です。ありがとうございます。
神の章限定のアーマーとモンスターを使っていますが、高速周回が可能です。
■チーム構成
チームメンバー | 属性 | タイプ | 覚醒 | ||
主 | 魔究の狂幻魔のアーマー | 光 | 火 | 悪魔 攻撃 |
|
1〜3 | 魔究の狂幻魔・イルム | 光 | 火 | 悪魔 攻撃 |
|
4 | 慈愛神・コスモスヴィーナス | 光 | 光 | 神 回復 |
|
5 | 光槍神・オーディン=ドラゴン | 木 | 光 | 神 ドラゴン |
|
○補足
- 星枠の覚醒は、2Fで緑ソニアの先制攻撃を受けられるようにHP強化か木ダメージ軽減を付ける。
- 太陽枠の覚醒は全て光列消し強化。
赤ソニア戦とボス戦で敵を倒しきれないことがあったので、攻撃力を補うためにイルムを1体抜いてヴィーナスを入れました。
■戦い方
○共通
1フロアにつきイルムの陣を1つ使い、光の横1列×2列込みの4コンボ以上で攻撃して倒す。
○1F補足
攻撃力を補うためにヴィーナスのスキルを使用して光ドロップを強化する。
○2F補足
先制バインドをオーディンドラゴンのスキルで回復する。また、これにより味方スキルが1ターン加算されるため、ボス戦でヴィーナスのスキルが再使用可能になる。
○ボス戦補足
攻撃力を補うためにヴィーナスのスキルを使用して光ドロップを強化する。
できれば光の横1列×2列込みの5コンボ以上で攻撃したい。
戦い方#3 イルムチーム(2)
こちらは寄せられた攻略情報です。ありがとうございます。
こちらも高速周回用で、スキル使用の手数を減らした構成です。
■チーム構成
チームメンバー | 属性 | タイプ | 覚醒 | ||
主 | 魔究の狂幻魔のアーマー | 光 | 火 | 悪魔 攻撃 |
|
1 | 魔究の狂幻魔・イルム (+297必須) |
光 | 火 | 悪魔 攻撃 |
|
2 | 魔究の狂幻魔・イルム | 光 | 火 | 悪魔 攻撃 |
|
3 | 魔究の狂幻魔・イルム | 光 | 火 | 悪魔 攻撃 |
|
4 | 瑞光舞神・アマテラスオオカミ | 光 | 闇 | 神 攻撃 |
|
5 | 絶海龍・ウェルドール | 水 | 光 | ドラゴン 体力 |
|
○補足
- 星枠の覚醒は、ウェルドール以外のモンスターに攻撃強化を2個ずつ付ける。
- 太陽枠の覚醒は全て光列消し強化。
ドラゴンキラーを付けるイルム1体に+297を振らないと光の横2列を作ってもダメージが足りない場合が有ります。また、このドラゴンキラー持ち+297イルムは必ずチームの左端に配置してください。ダメージ計算の関係で他の場所に配置すると赤ソニアを倒しきれない可能性が出てきます。
■戦い方
1フロアにつきイルムの陣を1つ使い、光の横1列×2列込みの4コンボ以上で攻撃して倒す。(ボス戦のミルだけ5コンボ以上必要)
2Fの先制バインドはアマテラスのスキルで回復。