Index

世界樹の迷宮って?

 世界樹の迷宮は、3DSの下画面に自分でマップを描きながら遊べる3DダンジョンRPGです。
 これまでに、世界樹の迷宮がT〜Xの5作、リメイク版の新世界樹の迷宮が2作、派生作品の世界樹と不思議のダンジョンが2作出ています。

 今作『世界樹の迷宮X(クロス)』は、公式サイトを見た限りでは、いわゆるファンディスク的な立ち位置の作品。過去の作品で人気だったクラス(職業)の冒険者たちをパーティーに組み込んで遊べます。
 過去作のNPCや過去作のダンジョンと同名のダンジョンなどの登場が発表されていることもあり、それらをプレイしているとニヤリと出来る場面が出てきそうです。

ゲーム難易度の選択

■ゲーム難易度について

 ゲームを開始したら最初にゲームの難易度を選択することになります。
 難易度は、優しい方から順に、『PICNIC』『BASIC』『EXPERT』『HEROIC』の4段階。難易度によって「敵に与えるダメージ」や「敵から受けるダメージ」が変化する他、「全滅時に即ゲームオーバーになるか、それともその場で復活できるか」等の違いがあります。

 ゲームの難易度は、プレイを開始した後でも変更可能。自分をいじめるのが好きな人以外は、まずは『BASIC』か『PICNIC』を選ぶと良いです。

○参考:新・世界樹の迷宮2の時の難易度による違い


PICNICBASICEXPERT
全滅時の復活可能回数何度でも1度だけ復活不可
HP回復量3.0倍1.0倍1.0倍
敵に与えるダメージ3.0倍1.0倍0.7倍
敵から受けるダメージ0.25倍1.0倍1.7倍

 この他に、PICNICだと「アリアドネの糸」というダンジョン内から街に帰還できるアイテムが何度使ってもなくなりませんでした。

ギルドを立ち上げよう

■ギルドの立ち上げ

 まずはギルド名を入力して自分のギルドを立ち上げます。
 ギルド名は途中で変更できないので、納得いくギルド名が決まるまで悩んでください。ギルド名を考えている時が一番楽しいです。

 ちなみに、ギルド名はギルドカード(すれ違い通信ですれ違った相手に届くカード)に載ります。

冒険者を登録しよう

■冒険者の登録(キャラクターの作成)

 ギルドを立ち上げた次に行うのが冒険者の登録(キャラクターの作成)です。
 冒険者の登録は、冒険者ギルドで行います。

 冒険者は、パーティーに5人まで組み込めるので、最初に最低5人は登録しよう。名前さえ思いつけば全クラス分登録しちゃってもOK!

■冒険者の登録手順

●登録手順

  1. 冒険者のクラス(職業)を選ぶ。
  2. 冒険者の外見を選ぶ。
  3. 冒険者の名前を入力。(あとで変更可能)

 どのタイミングで設定できるのかは不明ですが、冒険者の外見(髪、目、肌)の色とキャラクターボイスを変更できます。
 なお、冒険者の外見は、ゲームの進行には一切関係ありません。好みで選んでOKです。

パーティーを編成しよう

■パーティー編成の基本

 冒険者の登録が終わったら、次はその冒険者でパーティーを組みます。
 パーティーに入れられる冒険者の数は、1〜5人。特に理由がなければ5人パーティーを組むのが基本です。

 パーティーの編成は、冒険者ギルドで行います。迷宮に出現する敵や迷宮の仕掛けに応じて冒険者を入れ替えよう。

■パーティー編成の手順

●編成手順

  1. 登録した冒険者の中からパーティーに入れる冒険者を選ぶ。
  2. 選んだ冒険者をパーティーのFRONTとBACKのいずれかに配置する。
  3. パーティーに入れる冒険者の数だけこれを繰り返す。

隊列と攻撃射程を理解しよう

■隊列について

 パーティーには隊列の概念があり、FRONT(前列)とBACK(後列)に分かれています。FRONTとBACKには、それぞれ最大3人まで冒険者を配置できます。

 隊列の変更は、冒険者ギルドでパーティー編成する他に、街中や迷宮内のキャンプメニューでも変更可能です。

○5人パーティー時の隊列

隊列の基本形

 隊列は、味方パーティーだけのものではなく、敵モンスターも前列と後列とに分かれて出現します。敵や味方の隊列は、次に解説する『攻撃射程』に関係してきます。

■攻撃射程について

 攻撃射程には『近接』『遠隔』の2種類があります。
 攻撃射程による攻撃可能範囲と与えるダメージは次の通りです。

近接攻撃(プレイヤー)

近接攻撃(敵)

遠隔攻撃

■攻撃射程から隊列の配置を考える

○FRONT(前列)

  • 敵に攻撃されやすいので、HPや防御力の高いキャラを配置する。
  • 近接攻撃タイプのキャラを配置する。

○BACK(後列)

  • 敵に攻撃されにくいので、HPや防御力の低いキャラを配置する。
  • 遠隔攻撃タイプのキャラを配置する。

 同列でも中央のキャラは左右のキャラよりも攻撃を受ける頻度が高いです。従って、中央には防御力が高いキャラを配置するのが基本です。

スキルを使えるようにしよう

■スキルについて

 冒険者たちはクラスごとに多様なスキルを持っていますが、最初から使えるわけではありません。スキルを使うためには、各スキルにスキルポイントを振ってスキルレベルを上げる必要があります。

●スキルって?

 冒険者が扱える技能のこと。戦闘時や探索時にコマンドから選択して使用する『アクティブスキル』と、習得した時点で効果が自動的に発揮される『パッシブスキル』の2つのタイプがある。

●スキルポイントって?

 スキルレベルを上げるために必要なポイント。1スキルポイントでスキルレベルを1上げられる。
 初期(Lv.1)のスキルポイントは3。冒険者のレベルが1上がるごとにスキルポイントが1増える。

●スキルレベルって?

 スキルのレベル。
 最初はどのスキルもスキルレベル0だが、スキルレベルを1以上にすることにより使用可能になる。
 スキルレベルを上げるほどスキルの効果が増す他に、そのスキルから派生するスキルを習得できるようになる。

●スキル習得の流れ

スキル解説図1

※画像クリックで拡大可

■スキルレベルの上げ方

●手順

  1. CAMP画面から「CUSTOM」を選択し、スキルツリーを表示する。
  2. スキルツリーから強化したい(習得したい)スキルを選択し、スキルポイントを振ってスキルレベルを上げる。

●スキルツリーの熟練度について

 スキルツリーは、『novice』『veteran』『master』の三段階の熟練度に分かれており、熟練度によって習得可能なスキルが決まっています。(熟練度=キャラクターのレベル)

熟練度習得可能なレベル
NoviceLv.1から習得可能
VeteranLv.20から習得可能
MasterLv.40から習得可能

※上記熟練度は、世界樹の迷宮4のもの。世界樹Xだと異なる可能性があります。

スキル解説図2

●スキルレベルの上げ方は計画的に

 スキルは、スキルレベルが上がるほ効果が増しますが、それに伴い消費TPが増える場合があります。(だいたいスキルレベル5と10の時に効果が大幅に増すが、同時に消費TPも増える)
 無計画にスキルレベルを上げた結果、「威力は高いけど消費TPが多くて2〜3回しか使えない・・・」ということにならないように注意してください。

●スキルポイントの振り直しは『休養』で

 スキルポイントは、冒険者ギルドで『休養』することで何度でも振り直し可能です。ただし、休養すると、そのキャラのレベルが少し下がります。

■スキル使用時の注意

●武器・防具専用スキルに注意

 スキルの説明欄に「○○専用」と記載されているスキルは、指定された種類の武器や防具を装備していないと使用できません。
(例:ソードマンのレイジングエッジは剣専用スキルなので、剣を装備しないと使用できない)

●特定部位の封じに注意

 スキルの中には特定の部位(頭部・腕部・脚部)を使うものがあり、それらは該当部位を封じられると使用できなくなります。
(例:ソードマンのレイジングエッジは腕部を使うスキルなので、腕封じを受けると使用できない)

 どのスキルがどの部位を使用するかは、スキル説明欄の「USE」項目で確認できます。顔マークなら頭部、腕マークなら腕部、靴マークなら脚部を使用します。

メニュー

Copyright (C) 2018 Privespa All Rights Reserved.