Index

拠点価値と観光価値

■価値と家宝について

 ホーム掲示板の価値にカーソルを合わせると、現在の拠点の価値、観光価値、家宝の一覧が表示されます。


●家宝

 拠点に設置されている家具のうち、値段が高い家具の上位5つが表示されます。
 家宝の数は、拠点スキル「遺産管理」のレベルをあげることで増やせます。

●価値

 家宝として扱われる5つの家具の価値の合計値が拠点の価値となります。家宝以外の家具の価値は計上されません。
 この価値によってホームランキングの順位が決定します。そして、順位がある程度高くなるとランキング報酬として毎月一定額のオレンが支払われるようになります。

●観光価値

 観光価値は、アイテムの説明欄に「観光価値をあげる」とある家具を設置すると上がります。この一文がないアイテムに観光価値はありません。


 観光価値を上げることで拠点を訪れる来客数が増え、宿泊費や観光料を多く得られるようになります。
 なお、拠点に客を呼び寄せるためには「開店」のポシリーを制定する必要があります。逆に言えば、開店のポリシーを制定しないのであれば観光価値を上げる意義はありません。

土地フィート

■土地フィートについて

 拠点スキルの中にはフィート(土地フィート)というものがあります。


 これは拠点を設けた土地が元々持っているスキルです。最初は未開放のものもありますが、盟約の石のレベルが上昇するに連れて徐々に解放されていきます。

 なお、(ネットワーク)とあるものは、後に解説する「ネットワークの解放」により、別の拠点の土地フィートが共有されたものです。

■自分の拠点の土地フィートの確認方法

 自分の拠点がどのような土地フィートを所持しているかはジャーナルの「土地」のページにある土地の特徴で確認できます。


 上記の画像の土地の場合、「平野」は第一の土地フィート、「肥沃」は第二の土地フィート、「エリンの加護」は第三の土地フィートとなります。

■他所のフィールドの土地フィートの確認方法

 自分の拠点以外(グローバルマップ上の各フィールド)の場合、そのフィールドに入った際に画面左上に表示される(平野、狩場、恐竜の化石)といった表記が土地フィートに該当します。


 普段はなんら気にする必要ありませんが、新たな拠点を構える時がきたらこの土地フィートを参考に場所の選定を進めてください。

ネットワークの解放

■ネットワークの解放について

 盟約の石のレベルが5になるとネットワークが解放されます。
 このネットワークが解放された拠点が2カ所以上ある場合、一部の土地フィートを共有したり、テレポーターによるテレポートが可能になります。ネットワークが解放された拠点が1カ所のみの時は何の効果も発揮しません。

 テレポーターの使用方法は「取り扱いに癖がある設備の使用方法−テレポーター」で解説しています。

拠点の土地の拡張

■土地の拡張について

 拠点の土地の拡張は、名前の頭に「メイドの〜」と付く住人、もしくはメイドになって欲しいとお願いした住人に話しかけ、「土地を拡張できるか?」と頼むことで行えます。
 土地の拡張には金塊が必要です。

●土地拡張に必要な金塊の本数

現在の土地の広さ必要な金塊
8km2(29×29マス)9本
9km2(31×31マス)10本
9km2(33×33マス)
12km2(35×35マス)11本
13km2(37×37マス)
15km2(39×39マス)
16km2(41×41マス)12本
20km2(43×43マス)13本
22km2(45×45マス)

●拡張される土地の広さ

 土地の拡張を行うと、上下左右に1マスずつ土地が広がります。最初の拠点であれば31×31マスが33×33マスの広さになります。

拠点の引っ越し

■拠点の引っ越しについて

 拠点の引っ越しには「引っ越しの権利書」が必要です。これはミシリアやバルミア大使館にいる公証人から購入できます。


 引っ越しの権利書を購入したら、グローバルマップ上の引っ越したい場所で引っ越しの権利書を使用します。すると、拠点のリストが表示されるので、その場所に移転させたい拠点を選んでください。選択した拠点がそっくりそのまま移転します。
 一番最初の拠点も引っ越し可能です。

■危険度に注意

 土地フィートは元いた場所のままですが、危険度だけは引っ越し先のものが適用されます。危険度が高い場所へ引っ越しする際にはその点に気を付けてください。

新たな拠点の獲得

■新たな拠点の獲得方法

 新たな拠点を獲得するためには「土地の権利書」が必要です。これもミシリアやバルミア大使館にいる公証人から購入できます。


 土地の権利書を購入したら、新たに拠点を構えたいフィールドに入り、フィールド内で土地の権利書を使用してください。グローバルマップ上では使用できません。

 新たに獲得した拠点の盟約の石はレベル1からスタート。ポリシーや拠点スキルの計画書は新拠点用に別途購入しなくてはいけません。

■土地フィートは重要

 新たな拠点を構えるにあたり、意識したいのが土地のフィート。特に第一フィート(平野、森、丘など)は重要です。


 場所が気に入らなければ引っ越すことができます。その気になれば山だろうが海だろうが平野のような見た目に整備できます。しかし、土地フィートだけはどうしようもありません。後悔しない場所を選びましょう。
 なお、私も全ての土地フィートを把握していないため、どこが良いとかどこが悪いとか言えません。

●参考:第一の土地フィートによる食料供給と運営の違い(拠点レベル7で比較)

フィート食料供給運営
平野1931 
2525 
1345 
ビーチ??????商業力:高
魚が釣れやすい
雪原?????? 
  • 最大住人数=食料供給レベル+5
  • 運営力=運営レベル+4

■土地の権利書の販売価格

 土地の権利書は、購入するたびに値段が倍々に増えていきます。初回が20万だとしたら、2回目は40万、3回目は80万になります。
 交渉術のスキルが高ければ多少は割引されるので、交渉術を高めてから購入したいところです。

Google Adsense

Copyright (C) 2024- Privespa All Rights Reserved.