Google Adsense
Index
拠点に欠かせないモノ
■クエスト発生条件
最初の土地取得後にエイシュランドに話しかけると依頼掲示板に掲載される。
■拠点に欠かせないモノ
クラフトの道
■クエスト発生条件
最初の土地取得後にエイシュランドに話しかけると依頼掲示板に掲載される。
■クラフトの道(1)
■クラフトの道(2)
■クラフトの道(3)
●クエスト内容
家を建てる。
●手順
家を建てるためには最低でも「草の壁」7枚と「草の扉」1枚が必要です。雑草を採取して草や葉っぱを集めてください。草の床は不要です。
作業台で草の壁と草の扉を作ったら、下図のように居住スペースを囲うように壁を設置します。居住スペースは最低でも1マスは必要です。
今回はクエスト達成のための必要最低限な家ということでこの広さですが、もっと広い家を建てても構いません。
最後に草の扉を壁に設置したら家の完成です。
あとはエイシュランドに報告すればクエスト完了となります。
●達成報酬
- ハウスプレート
- ルームプレート
- 藁人(戦闘訓練に使える)
- 壁掛け松明のレシピ
- 立札工房のレシピ
●参考
戦闘訓練
■クエスト発生条件
最初の土地取得後にエイシュランドに話しかけると依頼掲示板に掲載される。
■戦闘訓練(1)
●クエスト内容
絞首台に吊るされたパンクを倒す。
パンクは、焚き火のある場所からやや上に進んだ辺りに吊るされています。倒したらエイシュランドに報告してください。
●アドバイス
パンクを攻撃するには、パンクに隣接してから左クリックで攻撃するか、もしくは右クリックでオートバトルを仕掛けます。
魔法で攻撃した場合、絞首台を破壊してしまい、パンクが動けるようになります。その点には注意してください。
■戦闘訓練(2)
●クエスト内容
絞首台に吊るされたイノシシを倒す。出現場所は先ほどと同じ。
イノシシを倒すための道具としてエイシュランドから「グラナイトの小石 20個」「包帯 5枚」「盲目のポーション 3本」「混乱のポーション 3本」を渡されます。地面に落ちているので拾ってください。
●アドバイス
グラナイトの小石は、右クリックで手に持った後、ターゲットに右クリックで投擲します。
盲目や混乱のポーションは、右クリックすると自分で飲んでしまいます。Rキーを押してメニューを表示した後、持つを選択して手に持ち、それから投擲してください。
戦闘訓練(1)(2)ともに、フィアマからペットとして子熊か少女をもらっていれば、ペットが倒してくれるので楽です。なんなら放っておけばフィアマが拠点内を彷徨っている時に見つけて倒してくれます。
■戦闘訓練(3)
納税の義務
■クエスト発生条件
クエスト「拠点に欠かせないモノ」完了後。
■新たな地へ
●クエスト内容
ミシリアに納税する。
●手順
毎月1日になるとミシリアから税金請求書が届きます。ゲーム開始直後だと6月1日に初めての税金請求書が盟約の石付近に落ちています。(郵便受けを設置している場合は、郵便受けに届く)
税金請求書が届いたら、税金請求書と請求書に記された金額のオレンを持ってミリシアの街へ行きます。
ミシリアの街は、拠点から街道を南へ移動し、最初の分かれ道を右へ進んだ場所にあります。
ミシリアの街に到着したら、銀行(?)へ向かい、そこに設置させている納税箱を開いて税金請求書を投入してください。これで納税完了です。
開拓監査員
■クエスト発生条件
クエスト「拠点に欠かせないモノ」完了後。
■クエスト内容
会話イベント。クエストを受けた後に「開拓監査官の助けが借りたい」と答えれば完了。開拓監査官『ロイテル』が新たな住人として加わります。
新たな地へ
■クエスト発生条件
クエスト「開拓監査員」完了後。
■新たな地へ
●クエスト内容
ナイミールの洞窟を調査する。
●アドバイス
仔犬の捜索依頼
■クエスト発生条件
クエスト「戦闘訓練」でイノシシを倒した後。
■はじめての出荷箱
フィアマの予感
■クエスト発生条件
クエスト「新たな地へ」を受けた後。
■クエスト内容
会話イベント。フィアマから「設計台のレシピ」「石工の机のレシピ」「石切機のレシピ」を貰う
フィアマの手ほどき
■クエスト発生条件
クエスト「フィアマの予感」完了後。
■はじめての出荷箱
●クエスト内容
頑丈な宝箱に掛けられた鍵を解錠する。
●手順
クエストを受けると鍵のかかった頑丈な宝箱とロックピックが足元に落ちているので、とりあえずロックピックだけ拾ってください。
あとはフィアマに話しかければクエスト完了です。宝箱の鍵を開ける必要はありませんし、そもそも遺跡荒らし以外は初期状態だと解錠スキルがないので開けられません。その遺跡荒らしもスキル不足で開けられないでしょう。
この宝箱を解錠するために必要な解錠スキルのレベルは不明ですが、私の時は解錠50で即諦めしなくなり、解錠53で解錠できました。
今後の目標
■クエスト発生条件
ゲーム開始から一週間後。
■クエスト内容
●クエスト内容
フィアマから今後の目標について聞かれるので、それに答える。
この時に選んだ答えによってフィアマからプレゼントを貰えます。
●各設備製作に必要な素材
今後の目標 | 貰えるもの |
ネフィアを探索したい |
|
拠点をじっくり育てたい |
|
色々な場所を訪れてみたい |
|
人に言えない仕事がしたい |
|
何もしたくない |
|
死にたい |
|
どれが良いかと問われれば「拠点をじっくり育てたい」を選んで援軍の巻物と住人勧誘チケットを貰うのが一番だと思います。
はじめての出荷箱
■クエスト発生条件
クエスト「開拓監査員」完了後。
■はじめての出荷箱
開拓の心構え
■クエスト発生条件
クエスト「はじめての出荷箱」完了の翌日。
■はじめての出荷箱
●クエスト内容
クワとショベルを製作する。
●手順