見出し
赤魔道士について
レベル4までの白魔法と黒魔法を使えるジョブ。ゆえに序盤から中盤にかけては重宝するが、終盤になるとほとんどバトルでは使わなくなる。しかし、赤魔道士が覚えるサポートアビリティはゲーム終盤でも役に立つ優れもの揃い。特に忍者の空蝉の術とターンチェンジを組み合わせた空蝉戦法は強力だ。
基本情報
■基本情報
説明文 | 白魔法と黒魔法をバランスよく使いこなす。 |
固有コマンド | 白黒魔 |
ジョブ特性 | 【リベンジャー】 ダメージを受けた際に25%の確率でBPが1増える。 ただし、毒や凍結によるダメージは対象外。 |
アスタリスク所持者 | 赤魔道士 フィオーレ・ディローザ |
*入手可能時期 | 第1章(シーフとの二択) |
■パラメータ特性
HP | MP | 力 | 体 | 知 | 精 | 早 | 器 |
B | B | C | C | B | B | B | C |
■武器適正
剣 | 斧 | 槍 | ロ | 杖 | 短 | 弓 | 刀 | 拳 | 大 | 銃 |
A | B | B | A | A | B | C | B | D | D | D |
■防具適正
盾 | 兜 | 鎧 |
C | C | C |
習得アビリティ
■一覧
Lv.1 白黒魔Lv1 | |
種別 | 白黒魔 |
コスト | 魔法による |
説明文 | Lv.1の白魔法と黒魔法を使える。 |
Lv.2 白黒魔Lv2 | |
種別 | 白黒魔 |
コスト | 魔法による |
説明文 | Lv.2の白魔法と黒魔法を使える。 |
Lv.3 ターンチェンジ | |
種別 | サポートアビリティ |
コスト | COST:1 |
説明文 | 敵の物理攻撃を回避した時にBPが1増える。 |
Lv.4 白黒魔Lv3 | |
種別 | 白黒魔 |
コスト | 魔法による |
説明文 | Lv.3の白魔法と黒魔法を使える。 |
Lv.5 リカバリー | |
種別 | サポートアビリティ |
コスト | COST:1 |
説明文 | 状態異常になった時にBPが1増える。 【メモ】
|
Lv.6 白黒魔Lv4 | |
種別 | 白黒魔 |
コスト | 魔法による |
説明文 | Lv.4の白魔法と黒魔法を使える。 |
Lv.7 リベンジャー | |
種別 | サポートアビリティ |
コスト | COST:2 |
説明文 | ダメージを受けた際に25%の確率でBPが1増える。 ただし、毒や凍結によるダメージは対象外。 |
Lv.8 リバイバル | |
種別 | サポートアビリティ |
コスト | COST:1 |
説明文 | 自身のHP残量が20%未満になった時に75%の確率でBPが2増える。 ただし、HP消費アビリティで条件を満たしても発動しない。 |
Lv.9 ピンチに消費0 | |
種別 | サポートアビリティ |
コスト | COST:1 |
説明文 | 自身のHP残量が20%未満の間、消費MPが0になる。 |
Lv.10 オーバーリミット | |
種別 | サポートアビリティ |
コスト | COST:1 |
説明文 | 行動時にBPがマイナスになっているほど魔法ダメージが上昇する。
|
Lv.11 連続魔(※) | |
種別 | サポートアビリティ |
コスト | COST:3 |
説明文 | 魔法使用時に魔法が2回発動する。
|
※Lv.11アビリティの習得には妖狐のSA「覚醒」が必要です。
習得アビリティ(体験版)
■一覧
Lv.1 白黒魔LV1 | |
種別 | 白黒魔 |
コスト | 魔法による |
説明文 | Lv.1の白魔法と黒魔法が使用できる。 |
Lv.2 白黒魔LV2 | |
種別 | 白黒魔 |
コスト | 魔法による |
説明文 | Lv.2の白魔法と黒魔法が使用できる。 |
Lv.3 ピンチに消費0 | |
種別 | サポートアビリティ |
コスト | COST:2 |
説明文 | 自身のHPが20%未満の時、消費MPが0になる。 |
Lv.4 オーバーリミット | |
種別 | サポートアビリティ |
コスト | COST:1 |
説明文 | 行動時にBPがマイナスになっているほど魔法ダメージが上昇する。
|