見出し
フェンサーについて
ブレイブリーセカンドから登場した新ジョブ。構えにより強化効果とは別枠で自身の能力を上げることができるのが特徴。スキルの性質的にウルフファングとバイソンホーンを交互に使用する戦い方がメインとなるため、育てる際にはそれらを習得するジョブレベル4まで一気に上げてしまった方が良い。
しばらく使ってみた感想を。
自前の攻撃アビリティを使うには構えをとる必要があるため、通常戦闘では使いづらいというか面倒くさい。従って、ジョブコマンドには、通常戦闘ではお手軽に使える戦技をセットし、ボス戦では自前のアビリティを補強できる精霊技をセットすると良い。
各種構えによるステータス上昇効果は、一度構えれば別の構えをとるまで効果が永続し、敵の攻撃で消されることもない。お手軽で便利な強化手段と言える。
基本情報
■基本情報
説明文 | 状況に合わせて構えを変える万能剣士 |
固有コマンド | 剣技 |
ジョブ特性 | 【構え効果持続】 構えを変えても前の構えのステータス上昇効果が消えずに10ターン継続する。 |
アスタリスク所持者 | ジャン・アンガルド |
*入手可能時期 | 序章 |
■パラメータ特性
HP | MP | 力 | 体 | 知 | 精 | 早 | 器 |
B | C | B | B | C | C | B | B |
■武器適正
剣 | 斧 | 槍 | ロ | 杖 | 短 | 弓 | 刀 | 拳 | 大 | 銃 |
S | D | C | E | E | S | D | D | E | B | B |
■防具適正
盾 | 兜 | 鎧 |
A | C | C |
習得アビリティ
■一覧
Lv.1 烈火のウルフ | |
種別 | 剣技 |
コスト | なし |
説明文 | 「ウルフの構え」をとる。 ウルフの構え中は物理攻撃力と魔法攻撃力が 25%上昇する。
|
Lv.2 堅牢のバイソン | |
種別 | 剣技 |
コスト | なし |
説明文 | 「バイソンの構え」をとる。 バイソンの構え中は物理防御力と魔法防御力が 25%上昇する。
|
Lv.3 ウルフファング | |
種別 | 剣技 |
コスト | MP:5 |
説明文 | 対象(単体)に物理攻撃。 攻撃後にバイソンの構えに移行する。 ※ウルフの構え専用アビリティ
|
Lv.4 バイソンホーン | |
種別 | 剣技 |
コスト | MP:10 |
説明文 | 対象(単体)に物理攻撃。 攻撃後にウルフの構えに移行する。 ※バイソンの構え専用アビリティ
|
Lv.5 疾風のファルコン | |
種別 | 剣技 |
コスト | なし |
説明文 | 「ファルコンの構え」をとる。 ファルコンの構え中は行動速度が 50%上昇する。
|
Lv.6 反撃バイソン | |
種別 | サポートアビリティ |
コスト | COST:1 |
説明文 | バイソンの構え中、単体物理攻撃を受けた際に 75%の確率で反撃する。
|
Lv.7 構え効果持続 | |
種別 | サポートアビリティ |
コスト | COST:1 |
説明文 | 構えを変えても前の構えのステータス上昇効果が消えずに10ターン継続する。 |
Lv.8 最初からウルフ | |
種別 | サポートアビリティ |
コスト | COST:1 |
説明文 | 戦闘開始時からウルフの構えを取る。 ただし、連チャン時には発動しない。 【メモ】
|
Lv.9 剣の心得 | |
種別 | サポートアビリティ |
コスト | COST:1 |
説明文 | 剣の武器適正がSになる。 |
Lv.10 ファルコンクロウ | |
種別 | 剣技 |
コスト | BP:1 |
説明文 | 敵全体ランダムに4回物理攻撃。 ※ファルコンの構え専用アビリティ
|
Lv.11 紅蓮のウルフ(※) | |
種別 | 剣技 |
コスト | なし |
説明文 | 攻撃特化型の「ウルフの構え」をとる。 また、構えとは別に自身の物理攻撃力と魔法攻撃力を最大まで上げる。 【メモ】
|
※Lv.11アビリティの習得には妖狐のSA「覚醒」が必要です。