Index

マップ

■マップアイコン

■マップ

■関連階層のマップ

探索メモ

■メモ

  • メインアプリ『ゲートサーチB』がないと先へ進めない。ゲートサーチBは、セクター・デルファイナスの探索を進めれば入手できる。
  • 探索適期は、セクター・デルファイナス クリア後。

■アレックスの襲撃を避けながら進もう

 第三圏では、エネミーサーチ反応がある場所へ行くとアレックスと戦闘になる。アレックスはかなり強いので、基本的にはエネミーサーチ反応がある場所を避けて探索をする必要がある。うっかり交戦してしまったら逃げよう。

 この道を塞ぐアレックスですが、一応倒せることは倒せます。(敵のHPが残りわずかになると撤退する) ただ、倒しても他のポイントには出現しますし、別の階へ移動すると復活します。

■第三圏の進み方

  1. アレックス襲撃ポイントを避けながら北東部にある管制ポイントまで移動。管制ポイントから隠れ場Aに入る。
  2. 隠れ場Aを通って北西部にあるにある管制ポイントまで移動。管制ポイントから通常エリアに戻る。
  3. 西側の区画を進み、ボスが待つ部屋まで移動する。

■隠れ場A内の宝箱の入手方法

○宝箱が4つ並ぶ部屋

 スペーススキャナAを起動した状態で第二圏に上がり、第二圏のダメージ床地帯にある落とし穴から落ちることで行ける。

○隠れ場の南西部に1つだけある宝箱

 まず、第三圏西側区画とエレベーターのある区画とを結ぶ隠し扉を開き、ショートカットを開通する。
 次に、管制ポイントから隠れ場Aに入り、ターミナルを利用するなどして第三圏入口まで戻る。あとは開通した隠し扉を抜けて宝箱まで移動する。

■フォルマ「照海鏡」

 第三圏の東側区画にある通路でフォルマサーチ(A)をすると「照海鏡」を発見できる。
 照海鏡はサブアプリ「マルコポーロ」の素材。このサブアプリを装着すると、隠し扉とロック扉を自動で発見できるようになる。

■隠れ場B

 隠れ場Bには第五圏と同様の敵悪魔が出現する。特に何があるというわけでもないので急いで行く必要はない。

出現悪魔一覧

■ランダムエンカウント

名称種族Lv第三
ハクジョウシ 邪龍 27
ツチグモ 地霊 30
タクヒ 妖鳥 31
カマソッソ 凶鳥 31
スプリガン 妖精 34
バジリスク 邪龍 35
オルトロス 魔獣 36
ナイトストーカー 外道 38

※種族名が赤字のものは交渉会話不可。

  • 通常エリア、隠れ場Aともに出現する敵悪魔は同じ。隠し扉Cの奥に出現する敵悪魔も同じ。
  • 第二圏にある落とし穴に落ちることで行ける区画に出現する敵悪魔は、「嘆きの胎/第二圏」のページを参照。

■エネミーサーチ

名称種族Lvサーチ
キングフロスト 魔王 40
トラロック 幻魔 40
レッドライダー 魔人 59
  • エネミーサーチで敵悪魔が出現するのは、第三圏のボス討伐後。

出現悪魔の属性相性

■ランダムエンカウント

名前Lv
ハクジョウシ 27
ツチグモ 30
タクヒ 31
カマソッソ 31
名前Lv
スプリガン 34
バジリスク 35
オルトロス 36
ナイトストーカー 38

■エネミーサーチA

名前Lv
キングフロスト 40
トラロック 40
レッドライダー 59

入手可能なフォルマ

■ベースフォルマ

名称サーチ
力香コアD
魔香コアD
体香コアD
速香コアD
運香コアD

■アシストフォルマ

名称ドロップする悪魔サーチ
邪龍の薄ウロコ 邪龍 ハクジョウシ
邪龍 バジリスク
地霊のクモ足 地霊 ツチグモ
妖鳥の紫鳥爪 妖鳥 タクヒ
凶鳥の首骨 凶鳥 カマソッソ
妖精のターフ 妖精 スプリガン
魔獣のたてがみ 魔獣 オルトロス
外道の双眼鏡 外道 ナイトストーカー
幻魔のツボ 幻魔 トラロック
魔王の大氷塊 魔王 キングフロスト
血赤の剣片 魔人 レッドライダー

バトル解説:第三圏のボス戦

■敵情報

アレックス

種族LvHP
人間 50
- - - -
使用スキル
■(通常攻撃)
  • 敵単体に銃属性のダメージ
■バンプファイア
  • 敵複数体に銃属性のダメージ(4hit)
■ドッジカウンター
  • 敵の攻撃を回避した際に銃属性で反撃する(自動発動)
■螺旋の刃
  • 敵単体に物理属性のダメージ
■螺旋双刃
  • 敵複数体に物理属性のダメージ(2hit)
■物理見切り
  • 物理や銃による攻撃を100%回避する
    ※2ターン継続
■魔法見切り
  • 魔法攻撃を100%回避する
    ※2ターン継続
■スモークノイズ
  • 敵全体の回避・命中率を大きく下げる
■デクンダの石
  • 能力低下効果を打ち消す
    ※敵能力を -3まで弱体させると使用
■デカジャの石
  • 能力上昇効果を打ち消す
    ※味方能力を +3まで強化すると使用
■バーストショット
  • 敵単体に銃属性のダメージ
■猛炎撃
  • 敵単体に火炎属性の中ダメージ
■猛氷撃
  • 敵単体に氷結属性の中ダメージ
■猛電撃
  • 敵単体に電撃属性の中ダメージ
■猛風撃
  • 敵単体に疾風属性の中ダメージ

■はじめに

 このバトルは、敵のHPを半分以下にするとイベントが発生し、終了します。

■戦闘前の準備(チーム編成)

 チームに入れる仲魔ですが、銃属性に耐性を持ち、物理属性が弱点ではない者が望ましい。属性魔法は滅多に使ってこないので、それほど気にする必要はありません。CO-OPを発動できるようにスタンスはなるべく統一してください。

 必要なスキルは、敵の弱点を突ける電撃魔法、スモークノイズで下げられた命中率を戻すためにデクンダ。敵に攻撃を回避されるとドッジカウンターを受けるので、敵の回避率を下げるためにフォッグブレスかスクンダはあった方が良い。他に、雄叫びやラクカジャなど。

■戦い方

 最初に補助スキルで味方の強化や敵の弱体化を行ったら、敵の弱点である電撃魔法で攻撃してCO-OPを発動させ、ダメージを与えていく。デカジャの石やデクンダの石を使われないように、補助スキルを使用する際には、味方の強化は+2、敵の弱体化は-2までで止めておくこと。

 敵にスモークノイズを使われたらデクンダで弱体効果を打ち消すこと。命中率が下がったまま戦うと、敵に攻撃を回避されたあげくドッジカウンターを受ける羽目になります。

 敵に魔法見切りや物理見切りが発動している間は、見切り対象の攻撃を仕掛けても無駄になる。見切りの効果は2ターンで切れるので、見切りを使われた次のターンは全員ガードして効果がきれるのを待とう。

■アレックス戦用チーム例

○チーム例:NEUTRAL

○チーム例:LAW

○チーム例:CHAOS

 ジオ系スキルや必要な補助スキルを継承させる。

■ボスを倒すと・・・

 アレックスを倒すとEXTRAミッション「4つ目の実り集め」が発生する。レアフォルマの入手はなし。

 第三圏にある不思議な力で封じられた扉が開き、第四圏へ行けるようになる。

 第三圏でアレックスの襲撃がなくなり、エネミーサーチで悪魔が出現するようになる。

ダンジョン情報:嘆きの胎

Copyright (C) 2017 Privespa All Rights Reserved.