Index

マップ

■マップアイコン

■マップ

■関連階層のマップ

探索メモ

■メモ

  • メインアプリ『アンロックD』がないと先へ進めない。アンロックDは、セクター・ホロロジウムの探索を進めれば入手できる。
  • 出現する敵の強さは、ホロロジウム1階〜4階とほぼ同じ。ただ、出現する敵の種類が少ない分、こちらの方が戦いやすい。
  • ホロロジウムの探索を地下6階まで進めるとメインアプリ「ダークスキャナC」が手に入る。第六圏の西部にはダークゾーン地帯があるので、先にダークスキャナCの入手をしてから第六圏の探索を開始したほうが良いかも。

■隠された床について

 第六圏の中央部には『隠された床』がある。第四圏にも見えない床はあったが、こちらは隠されているため、発見してからでないと移動できない。
 隠された床を発見するためには、メインアプリ「フロアサーチ」が必要となる。入手方法は次の項目を参照。

■メインアプリ「フロアサーチ」の入手手順

 第六圏西部のダークゾーン地帯を抜け、第六圏と第五圏とを行き来しながら第五圏のワープポイント【7】まで移動。ワープした先でフォルマサーチを行い、レアフォルマ「真経津鏡」を入手する。
 真経津鏡をラボに持ち帰り、メインアプリ「フロアサーチ」を製造する。

■ややこしい東部エリアの進み方

  1. 移動床に乗って管制ポイントAまで移動する。
  2. 隠れ場Bに入り、下のマップで丸印を付けている隠し扉Cを開く。
  3. 隠れ場Aに入り、下のマップで丸印を付けている隠し扉Cを開く。
  4. 隠れ場Bに入り、管制ポイントBまで移動する。
  5. 管制ポイントBから隠れ場Aに入り、下のマップで丸印を付けている隠し扉Cを開く。
  6. 通常エリアに戻り、移動床地帯を突破する。
  7. お疲れさまでした。

■死神タナトスの解放

  1. 第六圏の南東部にある階段から第五圏に上がる。
  2. 第五圏に上がってすぐのところにあるワープ【8】に入り、ワープした先にある落とし穴まで移動。穴に落ちて第六圏へ。
  3. 落とし穴から落ちたところを進むとエレベーターがあるので、エレベーターにのって浅層圏へ移動。
  4. 浅層圏で壁に閉じ込められている悪魔を助けると、死神タナトス(Lv.68)の悪魔合体が解禁される。

○関連マップ

○備考

  • 浅層圏に上がるとEX「嘆きの胎の看守悪魔」の悪魔が出現することがあるので注意。
  • タナトスが封じられていた場所の裏側に謎の石柱があるが、これはとりあえず気にしなくて良い。おそらく2周目以降のプレイ限定のボスラッシュポイント。

■デメテルが立ちはだかる扉の奥へ進むには・・・

 第六圏の中心部にデメテルが通せんぼをして進めない扉があるが、この扉の奥へ進むためには次の2つの条件を満たす必要がある。

  • セクター・ホロロジウムをクリアする前までに第六圏のボスを倒す。
  • セクター・ホロロジウムでラスボスを倒した後に発生するアレックスとのイベントで、アレックスと戦わずに済むような選択肢を選ぶ。

 まだ私(管理人)がLAWルートしかプレイしておらず、NEUTRALとCHAOSルートに関しては正直わかりませんが、だいたい同じような感じだと思います。

出現悪魔一覧

■ランダムエンカウント

名称種族Lv第六
ギリメカラ 邪鬼 57
ペリ 天女 59
ケルプ 天使 61
アルシエル 邪神 61
ムシュフシュ 邪龍 61
マスターテリオン 妖魔 62 暗/隠
アナンタ 龍王 65
ガネーシャ 妖魔 67
ヴェータラ 幽鬼 67

※種族名が赤字のものは交渉会話不可。

  • 暗…ダークゾーンに出現する悪魔。
  • 隠…隠れ場に出現する悪魔。
  • 最初のロックゲートDを抜ける手前の場所には第五圏と同じ敵悪魔が出現。
  • 第六圏から続く別階層には第六圏と同じ悪魔が出現する。

■エネミーサーチ

名称種族Lvサーチ
カーマ 秘神 72
ネルガル 死神 76
トランペッター 魔人 88

出現悪魔の属性相性

■ランダムエンカウント

名前Lv
ギリメカラ 57
ペリ 59
ケルプ 61
アルシエル 61
名前Lv
ムシュフシュ 61
マスターテリオン 62
アナンタ 65
ガネーシャ 67
名前Lv
ヴェータラ 67

■エネミーサーチA

名前Lv
カーマ 72
ネルガル 76
トランペッター 88

入手可能なフォルマ

■ベースフォルマ

名称サーチ
力香コアD
魔香コアD
体香コアD
速香コアD
運香コアD

■アシストフォルマ

名称ドロップする悪魔サーチ
邪鬼の象血 邪鬼 ギリメカラ
天女の羽衣 天女 ペリ
天使のコラムン 天使 ケルプ
邪神の棘冠 邪神 アルシエル
邪龍の眼球 邪龍 ムシュフシュ
妖魔の白鬚 妖魔 マスターテリオン
妖魔の象牙 妖魔 ガネーシャ
幽鬼の奇肋骨 幽鬼 ヴェータラ
秘紫のレンゲ 秘神 カーマ
死神のタスク 死神 ネルガル
血赤のコルネット 魔人 トランペッター

バトル解説:第六圏のボス戦

■敵情報

マリア

種族LvHP
女神 68
- - -
- - -
使用スキル
■烈衝打
  • 敵全体に物理属性の大ダメージ
■マハラギダイン
  • 敵全体に火炎属性の大ダメージ
■マハジオダイン
  • 敵全体に電撃属性の大ダメージ
■マハガルダイン
  • 敵全体に疾風属性の大ダメージ
■ハマオン
  • 敵単体に高確率で破魔属性の即死効果
■マハンマオン
  • 敵全体に高確率で破魔属性の即死効果
■子守唄
  • 敵全体に睡眠付着
■永眠への誘い
  • 敵・味方問わず睡眠状態の者を即死させる
■無原罪の祈り
  • 自身のHPを628回復
  • 敵味方全体の全補助効果を打ち消す
    ※強化や弱体化を行うと高確率で使用
■破光の烙印
  • 敵単体に破魔弱点付着
    ※効果は3ターン持続
■滅光の烙印
  • 敵全体に破魔弱点付着
    ※効果は3ターン持続
■コンセントレイト
  • 次のターンの魔法攻撃力を2倍以上にする

■ボス戦前後の選択肢

【ボス戦前の選択肢】

  • 実りを渡せ(CHAOS ?)
  • 力を貸してほしい(LAW ?)

【ボス戦後の選択肢】
 デメテルに実を・・・

  • 渡す
  • 渡さない

※渡した時と渡さなかった時の違いは、現時点では不明。

■戦闘前の準備

 チームに入れる仲魔は、主人公と同スタンスで破魔無効、氷結属性攻撃スキルを習得している者を3体用意する。物理、火炎、電撃、疾風属性は、弱点でなければ良い。

 主人公の必要レベルの目安は70ぐらい。弱点属性がないスーツとアームショットが使える銃(ブラスターPなど)、睡魔退散リングを装備する。

 敵が破魔属性の確定即死コンボを使ってくるため、テトラジャは必須。行動速度の速い主人公がテトラジャ役をやったほうが安定するので、テトラジャの石を4〜6個用意しておくこと。

■戦い方

 マリア戦で大事なことは次の3点。

  • 強化/弱体化スキルを使用してマリアに無原罪の祈りを使わせ、敵の攻撃を受けるターンを1ターンでも減らすこと。
  • 無原罪の祈りの回復量を上回るダメージを与えること。
  • 破光の烙印を使われたら、続く2ターンはテトラジャでハマオンによる即死を防ぐこと。

 主人公はアームショットで敵の攻撃力を下げて無原罪の祈りを誘発し、仲魔3体は氷結攻撃を仕掛けてCO-OPを発動させて大ダメージを与える。敵が無原罪の祈りを使わなかったとしても被ダメージは減らせるので、敵の攻撃力を下げて損はない。

 敵が破光の烙印を使用したら、その次のターンと次の次のターンはハマオンかマハンマオンを使用する。必ずテトラジャを使用し、即死を回避すること。

 敵がコンセントレイトを使用したら全員ガードしたほうが無難。

■ボスを倒すと・・・

 マリアを倒すと「第6の実り」「女神のヘイロゥ」が手に入る。
 「女神のヘイロゥ」からは、サブアプリ「ダブルフレーバー」を作れる。

 女神マリア(Lv.74)の合体が解禁される。マリアは通常合体ではなく特殊合体で作成する。

ダンジョン情報:嘆きの胎

Copyright (C) 2017 Privespa All Rights Reserved.