見出し

エリダヌス探索

■ストーリーの流れ

  1. セクター・エリダヌス到着後、メインミッション「バニシング・ポイントを発見せよ」発生
  2. エリダヌス1階で謎の装置を発見する。
    • マップ探索手順については下記の項目を参照。
  3. 謎の装置付近にある隠し扉を発見し、その隠し扉の奥でフォルマサーチAを使用して「ゴエティアイト」を入手する。
  4. ラボへ向かい、アーヴィンにゴエティアイトを渡す。
    • メインアプリ「フォルマサーチB」入手。
  5. 謎の装置のあった場所から探索を再開。
    睡眠床が点在するエリアの先にある階段から2階へ上がる。
    この道中、睡眠床の上で寝ているヒメネスを起こすとパトラストーンを5個もらえる。
  6. エリダヌス2階で管制ポイントを発見したら隠し場Aに入る。
  7. 隠し場内にある隠し扉の奥でフォルマサーチBを使用し、「吸時性アステリア」を入手する。
  8. 謎の装置の場所まで戻り、ゼレーニンに吸時性アステリアを渡す。すると謎の装置(=転移装置)が起動する。
  9. 転移装置で転移した場所から階段を上って3階まで上がり、そこからエレベーターで最上階へ移動する。
  10. 最上階で反応があった場所付近まで移動するとアーサーから緊急帰還命令がでるので、レッドスプライト号へ帰還する。

■マップ探索手順

●謎の装置発見&ゴエティアイト入手まで

  1. 1階.階段Bから2階へ。
  2. 2階.ダークゾーンを抜ける。
  3. 2階.階段Cから1階へ。
  4. 1階.謎の装置発見。
  5. 1階.ゴエティアイト入手。

●吸時性アステリア入手まで

  1. 1階.謎の装置のある場所から睡眠床地帯を抜け、階段Eから2階へ。
  2. 2階.管制ポイントから隠し場Aに入る。
  3. 2階.隠し場A内で吸時性アステリア入手。
  4. 2階.階段Fから1階へ。
  5. 1階.謎の装置のある場所でゼレーニンに吸時性アステリアを手渡す。

●3F、最上階

メインミッション「カリーナの艦隊反応の調査」

■ストーリーの流れ

  1. メインミッション「カリーナの艦隊反応の調査」発生
  2. セクター・カリーナへ向かう。
  3. カリーナの1階からエレベーターで4階まで上がり、ターミナル付近にある隠し扉から奥へと進むと謎の艦隊(ライトニング号)がある場所に辿り着く。
  4. ライトニング号の艦内でジャック大佐と話をする。
  5. メインミッション「ジャック部隊への資材提供」発生

■ジャック大佐との問答

返答内容スタンスの変化
人間同士助け合おうNEUTRAL
仲魔の方が信頼できるCHAOS
人も悪魔もすぐには信頼しないLAW

メインミッション「ジャック部隊への資材提供」

■ストーリーの流れ

  1. セクター・エリダヌスへ向かう。
  2. エリダヌス1階、グールが立ちはだかる転送装置前へ行くとグールが消え、転送装置が使用可能になる。
  3. エリダヌス1階でフォルマ「ハイドロアップル」「九重氷石」「エックス金属」を入手する。
    • マップ探索手順については下記の項目を参照。
  4. フォルマを3つ集め終えたらジャック大佐のところへ行き、集めたフォルマを渡す。
  5. レッドスプライト号に帰還する。

■マップ探索手順

●フォルマ探索時

  1. 1階.転送装置を利用してワープエリアへ移動。
  2. ワープエリア内を上記マップで「1」「2」「3」「7」「14」と進み、ハイドロアップルを入手。
  3. そこからさらに「16」「17」「22」と進み、九重氷石を入手。
  4. 1階.階段Nから2階へ。
  5. 2階.落とし穴Aから1階へ。
  6. 1階.階段Uから2階へ。
  7. 2階.落とし穴Bから1階へ。落ちた先でエックス金属を入手。

ウロボロス戦ノ1

■ストーリーの流れ

  1. エリダヌス最上階の扉の先にジャック部隊のライアンがいるので彼と話をする。
    • メインアプリ「ゲートサーチC」入手。
  2. エリダヌスの最上階の反応がある場所付近でゲートサーチCを使用して扉を発見し、龍王ウロボロスと戦う

■ダンジョンマップ

■龍王ウロボロス戦前の問答

返答内容スタンスの変化
人間の力も限りないNEUTRAL
悪魔を敵とする力も尽きないLAW
その力が欲しいCHAOS

ウロボロス戦ノ2

■ストーリーの流れ

  1. 北のポイントでズェラロンズ 2体と戦う
  2. 東のポイントでカワンチャ 2体と戦う
  3. 西のポイントでバジリスク 3体と戦う
  4. 南のポイントでマンドレイク 3体と戦う
  5. 4つのポイントで悪魔を倒し終えたら再度龍王ウロボロスと戦う
    • 「龍王のクライン管」入手。
    • 「無質量ソリッド」入手。

■ダンジョンマップ

バトル解説:龍王ウロボロス戦(1)

■ステータス

名称種族LvHP
ウロボロス 龍王 43

■属性相性

名称
ウロボロス - - -

■敵使用スキル

○ウロボロス

特技効果
(通常攻撃) 物理属性の2回攻撃
(エネルギー充填) 毎ターン終了時にHPを161回復
マハンマ 敵全体に破魔属性の即死効果
豪雷 敵全体に電撃属性ダメージを与える
厄災の輪廻 敵全体に万能属性ダメージ + 状態異常をランダムで付与
デクンダ 能力低下効果を打ち消す
※ウロボロスの攻撃・防御・命中のいずれかを−4まで下げると使用
※味方の攻撃・防御・命中のいずれかを+4まで上げると使用

■戦い方

 ウロボロスは毎ターン終了時にHPを161回復するため、攻撃力のあるパーティーでないとなかなか倒せません。タルカジャや溶解ブレスを駆使しつつ、敵の弱点である火炎属性攻撃を仕掛けてCO-OPをどんどん狙っていきましょう。

 少々ずるい戦い方をひとつ。
 カジャ系スキルで味方の能力を+4まで上げる(例えばタルカジャを使用して攻撃力を+4まで上げる)とウロボロスは高確率でデクンダを使用するため、攻撃をほとんど受けずに倒すことができます。

バトル解説:地母神ズェラロンズ戦

■ステータス

名称種族LvHP
ズェラロンズ 地母神 25

■属性相性

名称
ズェラロンズ - - - -

■敵使用スキル

○ズェラロンズ

特技効果
ファイアブレス 敵全体ランダムに火炎属性の小ダメージ
マハムド 敵全体に確率で呪殺属性の即死効果

バトル解説:地霊カワンチャ戦

■ステータス

名称種族LvHP
カワンチャ 地霊 43

■属性相性

名称
カワンチャ - - - - -

■敵使用スキル

○カワンチャ

特技効果
毒ガスブレス 敵全体に「毒」付着
ポズムディ 味方単体の毒を回復
パララディ 味方単体の麻痺を回復

バトル解説:邪龍バジリスク戦

■ステータス

名称種族LvHP
バジリスク 邪龍 33

■属性相性

名称
バジリスク - - - -

■敵使用スキル

○バジリスク

特技効果
(通常攻撃) 敵単体に物理攻撃+石化
石化の呪い 敵単体に「石化」付着
麻痺引っ掻き 敵単体に物理属性の小ダメージ+麻痺

バトル解説:妖樹マンドレイク戦

■ステータス

名称種族LvHP
マンドレイク 妖樹 43

■属性相性

名称
マンドレイク - - - - -

■敵使用スキル

○マンドレイク

特技効果
(通常攻撃) 敵1体に物理攻撃+封じ
バインドボイス 敵全体に「麻痺」付着
ディアラマ 味方単体のHPを大回復
パララディ 味方単体の麻痺を回復

バトル解説:龍王ウロボロス戦(2)

■ステータス

名称種族LvHP
ウロボロス 龍王 46

■属性相性

名称
ウロボロス - - -

■敵使用スキル

○ウロボロス

特技効果
(通常攻撃) 物理属性の2回攻撃
マハンマ 敵全体に破魔属性の即死効果
豪雷 敵全体に電撃属性ダメージ
断末波 敵全体に物理属性ダメージ
厄災の輪廻 敵全体に万能属性ダメージ + 状態異常をランダムで付与
静寂の祈り 敵味方全体の補助効果を全て打ち消す
※ウロボロスの攻撃・防御・命中のいずれかを−4まで下げると使用
※味方の攻撃・防御・命中のいずれかを+4まで上げると使用

■戦い方

 今回は1戦目と違ってHPの自動回復はありませんが、代わりに強力な全体物理攻撃技である断末波を使います。断末波はとにかくダメージが大きいので雄叫びで、ウロボロスの攻撃力を下げる、ラクカジャで味方の防御力を上げるなどの対策は必須です。

 マハンマはテトラジャの魔法で対応しよう。マハンマ対策に光属性が無効の仲魔を揃えるよりも断末波に備えて物理属性に耐性を持つ仲魔を揃えた方が得策です。

 豪雷は電撃属性が弱点の仲魔を召喚していない限りは驚異にならないでしょう。

 厄災の輪廻ですが対策が全くありません。主人公が石化すると即ゲームオーバーなので、主人公に石化無効のリングを装備させておこう。

ストーリー攻略

Copyright (C) 2009 Privespa All Rights Reserved.